やっぱり秋は秋


 

11月3日黄葉

去年の黄葉(←黄色い葉と書いて「こうよう」と読む。ブダペストでは黄色く色づく葉が多いため、このブログでは黄葉の字を使用。)は、それはそれは美しかったと記憶しています。
それに比べると、今年の黄葉はイマイチのような…。(-“-)

10月末になっても まだ緑色の葉っぱが多く残る広葉樹があったり。 それでいて、木々が落葉しないわけではなく、しっかり茶色化した落ち葉は 夏の終わり頃からけっこう見かけていたりして。

黄葉が今ひとつ冴えない理由として、今年のブダペストは、夏に雨が多くて夏らしい日が少なかったことや、10月になってから 10月にしてはやけに暖かいような日が続いたり…といった、ちょっとヘンなお天気だったせいかと想像しているのですが?

黄葉がイマイチな今年の秋。 秋休みが明けて、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)に来てみると、それでもやっぱり木々の葉っぱの色づき具合は 秋休み前と違ってきたみたい。

約3週間前、10月16日のフニャ高(↓)
10月16日フニャ高

その次の週、10月20日のフニャ高(↓)
10月20日フニャ高

秋休み明け、11月3日のフニャ高(↓)
11月3日フニャ高

別角度で、
約3週間前、10月16日のフニャ高(↓)
10月16日フニャ高校門

その次の週、10月20日のフニャ高(↓)
10月20日フニャ高校門

秋休み明け、11月3日のフニャ高(↓)
11月3日フニャ高校門

今年の黄葉は、例年よりも控えめな感じだけど、やっぱり秋は秋。 お天気が良いと、黄色が目に眩しいデス。(^_^)

 

今回の写真は フニャ高校舎の2階の窓から撮影。
人気ブログランキング バナー 並木道
フニャ高で唯一 日本語入力のできるパソコンがある、
自然、ワタシが過ごす時間が多くなる部屋の窓からの景色です。

 

 


『大阪ゼリーコーヒー』を飲んでみました。


 

CAFE FREI

秋休み中、再びCAFE FREI へ 行ってまいりました。 今回のお目当ては、『大阪ゼリーコーヒー(Oszakai Zselékávé)』です。(^_^) 

日本☆スペシャルなコーヒーメニューを売り出し中で大注目のカフェCAFE FREI (←日本ではなく、ハンガリーにあるカフェ・チェーン店)についての過去記事はコチラ(→)過去記事1

さて、『大阪ゼリーコーヒー』(↓)
大阪ゼリーコーヒー

ゼリーコーヒー』というだけあって、ゼリー状にプルプルしていました。
アップの写真。(↓) このプルプル感、分かる???
プルプル

ゼリー状と言っても、コーヒーゼリーというほど硬くないです。 とろみの強い飲み物…といった位のとろみ加減。 葛湯のとろみ強め…くらいな感じのイメージ。 ゼリー飲料ですね。

気分的には 温かい飲み物が恋しくなる季節だけれど、コレは温かくありません。(ゼリー飲料だから当然か!?)

この2色のゼリーの どちらかが甘く、どちらかがコーヒーの味が濃い…だったと思うけど、うっかり別々に味を確かめることなく混ぜ合わせてしまったので よく分かりません。 リポーター失格です。(^^ゞ 

日本だったら、こういった飲み物にはストローが付いてくるだろうなぁ…と思いましたが、ストローは付いておらず、かといってゼリーのトロミがそれなりに強いのでグラスに口をつけて飲み干す感じでもなく……。 スプーンですくって食べ(飲み?)ました。(^^ゞ

『東京ショウガ泡スペシャル』は コーヒーの味が全然しませんでしたが、『大阪ゼリーコーヒー』はコーヒーの味がしました。 不味くはナイ。 しかし『東京ショウガ泡スペシャル』と同様、気に入って何度もリピートしたいと思うほどでも………。 ま、こういうのもオモシロイかもね…くらいのお味でしょうか。 あくまでも個人的な感想ですが。(^_^;;;

しかし、問題は、Cafe Freiのメニューを見ると、日本☆スペシャルなコーヒーは まだ他にもあるらしいというコトだ。(↓)
メニュー日本のページ

CAFE FREIのメニューの日本特集も まだ続いてるみたいだし。(↓)
メニュー大阪特集

CAFE FREI 通い、まだ続けなくてはならないのか…。(-“-)
(↑ イヤなら止めろって???)

 

『オリガミなんとか』いう名前のヤツとか、やっぱり気になるなぁ…。
人気ブログランキング バナー コーヒー
こんなふうに釣られて通うワタシみたいのがいるから、
営業戦略としては当たり…なのかも。(^^ゞ

 

 


秋休み明け


 

秋休み中のフニャ高

秋休みが終わり、今日からまた フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)でのお仕事の日々です。

二ヶ月以上もある夏休みと違って、秋休みは短い…とはいえ、生徒はしっかり休みボケしてくることは経験上 分かっておるのです。 かく言うワタシ自身も…^^;;

今、季節は秋で 日に日に日が短くなっていくところ。そして、日に日に寒さが身にしみるようになっていく時期でもあります。

次の休みは冬休み♪ ハンガリーの学校の冬休みはクリスマス休暇ですので、年末ギリギリまで働く日本の会社よりも、次の休みは早く来るのです♪♪♪

ハンガリー人はキリスト教徒が多いですので クリスマスへのチカラの入れようは、日本人のそれとは比較になりません。 12月6日には、日本では馴染みのない「サンタクロースの日」というモノがあって、サンタの日が来たらもう、ハンガリー人はクリスマス気分にどっぷり浸ってしまう☆

そんなわけで、12月になったら 生徒もクリスマス気分に突入してしまいますので 11月中が勝負!!…と心得、休みボケなんて言っていないで 気を引き締めて参りたいと思います。 思いますったら、思いますぅ~。 大丈夫かな?^~^;;

 

今回の写真(↑)は、秋休み中のフニャ高。
休みだから当然だけど、人の気配がないデス。
人気ブログランキング バナー 並木道
でも、誰もいなくても 秋は深まっていく感じ…。

 

 


明日から仕事


 

秋休みの最終日。 明日から また仕事が始まります。

写真はCafe Freiの「大阪ゼリーコーヒー」(^-^)
気になっていたので、 秋休み中にまたCafe Freiへ行ったんです。^_^;

コーヒーゼリーではないけれど、ちょっとプルプルしたゼリー状のコーヒーだった!(・・) そういえば ゼリードリンクってものが日本にはあった。 ちょっと そんなイメージなのか???

こんな感じの秋休みでした。^_^
明日から仕事!!

 

banner(6)

 
 


via PressSync

スーパーで見つけたニッポン


 

意外かもしれませんが、ハンガリーでは まともな書店では 雑誌は売っていません。 雑誌が買えるのは、ニューススタンドみたいな所か、スーパーの雑誌コーナー。

スーパーでは、本も売っていることがあります。 本屋さんほど種類は豊富じゃないけれど…。

スーパーの本売り場で見つけた。(↓)

「Bundori」って、「分捕り」!?

どんな話なんだろう? この本、日本で有名???

 

banner(6)

 
 


via PressSync