大晦日

2015年大晦日

大晦日です。
2015年も 今日でおしまい。早いなぁ~、一年の過ぎるのが!! (^^;

あっという間の一年でしたが、基本的には フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)勤めで、住むところも変わらず…、だから 特別に大きな変化はなかったかなぁ?

ブロガーとしては、夏、アルザスの研修に行っている間に ブログの更新が途絶えた。それはちょっと残念でしたが、更新できなかったのはインターネットの接続の問題だったので、ワタシのせいじゃないも~ん。(^^;
アルザス以降は、また再び日々連続更新を続けています♪v(^▽^)v

当ブログ『続・ハンガリー試行錯誤』の2015年最大のニュースは、
人気ブログランキングのヨーロッパ(海外生活・情報)カテゴリで、10月にランキングが20位に達したコトです!
ほんの少しの間だけ、たぶん数時間の間だったんだろうと思うけれども、スゴイと思う~♡(*^-^*)♡

ブログの連続更新は 自分で何とか頑張れば続けることは可能ですが、人気ブログランキングの順位は 自分でどうこうすることが出来るものではないので、毎日 このブログを読んで、バナーをクリックしてくださる皆さまのおかげです。 どうもありがとうございます!!

2015年は今日で終わりますが、明日からは2016年が始まります。
ワタシのハンガリー試行錯誤は来年も続く。
どうぞよろしくお願いします。

では皆さま、良いお年を!!

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

お日さま恋しい。

 

見事なほどの曇天続き。

このところ、ブログでそんなことばっかり言っててすみません。でも、ホントなんだもん。^_^;

ジメジメして薄暗い天気で、近ごろ お散歩する気も起きません。晴れ乞いの気持ちを込めて、秋の晴れの日のお散歩写真を使って、コラージュなんか作ってみたりして…。(↑)

ヨーロッパの人間(白人)が 白くなったのは、進化の過程で 日照時間が少なかったせいじゃないかと思う。 証拠はナイけど、かなり本気。

だって、ハンガリーよりも さらに日照時間が少なそうな北欧の人間は、ハンガリー人より もっと白いもん。

こんな想像にふける曇天続きの冬休み。^_^;
…と書いたら、逆に晴れるんじゃないかと思っていたら、29日の朝、久々、二週間ぶりの晴れ間が‼︎ \(^o^)/

ただ晴れたというだけで、こんなに嬉しい♡
曇天にウンザリしきっていた所に晴れる。 世の中、うまくできているよね〜♪

 

banner(6)

via PressSync

ハンガリーのクリスマスケーキ

 

クルミのベイグリ

以前、
私の家では、クリスマスのケーキはいつも アイスクリームのデコレーション・ケーキに決まってるの!
…と言っている人がいた。
我が家でも クリスマスにはケーキを食べていたものだったけれど、「ケーキであれば種類を問わず(←ホールケーキでなく、カットされた状態で売っているケーキでもアリ)」だったので、家によって色々な伝統があるものだなぁ…と思った覚えがあります。

しかし、アイスクリームだったり、またはクリームだったりするけれど、クリスマスにクリスマスのデコレーション・ケーキを食べるのって、意外と『日本の伝統』なんじゃないか?と思う。

ハンガリーの場合、クリスマスに食べる伝統の「ケーキ」は「ベイグリ」という焼き菓子です。 上の写真(↑)にある、渦巻き状のお菓子がソレ。中味はクルミ餡か、マーク(黒いケシの実)の餡。

日本の「クリスマス デコレーション・ケーキ」のイメージとは程遠いけど、それをいうならドイツの「シュトーレン」なんかもイメージ違うよね。

「ベイグリ」、クリスマスのシーズンには、スーパーやお菓子屋さんで まだ切ってない細長い筒状の形で売ってます。 日保ちがするので、旅行中のかたでも買って、日本まで持って帰れると思います♪

 

上写真(↑)のベイグリじゃない方は「メーゼシュカラーチ」という
やはりハンガリーでは「クリスマスっぽい」お菓子の一つ。
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
英語圏では「ジンジャークッキー」と言われているものだと思うケド、
ホントのところはよく分からない…。(^^;

 

 

どんより曇天つづき

 

12月27日も 朝からどんより曇天でした。

今年は 冬休みになってから、ただの一度も晴れ間がナイ。 毎日毎日、どんよりと湿っぽい曇天続きです。

冬休みに入る前から 曇りだったので、最後に晴れ間があったのがいつだったか、覚え書きを確かめてみました。 最後の晴れ間は16日。 だから、もう10日以上の曇天続き。

冬らしいといえば「らしい」けど、そろそろ晴れ間が見たい…と、強く思う。

 

banner(6)

via PressSync

きよしこの夜の特別メニュー

 

クリスマスツリー

12月24日、クリスマス・イブの日のことをハンガリー語ではSzenteste(セントエシュテ)という。 szent(セント)が「神聖な」、este(エシュテ)は「夜」なので、Szentesteは文字通り「聖夜」、きよしこの夜~♪…です。

お肉が大好き♡お肉が命♡のハンガリー人の皆さんですが、クリスマス・イブにはお肉ではなく、魚を食べます。それが伝統。

いつもはお肉ばっかり食べている人でも、クリスマス・イブの日の晩餐には『ハラースレー(←「漁師の汁」という意味の「魚のスープ」)』(↓)を食べる。
ハラースレー

そして、メインディッシュには『魚のフライ』(↓)
コイのフライ
付け合わせは紫タマネギ入りのじゃがいもサラダで。(^^)

ハンガリーで魚というと「コイ」か「ナマズ」です。(写真にある魚の切り身はコイ)

さらにデザートには、ハンガリーの「クリスマス・ケーキ」にあたる「ベイグリ」(↓)で しめる。
マーコシュ・ベイグリ

ハンガリーの伝統的な肉抜きのクリスマス・イブのディナーは こんな感じ。(*^-^*)

クリスマス・イブに魚を食べる理由は、魚のウロコをお金に見立てて、「お金に困りませんように」とか「お金持ちになれますように」といった意味合いなんだそうです。

イブに肉を食べず 魚を食べるのには、もっと何か宗教的な意味があるのかと想像していたけど、意外と現実的な願い事系の理由だった。(^^; しかし、そういう理由と知ったら、お金に困りたくないワタシは 来年もクリスマス・イブには肉断ちして魚を食べよう…とか思ってしまうのであった。(^-^;;

 

日本ではイブにチキン…というか、鶏モモを食べるよね?
それには何か理由があるの???
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
、クリスマス