職業由来の苗字・その2

ドナウ川

先日ハンガリー人の苗字で、ご先祖様の職業に由来していると思われる苗字をいくつか挙げてみました。(そのブログの回はコチラ)
その時に、「サボー(Szabó)さん」という ハンガリーでは大変にポピュラーな苗字を挙げるのを忘れてしまったことに気づいたので、今回は職業由来の苗字、その2です。

さてその冒頭のサボー(Szabó)さんは、「仕立て屋さん」です。
サボーさん、ハンガリーにはすごく多いんです。サボーさん、直接の知り合いだけでも5人じゃ収まらない。ワタシ、サボーさんっていう知り合い、10人以上居るかも…。

他にも職業由来だと思われる苗字を挙げてみると、
プシュカーシュ(Puskás)さんは、「狙撃手」。
ケニェレシュ(Kenyeres)さんは、「パン焼き職人」。
ポガーチャシュ(Pogácsas)さんは、ポガーチャ(pogácsa)というパンのような食べ物を作る人って事だろうから、日本語にすると上に同じく「パン焼き職人」かなぁ…。

他にもハンガリーに「ドゥダ」というバグパイプに似た楽器があるんですが、その「ドゥダ吹き」を意味するドゥダーシュ(Dudás)さんとかも居ます。


ヨーロッパランキング

地名由来の苗字

英雄広場

「長崎さん」とか、「大阪さん」「群馬さん」など、県名と同じ苗字の人が居たり、どこかの地名と苗字が同じ人、けっこう居ますよね〜。

そういう苗字って、誰かが長崎出身だから長崎と名乗るようになったのか、それとも そもそも長崎と名乗っている一族が住んでいたから地名が長崎になったのか、…どっちなんでしょうね〜?
ま、どっちでもイイんだけどさ〜。^^;

ハンガリー人の苗字に、地名が由来と思われる苗字は多いです。

デブレツェン(Debrecen)由来と思われる デブレツェニ(Debreceni)さん。
ミシュコルツ(Miskolc)由来と思われる ミシュコルツィ(Miskolczi)さん。
クーセグ(Kőszeg)由来と思われる クーセギ(Kőszegi)さん。
ショプロン(Sopron)由来と思われる ショプロニ(Soproni)さん。
ケチケメート(Kecskemét)由来と思われる ケチケメーティ(Kecskeméti)さん。
探せばまだまだ出てきそう…。

首都ブダペストをそのまま苗字にした人には会ったことなかったけど、
ブダペストのブダ(Buda)由来の ブダイ(Budai)さん、
ペスト(ペシュト)(Pest)由来の ペシュティ(Pesti)さんは居ます。


ヨーロッパランキング

職業由来の苗字

白い花

英名のスミス(Smith)さんが「鍛冶屋」という職業由来の苗字だってことは、日本でもそれなりに知られたことだと思います。

ちなみに「鍛冶屋」を意味するハンガリー人の苗字は、コヴァーチ(Kovács)さん。スミスさん同様、コヴァーチ(Kovács)はハンガリー人にはよくある苗字です。

ハンガリー人の苗字には職業由来と思しき苗字がけっこうあって、そういう人はご先祖様がそのお仕事をしてた人なのかな〜と、よく想像していました。

例えば、
モルナール(Molnár)さんは、「粉挽き」さん。
ラカトシュ(Lakatos)さんは、「大工」さん。
グヤーシュ(Gulyás)さんは、「牛飼い」さん。

グヤーシュというと、ハンガリーの名物料理の「グヤーシュスープ」が思い浮かぶけど、グヤーシュスープって、元々は牛飼い(グヤーシュ)の人たちが野外で大鍋で作っていた食べ物だったらしいですよ。

あと、たぶんヘゲドゥーシュ(Hegedűs)さんも職業由来の苗字かな?
ハンガリー語ではヴァイオリンのことをヘゲドゥー(Hegedű)というので、ヘゲドゥーシュ(Hegedűs)さんは「ヴァイオリン弾き」だと思う。


ヨーロッパランキング

ご先祖様は…

緑

ワタシ、ブダペストでは学校に勤めていたので、それなりにハンガリー人の名前(苗字)に接する機会が多かったと思います。

例えばハンガリー人にも、『◯◯ヴィッチ』とか、『△△スキー』というような名前の人がけっこう居て、そういう名前の人はバルカン半島辺りからハンガリーへ移住してきたご先祖様がいるのかな〜〜???…とか、勝手に想像したりしてました。

ハンガリーでかなりポピュラーな苗字のトート(Tóth)さんとかは、ハンガリーの北側、おそらく現在のスロヴァキア辺りの民族由来の名前だと、誰かから聞いたことがあったな。

エルデイ(Erdély)さんは、エルデイ地方(←現在はルーマニア領のハンガリー系住民が多い地域)の出身かな…とか、名前で想像するのが好きでした。
(⌒▽⌒)


ヨーロッパランキング

雪かき

並木道

先週の雪、ウチではけっこうドカッと降りました。
でも降った翌日には気温も上がってガンガン溶けましたので、降った量のわりには 雪が消えるのも早かった。

…でも、雪かきはしましたョ。おかげで翌日、肩周りがこわばって…。
(T^T)

実を言うとブダペスト在住当時、ワタシの住まいは職場のフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の学校の敷地内にあったんです。
だから雪が降った時は、フニャ高の用務員さんがフニャ高の敷地の雪かきをするついでに、ワタシのウチのところまで雪かきしてくれていたのです。

だからワタシは自宅前の出入り口付近を雪かきするだけで良かったの。
超ラクだったなぁ〜〜♡
v(゚∀゚)v

今は自分で雪かきしなくちゃならないので、ホント大変だよ……。  

 


ヨーロッパランキング