侵入者

窓辺

今年は10月以降、やたらと曇りや雨の日が多くて、お日さまの光が貴重なブダペスト。 先週末は、めずらしく晴れた貴重な週末でした。

そんな窓を少し開けた状態で、陽光の恩恵に預かっていた週末のひと時…
なにやら、「カサッ」とかすかな音がしました。

侵入

落ち葉だ。(↓)
落ち葉

ウチの目の前に生えている、プラタナスの大木から落ちた葉っぱらしい。
窓は薄くしか開いてないのに、よく入ってきたこと!!
( ゚Д゚)

ま、この時は落ち葉で良かったデス。
「かすかな気配」で振り向いてみると『カメムシ』ってコトもありますからね!
( ;∀;)

カメムシはイヤだ…”(-“”-)”

 

ヨーロッパランキング

何メートル???


 

永遠に建築中の豪邸

ウチの近所にある 大きなお屋敷。(↑)

このお家、ワタシがハンガリーへ来たのとちょうど同じ頃に 更地の状態から建築を始めて、4年以上、たぶん5年近くかかって やっと完成したという…。 建築途中だったころは、あまりに出来上がるのが遅いので、もう途中で作るの止めちゃったのかと思ったこともあったくらい。(^^ゞ

今のこのブログの前身でやっていたワタシのブログでは、「永遠に建築中の豪邸」と呼ばれていたお宅です。

このお宅の庭の一角に、大木があります。 上写真(↑)の右隅あたりにある木です。 敷地の端ギリギリくらいのところに生えているんだけど、この木は家を建て始める前からあって、切られたりすることもなく、そのまま残されたんでしょうな。

この木がしみじみ大きいの。(↓)
大木

二階建ての豪邸の屋根よりもはるかに高く、家の高さの3倍以上もあるんじゃないか!? 大きすぎて写真では天辺が切れちゃってる。(^^ゞ  大きくて写真に納めるのが難しい教会の尖塔とか、そのくらい高いんじゃないかと…。

でも、ウチの近所はコレ級の大木が多いので、実はこの木が特別に大きいというわけではありません。 フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の校庭の木々なんかも、けっこうこの木と同じくらいに背が高いです。

これだけの大木がワンサと生えていて、それがみんな秋に葉を落とす。 落ち葉の山のようになるのも道理だよなぁ…。(^^ゞ
枯れ葉山

 

12月になって、葉っぱもあらかた落ちてしまいましたが、
今も地面には落ち葉がいっぱ~~い!!
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
もしお家に暖炉があったら、
燃やすモノには困らないな…と思ったり。
(でも、やっぱり薪は買わないとダメなんだろうか?)

 

 


そして今年も山が築かれる。


 

秋
今年も枯れ葉の山ができました。(↑)

毎年 秋、この時期になると、築かれる落ち葉の山。

落ち葉山

もう見慣れた光景とはいえ、枯葉の山が延々とつながっている光景は やっぱりスゴイ。(^^ゞ

枯葉の山

写真だと それほどスゴイようには見えませんかね? 残念です。

山!

 

枯れ葉と車
左に写っている車(↑)、いつから置いていたのか知らないけど、枯れ葉に埋もれているように見えません??? (^^ゞ

 

落ち葉の量はモノスゴイけれど、
こんな状態になるのは 緑が多くて環境が良い証拠!!
人気ブログランキング バナー 並木道
料理や暖房で本物の火を使っていた頃は、
こんな枯れ葉の山は無かったのかなぁ……???

 

 


先週は茶色、今週は…


 

11月14日フニャ高
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の窓から見えた景色。(窓枠も入れて写真を撮ってみた。(^_^))
先週、11月14日はこんな感じでした。(↑)(↓)

11月14日

 

秋休みが明けて最初の週(先々週)の黄葉は、その文字通りの黄色だったけれど 先週の黄葉はもう茶色くなっていましたね。(^^ゞ 
比較のため、先々週 同じ場所を撮った11月6日の写真。(↓)
11月6日フニャ高

週が進むにつれて、黄葉の変化が歴然。

そして今週、11月17日のフニャ高。(↓)
11月17日フニャ高

さらに葉っぱが少なくなって…、

落葉

葉っぱがあるのは地面だけの状態に…。

晩秋

そろそろ冬ですね。

 

日が短くなってきたこともあり、
冬が近いのは間違いない…とはいえ、
今年はまだそれほど寒くはないような気がする。
人気ブログランキングバナー・マグノリア
寒い年なら そろそろ小雪がちらつくこともありうる時期だけど、
今年はまだ雪にはなりそうもないですから。

 

 


やっぱり秋は秋


 

11月3日黄葉

去年の黄葉(←黄色い葉と書いて「こうよう」と読む。ブダペストでは黄色く色づく葉が多いため、このブログでは黄葉の字を使用。)は、それはそれは美しかったと記憶しています。
それに比べると、今年の黄葉はイマイチのような…。(-“-)

10月末になっても まだ緑色の葉っぱが多く残る広葉樹があったり。 それでいて、木々が落葉しないわけではなく、しっかり茶色化した落ち葉は 夏の終わり頃からけっこう見かけていたりして。

黄葉が今ひとつ冴えない理由として、今年のブダペストは、夏に雨が多くて夏らしい日が少なかったことや、10月になってから 10月にしてはやけに暖かいような日が続いたり…といった、ちょっとヘンなお天気だったせいかと想像しているのですが?

黄葉がイマイチな今年の秋。 秋休みが明けて、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)に来てみると、それでもやっぱり木々の葉っぱの色づき具合は 秋休み前と違ってきたみたい。

約3週間前、10月16日のフニャ高(↓)
10月16日フニャ高

その次の週、10月20日のフニャ高(↓)
10月20日フニャ高

秋休み明け、11月3日のフニャ高(↓)
11月3日フニャ高

別角度で、
約3週間前、10月16日のフニャ高(↓)
10月16日フニャ高校門

その次の週、10月20日のフニャ高(↓)
10月20日フニャ高校門

秋休み明け、11月3日のフニャ高(↓)
11月3日フニャ高校門

今年の黄葉は、例年よりも控えめな感じだけど、やっぱり秋は秋。 お天気が良いと、黄色が目に眩しいデス。(^_^)

 

今回の写真は フニャ高校舎の2階の窓から撮影。
人気ブログランキング バナー 並木道
フニャ高で唯一 日本語入力のできるパソコンがある、
自然、ワタシが過ごす時間が多くなる部屋の窓からの景色です。