フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)
二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)
では、フニャ高2015-2016年度、給食開始11週目のフニャ高給食をご紹介します。 今週は月曜日授業なしで、生徒は登校せず、朝から会議の出勤日だったため、給食がお休みでした。 そのため今回は火曜から金曜まで、写真は11月24日(火)~11月27日(金)までの4回分です!
まず上写真(↑)は、11月24日(火)のフニャ高給食。
メニューは、
 ●レバーのお団子入りスープ
 ●ジャガイモのフーゼレーク、ソーセージ添え 
 ●サラダ
 ●チーズがけの焼き菓子
次、11月25日(水)は、

 ●トマトのスープ
 ●春野菜と鳥肉の煮込みがけゴハン
 ●サラダ
次、11月26日(木)は、

 ●グリーンピースのスープ
 ●豚肉のフライ、ジャガイモ
 ●サラダ
 ●キャベツのピクルス
次、11月27日(金)は、

 ●パスタ入り野菜のスープ
 ●豚肉の煮込みがけパスタ
 ●サラダ
 ●リンゴ
ハンガリー人は一般的に言ってお肉が大好き。 
モチロンお肉が嫌いなハンガリー人だっているんでしょうけど、ハンガリー人でそう言う人が人がいたら けっこうビックリというか、珍しい感じがするでしょうね。(^^ゞ
だから(?)木曜日のメイン(↑)のお肉のフライみたいなのが好きな人って多いですョ~。 お肉のフライがメインの時、「わぁ~い、やったぁ!!\(≧∇≦)/」と喜ぶ人、多いです。 ハンガリー人にとっての『ご馳走ランチ』って、木曜日のみたいな感じかなぁ…って思う。
以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/
では、ワタシにとってのご馳走ランチは白身魚のフライか!?
(↑あくまでもフニャ高の給食では…の話)

食べられるものならランチに寿司でも食ってみたい!!(^^ゞ
 
							
