復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .01.18~01.22)

2016年1月18日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始17週目のフニャ高給食をご紹介します。 
フニャ高の一学年は、前期・後期の二期制です。 先週の金曜日(1月22日)が前期の最後の日でした。 前・後期の間に休みはなく、今週月曜(1月25日)から後期開始!  今回「フニャ高☆先週の給食」の写真は、前期の最終週、1月18日(月)~1月22日(金)までの5回分!

まず上写真(↑)は、01月18日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●ハンガリー風カリフラワーのスープ
●ミラノ風ひき肉入りマカロニ
●サラダ
●リンゴ

次、01月19日(火)は、
2016年1月19日給食
●粗挽き小麦粉のお団子入りスープ
●おいしいフーゼレークとチーズ詰め七面鳥肉のフライ
●ラズベリーヨーグルト風味のケーキ

次、01月20日(水)は、
2016年1月20日給食
●レッベンチュ・スープ
●ティミショアラ風豚肉シチューがけゴハン
●サラダ

次、01月21日(木)は、
2016年1月22日給食
●フルーツ・スープ(←ハンガリー名物の果物を具にした甘いスープ)
●ニンニク風味の豚肉、ジャガイモ
●サラダ
●ビートのピクルス(減塩)

次、01月22日(金)は、
2016年1月22日給食
●庭師のスープ
●ターホニャ(米粒大くらいのパスタ)、豚肉ソーセージ入りのレチョーがけ
●サラダ
●ミカン

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
1月18日~22日給食メニュー

先週で フニャ高では今学年の前期が終了したわけですが、前期の成績がつく以外は これといって何もナイ。
週末をはさんで 後期も月曜日に普通通りに始まるだけで、終業式も始業式もありません。 月末・月初でさえナイ。 気分的に 前・後期の区切り目がハッキリしないんです。給食だって何の変化があるわけでもなく続きます。(^^ゞ
…というわけで、来週も『フニャ高☆先週の給食』シリーズは変わらず継続予定!

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

前・後期の間に何もナイとはいえ、成績がつくので
成績会議と、それをふまえての長い会議はあります。
人気ブログランキング・給食
…とはいえ、大学みたいに試験休みはナイ。
残念なコトだ。(-“-)

ワタシの目標は100だ!!

 

2015年2月 仏大

ちょっと考えているコトがあり、数人の生徒に小倉百人一首の中から「20首、暗記するように!」…と、命令しました。 全~然ニラミが効かないダメ先生だけど、それでも先生様☆の権威があるので、時には強く出るコトもア~ル。<( ̄^ ̄)>

コレはワタシの生徒にはかなりハードルが高い課題です。
なかには ひらがなを読むだけでも四苦八苦…という子もいるしね~。

生徒たちには、
「大丈夫! 覚えられる!! 絶対にできる!!!」と言っているんですが、
やっぱり無理かなぁ……(-“-)……と、内心では少し弱気になっているところ。(>_<;;

それに実を言えば、ワタシ自身も 百人一首って、そんなによく知らないのよ。

上州(群馬県)っ子なので、小学生の時には 群馬県では超有名、群馬県人なら皆知ってる(←ウラを返せば群馬県外の人は全然知らない)、群馬礼賛『上毛かるた』という群馬限定のかるたで遊んでいました。  だからワタシは百人一首をしたことが ほとんどナイの。(>_<)

でも、生徒に「やれ!」と言っておいて 自分が全然覚えてないでは『しめしがつかない』ので、今、ワタシも百人一首の暗記に挑戦中。

現在 生徒に覚えろ~!って言った20首はクリアできました。(^_^)v

しかし、日本人のワタシがソレで終わりでは やはり『しめしがつかない』と思うので、ワタクシは100首全部!!!に挑戦したいと思っております。(…と、生徒には言った。)

生徒たちと違って 若くてピッチピチの頭脳ではないのでキツイ。 …が、老体に鞭打って頑張ってます。(^^ゞ

 

う~んう~ん、50首覚えられたら
それでも充分に自分でスゴイと思うけど、100首は…(-“-)
人気ブログランキング・ハリネズミ
道のりは険し~い。

積読(つんどく)

 

サムライ特集

『ナショナルジオグラフィック』のハンガリー版。(↑)

先月 フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の図書室で、古本セールをしていたんですよね。 その中から見つけたの。

表紙に鎧兜姿の人が写ってますけど。
なんか、サムライ特集みたい。 ちゃんと「サムライ」って書いてありますし。 ハンガリー語版なので 綴りが「Szamuráj」ですけどね。

ハンガリー語の読み方だと、「Szamuráj」と書いて、発音は「サムライ」になるんです。(^^ゞ

1冊100フォリント(←日本円に換算して50円以下)だったし、『ナショナルジオグラフィック』で『サムライ』…って、いったい何が書いてあるのか興味があったので買ってみました。

でも読んでない。(-“-)
買ってから1ヶ月経ったケド。

なんだか「積読」したまま、読まずに終わってしまいそうな予感…。(^^ゞ

 

『ナショナルジオグラフィック』だから、
オリジナルの英語版でも『サムライ特集』あったんですかね?
人気ブログランキングバナー・マグノリア
日本版の『ナショナルジオグラフィック』もあるでしょ?
日本版では『サムライ特集』ってあったのかな~?

 

 

日が長くなってきた(#^.^#)

 

2016年1月17日 夕暮れ

先週末の夕方。(↑)

ここのところブダペストは気温は低いですが 晴れている日も多かったので、週末が運良く晴れていれば 夕焼け空を見ることができます。v(^_^)v
しかし平日は、ワタシの帰宅時間には日がとっぷり暮れているので無理。(>_<)

でも、だいぶ日が暮れる時間が遅くなってきましたョ~♪

カレンダー(↓)によると、1月24日(日)の日没時間は 16:30 です。
カレンダー

今週は晴れの日が多かったせいもあり、近頃は午後4時半ころまでは それなりに明るさが残っていた感じ。(4時半を過ぎれば、今も あっという間に暗くなってしまうケド。)

ほんの1ヶ月ほど前は、日暮れ時間が一年で一番早かった頃。 だから、午後3時半ともなると、なんだか薄暗~くなってきて、4時には真っ暗!!…って感じだったもの。(-“-) 

日が長くなったヮ~♡♡♡
嬉し~~い! (#^.^#)

 

そういうわけで、今後は夏至まで
どんどんどんどん日が長~くなっていく。
人気ブログランキング・ハリネズミ
夏と冬の 昼夜の長さの差が激しいのよね。
サマータイム制度もあるしね。

もう片付けようョ~(^^ゞ

 

クリスマスの飾り

日本では クリスマスの後には 新年が来るので、クリスマスが終わればクリスマスの飾りつけは速やかに片付けられます。
だって、正月には正月の飾りつけというモノがあるので、いつまでもクリスマスクリスマスしてはいられませんよね。ね?

ハンガリーでも クリスマスの後に 新年が来るのは同じですが、ハンガリーには正月飾りというモノがなく、クリスマスの飾りつけは 年が明けても片付けられることがなく、飾りっぱなしです。

正式には「クリスマスの飾りつけを片付ける日」というのがあるらしいのですが、それが1月の何日なのか、ワタシは知らない。(^^ゞ
でも、1月10日過ぎにもなれば たいていの場所では片付けられてしまいます。

ところが、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)のクリスマス飾りは、1月も半ばを過ぎたというのに、いまだに飾られたまま…。w( ̄△ ̄;)w

この写真(↓)にある…
リース
天井から吊るされたアドヴェントリースとか、クリスマスツリーとかは、休み明け早々にさっさと片付けられてしまいましたが…

生徒有志が手作りした(←ワタシも参加しました)コチラ(↓)の飾りつけは今もある!!
クリスマス飾り

いったいいつ片付けるんだろう~~???(-“-)

先週末は、高校入試の全国一斉筆記試験だったので、フニャ高に大勢の小学生たちが来たんですが、その小学生たちも この飾りつけを見たハズね。
「楽しそうな学校だなぁ♡ この学校に入学したいな♪」
…と、思ってくれていたらイイけどね。(^^ゞ

でも、もうそろそろ片付けようョ~~~~!

 

…とか言ってもワタシは片付け魔ではありません。
片付けは苦手なほう。(-“-)
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
…というかワタシけっこう「捨てられない女」なのよね~(^^ゞ