サワークリームの消費量

チーズのスパゲティ

コチラ(↑)、2020年2月10日(月)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)給食のメインディッシュ、『チーズのスパゲティ』でゴザイマス。

茹でたパスタに、サワークリームとチーズをふりかけただけの簡単料理!
作ったことはナイが、たぶんワタシにも作れるな、コレは。( ;∀;)

ハンガリーは人口が1000万人ほどなので、ハンガリーの総人口は東京の人口より少ないです。 単純に計算して、総人口は日本の10分の1以下か。

そんな人口の少ないハンガリーですが、「サワークリーム」の年間消費量は日本の年間消費量をはるかに超えているだろう…と、ワタシは睨んでいる。

ハンガリー人、サワークリーム(ハンガリー語ではテイフル(tejföl)という)を良く使うんですよ。 料理に入れるのはモチロン、上写真にある『チーズのスパゲティ』の場合のように「ソース的な」モノとしても使うし、何かのトッピングとしても使ったりする。 とにかく使う。色々に!!

日本のスーパーだとサワークリームって、200ml入り程度の小さいカップでお上品に売ってたりするでしょ。もしくは扱ってない店だってあるよね?

ハンガリーのスーパーでは、小さいカップ入りのもあるけど、1㎏のサワークリーム(小バケツ入り)も売ってます。 乳製品売り場の冷蔵庫には、しっかり「サワークリームのコーナー」が御座いますし。ヾ(  ̄▽)ゞ
イメージとしては、日本のスーパーのヨーグルト売り場と同等のスペースが、サワークリームのために割かれている感じです。

ハンガリー人を見ていると、サワークリームは無くてはならない必須食材のようなので、それも道理なんですケド。(^ ^;;

そんなわけなので、ハンガリーのサワークリームの年間消費量は日本以上だろうなぁ~~と、思うわけです。

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン6-20(2020.02.10~02.14)

2020年2月10日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

先週のフニャ高は毎日普通の授業日で、毎日普通に給食もある日でした。
まぁ、実を言うと、普通の授業日と言っても 午後にちょっとした模擬試験だとかの予定が組まれていたりとかしてて、いつでも何かがあるのが高校というところ。 実際、ただ時間表通りの授業があるだけ…などという週はありませんのですが…。(^ ^;;

そゆわけで、先週の給食  2020年02月10日(月) ~ 02月14日(金)までの5日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、02月10日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●フランクフルトのスープ
●チーズのスパゲティ

 

次、02月11日(火)は、
2020年2月11日給食
●レバーのお団子入りスープ
●レンズ豆のフーゼレーク、豚リブ肉のハム添え
●ミカン

 

次、02月12日(水)は、
2020年2月12日給食
●リンゴジュース
●白身魚のフライとゴハン、タルタルソース添え

 

次、02月13日(木)は、
2020年2月13日給食
●ブロッコリーの野菜スープ(←ブロッコリーも野菜なのに、なぜ別枠なのかいつも悩む。)
●七面鳥のブルゴーニュ風煮込みとジャガイモ
●リンゴ

 

次、02月14日(金)は、
2020年2月14日給食
●キノコのスープ
●豚肉ゴハン、キュウリのピクルス添え

 

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
6-20メニュー
 

2019-2020年度第20週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 

水曜日のメインディッシュ、『白身魚のフライ』。(↓)
白身魚のフライ

前回『白身魚のフライ』が給食に出たのは、18週目の金曜日、2020年1月31日(金)のことでしたので、わずか2週間のときをおかずに『白身魚のフライ』が再登場!!!!

このようなコトが、いまだかつてフニャ高の給食にあったでしょうか!?
いや、ナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

長年、給食に魚は「1か月に1回」出てくれば御の字。もっと稀でもおかしくない。
それがフニャ高の給食というモノでしたのに。w( ゚Д゚)w

最近は魚メニュー、『白身魚のフライ』の他に 『ナマズの煮込み』とか、ちっとは改善傾向が見られるようだ…とか、上から目線で見守ってきましたケド。 いや、ホント、ついにフニャ高の給食も、心を入れ替えたんですかね?\(◎o◎)/!

…とはいえ、『魚のフライ』の日は、スープの代わりに『ジュース』なのね。
そこがチョビッと哀しいっス。( ;∀;)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

ルールしか説明しないもん

かるた

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)のワタシの生徒たちは「かるた遊び」が大好き! 生徒たちのお気に入りは、ハンガリーの日本語教師会が日本語学習者用に開発した「ひらがな絵カード」「カタカナ絵カード」でのかるた取り♪ 

「いい加減、飽きが来ないのだろうか……”(-”-)”」…と思って見とるんですが、飽きないみたいなんですね~。(^ ^;;

しかし「絵カード」ばかりじゃワタシが退屈なので(!)、「競技かるた」もします。(↑)
今年度は、12月から競技かるたを始めました♪ (←11月までは、日本語を始めたばかりの新入生のために絵カードで遊んでいた。)

しかし『小倉百人一首』は、『絵カード』と比べると格段に難易度が高い。(^ ^;;
…だから、絵カードほどは夢中になれない子が出てきますね、やっぱね。

時々、日本語を始めたばかりの生徒に「小倉百人一首」のかるたなんて出来るのか、聞かれることもあるんですが、
ワタシが生徒に説明するのは、かるたのルールのみです。
歌の意味とかは説明しな~い。( ̄▽ ̄)

むしろ「ゐ」とか「ゑ」の読みかたを教えたり、「てふ」の発音は「ちょう」だとか、そういうところを教えます。 あと決まり字ね。
そうすると、普段使っている50音表にはナイ「ゑ」の字がある札は『変な札』なので、真っ先に覚えたりする生徒もいたりして…。(^ ^;;

意味分からなくても、けっこう気にせずにやってますよ。
…てゆか、百首もあるから、意味を理解するまで待っていたら、いつまで経っても始められないでしょ。(^ ^;;

ハンガリーで競技かるたをする高校がもっと増えて、「かるた甲子園」とか出来たらイイのになぁ……。( *´艸`)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

保存食に良さそうな

 
クリスマス

クリスマス(12月半ば頃)に生徒からもらった『メーゼシュカラーチ(mézeskalács)』。(↑)
英語圏ではおそらく『ジンジャーブレッドクッキー』と言われているモノだと思います。

要はクッキーなので、季節を問わずのモノのはずですが、クリスマスの時期にクリスマスっぽい型で焼いて、アイシングで可愛く絵を書いたりします。
ワタシは一度も作ったことがナイけどね。(^ ^;;

日保ちするものなので すぐには食べないで、ウチで飾っておきました。
クリスマスが過ぎて、1月になったら食べようかな♡…と思ってました。

そのまま忘れてました。( ;∀;)

もらった時から2か月経っちゃったケド…。(↓)
メーゼシュカラーチ

カビも生えてないし、大丈夫そうです。
…というわけで、2か月前のクッキー、食べた!!
<( ̄^ ̄)>

湿気てもいなかったし、堅くもなってなくて、美味しかったデス。
お腹を壊したりもしませんでしたョ~~。

『メーゼシュカラーチ(mézeskalács)』、保存食にイイんじゃね???

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

①~⑤、どれを選ぶか。

民族舞踊

ハンガリー人の名前のハナシ、再び。(^ ^;;

現在のハンガリー女性は、結婚後の姓名をどうするか、5つの選択肢があります。
(関連過去記事はコチラ)

例えば、「ナジ・ペーテル(Nagy Péter)」という男性と「コヴァーチ・アンナ(Kovács Anna)」という女性が結婚した場合、

旧姓名「コヴァーチ・アンナ(Kovács Anna)」は、
①ナジ・ペーテルネー (Nagy Péterné)
②ナジ・ペーテルネー・コヴァーチ・アンナ (Nagy Péterné Kovács Anna)
③ナジネー・コヴァーチ・アンナNagyné Kovács Anna)
④ナジ・アンナ (Nagy Anna)
⑤コヴァーチ・アンナ (Kovács Anna)
以上の5つの中から どれか一つ、結婚後の自分の正式名を選ぶことができます。

で、実際のところ、女性たちはどれを選んでいるのでしょうか?

コレは統計とかではなく、ハンガリー人の職場で生活をしているワタシの印象なんですが、③がほぼ多数だけど、④を選ぶ人も居る。 そして⑤の人も居る。…といった感じです。

逆に②のタイプには 今まで1人も会ったことがなくて、
①の伝統型は、意外と居るんだけれども、彼女らが結婚したのは法律が変わる前の選択肢が無かったころ…と思わます。

やはり今どき 自分の旧名まで消えてしまう①タイプを選ぶ人は、少なくともワタシの周りには居ないし、
2人分の名前をつなげたような②タイプの長すぎる名前の女性には会ったことがナイです。(^ ^;;

多数派は、『夫の姓+ネー(né)』+『自分の旧姓・旧名』の③タイプ。
そして、それがハンガリー全体としても多数派なんじゃないのかなぁ~~?と、思います。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂