今年は雨の始業式


 

2013年始業式

ハンガリーで毎年9月1日は、新学年の始まる日!!
当然、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の新学年も、(二ヵ月半にも及ぶ夏休みを終えて) 9月1日から始まります。

このブログを続けてお読みの方はご存知の通り、2014年の新学年開始日・9月1日は雨だった。 

例年ですと、フニャ高の9月1日は 全校揃っての始業式と、その後のクラスごとに分かれてのホームルーム等があり、通常の授業はなしで終了。(授業は9月2日から いきなりエンジン全開で始まります。)

そして例年通りだと、フニャ高の始業式は屋外、校舎の玄関入り口前にクラスごとに整列した形で行なわれます。
上(↑)は昨年(2013年)の始業式の写真。 日本の学校の朝礼の時みたいに、中央正面に向かって整列するんじゃなくて、中央通路に向かって整列するスタイル。 一応、クラスごとの並ぶ順序とかあるんだけど、あまりカッチリとはしていない…(^^ゞ。

でも、今年は雨天だったため 例年とは違い、生徒は全員教室に入って、校舎の玄関ホールに進行役の生徒と校長先生がで各教室に向かって校内放送で始業式が行なわれました。

今年の始業式。(↓)
2014年始業式

進行役の生徒。(↓)
2014年始業式 10年生

フニャ高の校舎の内には、全校生徒が揃って朝礼ができるような広いスペース(部屋)はないんですよね~。(^^ゞ

 

日本の学校には広い体育館があるから、
始業式や卒業式は体育館でやるよね~。
人気ブログランキングバナー・白花
ワタシは今年の始業式の日は、自宅の雨漏りが気になって
はっきり言って気が気じゃなかったんデスが…(^^ゞ

 

 


排水管に根っこが詰まる


 

洪水中
(↑排水溝が詰まって 水が溢れ出していた時。美しくない写真でゴメン。)

新学期早々の水難騒ぎの二つ目、排水溝の目詰まりによる洪水のほうの原因は、排水管に根っこが詰まったせいでした。 

排水管に根っこが詰まるって何よ!? 何か、ワタシの聞き間違い? それとも、勘違い?(←語学力不足による)

…と思ったんだけどね、本当に排水管に根っこが詰まっていたの。(>_<)

 

ウチの排水管を詰まらせていたという根っこの一部。(↓)
根っこ

ほとんど同じ写真ですが、もう一枚。(↓)
根っこ!

こんな写真じゃ 何が何だかよく分からないでしょうが、何かの植物の根っこの塊です。

排水管ってものがどんな素材で出来ているのか知らないけれど、近くに生えている植物の根っこが排水管の内部に入り込んで成長、やがて排水管は 根っこでギュウギュウになって目詰まりを起こす…んだそうです。(>_<)

対策としては、3年くらいの期間ごとに伸びた根っこを切って取り除くしかないらしく、ウチの場合、この前に根っこを取り除いたのは4年前だったそうなので、そろそろ目詰まりの頃合だったというわけ。

このような排水管の根っこ切りをしてくれるプロの業者が居て、ちゃんと それ専用の道具を持っているの。 プロが来てくれたおかげで金曜日の昼過ぎに我が家の排水管の目詰まりは解消されました。

ちなみに目詰まりで洪水が起こったのは水曜日の夜だったんですが…。(^^ゞ

 

ま、金曜日に目詰まりが解消してくれて
本当~~に良かったですョ!!!
人気ブログランキングバナー・マグノリア
だって、金曜日に直らなかったら、週末には業者が来ず、
週が明けるまで解消されなかったでしょうから…。(-“-)

 

 


雨漏りの原因


 

水抜き

再び 雨漏り騒動の話題。
雨漏りが起こった原因の詳細が分かりました。

雨どいが目詰まりを起こして 屋根の上にプールのように水がたまり、行き場のなくなった水がウチの中に流れ込んできた…というのが雨漏りの原因だったんですが、そもそも どうして雨どいが目詰まりを起こしたのか!?

 
雨どいの中に、ペットボトルが一本入っていたそうです。
ペットボトル
(↑この写真のペットボトルは、雨どいに入っていた現物ではありません‼‼)

ウチの周辺は大きい木が多い緑豊かな環境なので、落ち葉の季節でなくても それなりに葉っぱなどのゴミがある土地柄です。 雨どいにペットボトルが一本入り込んで水が流れていくのを阻害していた上に、さらに葉っぱがドンドン詰まっていって、完全に雨どいが塞がれてしまっていたのでした。

取り除かれたモノを見せてもらったけど、葉っぱなんて もう腐って粘土状の塊になっていて…あれじゃ、水の流れが滞るわな…。(-“-) そしてそのせいで、我が家の屋根の上に即席のプールが出来ていた…と。(>_<)

一番目の写真の(↑)は、プール状態になった屋根から水が抜けるように、雨どいを一部外して応急処置中だった時の写真です。

滝か!?…みたいな…(^^ゞ
水抜き中

今のウチにはワタシがハンガリーへ来たその日から住んでいるので、かれこれ7年。 毎年 秋には落ち葉が屋根の上に山のようになっているのに今までこんなことになったことはなかったの。 …というわけで、諸悪の根源は一本のペットボトル

誰かがわざと放り投げたりしなければ、屋根の上にペットボトルなんてあるわけがナイ!! 犯人は誰だ!!!???  恨んでやるぅ~(-“-)

 

9月1日は一日大雨だったし、その後にも雨が降りましたが、
あれ以来、雨漏りはしていません。
人気ブログランキングバナー・マグノリア
でも、一度 雨漏りなんて起こってしまうと
雨が降ると「大丈夫だろうか?」…と不安になりますデス。

 

 


ひとやすみ


 

新国立美術館

9月1日に起きた雨漏り騒ぎのせいで、このところ美しくない生活臭漂う写真が多くてスミマセン。m(_ _)m
(それがワタシの本意ではないことは察していただけることと思いますが…。)

キレイでもなく、可愛くもなく、オモシロイわけでもない…そんな写真の連続に、自分でも少々辟易してしまったので、今回はキレイめの写真を集めてみました。

上写真(↑)は、夏に行った『新・国立美術館』前♪
やっぱり日本はキレイだ~♡

しかし、コレは一応 ハンガリー・ブログなので、ハンガリーの写真も載せないとね!!

『グドゥルー宮殿』(↓)
グドゥルー宮殿
グドゥルー宮殿は、エリザベート皇妃(ハンガリーではエルジェーベト皇妃。シシィの愛称で有名。)のお気に入りだったという夏の宮殿。 エルジェーベト皇妃にゆかりのある展示が たくさんある所。

 

グドゥルー宮殿は、お庭もキレイです。(広いし)
グドゥルー宮殿庭園
たぶん、(宮殿の中の展示を見ないで)庭園に入るだけなら無料なんじゃないかと思うんですが、確証はありませんので タダで庭だけ見たいという人は 自分で確認してください。(^^ゞ

 

イベントの時は こういう人も居たりします。(↓)
エルジェーベト皇妃
青い服の人がエルジェーベト皇妃さま♡ 

 

グドゥルーの写真は、今年のイースターの時のモノ。
たぶん平日で何のイベントもない時には「皇妃さま」は居ないと思います。
人気ブログランキング・ハリネズミ
早くも新学期2週目に入りました。
9月1週目、ブログは水難騒ぎのことばかりでしたが、
並行して仕事の方だって ちゃんと始まっていたんですョ~。(^^ゞ

 

 


真っ黒い水!!!


 

雨漏りの後

さて、雨漏りの後始末。(-“-)

風呂場のように 床面に排水溝があるような構造の部屋なら、水を排水溝の方へ集めるようにして流してしまえば良い。 それに、ある程度は自然と流れていきますよね。 でも、ウチの雨漏り箇所は そういう都合の良い場所ではなかったので、
地道に「雑巾に水を染み込ませて→バケツに水を搾り出す!」作業を繰り返して掃除しました。

もちろん着物は脱いで 普通の服に着替えてからね。 床に這いつくばっての作業ですから!!!

その結果、バケツに集めた水が ビックリするほど黒い!!!

上写真(↑)にあるとおり、床に溜まった水は 一見したところ透明なの。(←ま、キレイな水にも見えないし、実際 汚い水だけど、少なくとも色つきではナイ。)  謎の煙突跡(?)から滲みだしてきた水だって、少なくとも ちょっと茶色い くらいだった。

でも、バケツに溜まった水の色は…(↓)
黒い水
こんなにも黒~~い。(>_<) (何でだ!?)

屋根の上から流れ込んできた水なんだし、そりゃ そんなに美しい水なわけがないんだけど…。

こんなことを予想していたわけではなく、何となくゴム手袋をつけて作業を始めたんだけど、その判断は正解だったデス!!! こんな水に手をつけて1時間も作業していたら、シラウオのお手々がボロボロに荒れてしまうぅ~~~。(^^ゞ

 

天井の雨漏りの跡とかは、自分では手の施しようがないので
今のまま放っておくつもり…(^^ゞ
そのうちにペンキが剥がれ落ちてきて大変なことになるでしょうよ…(-“-)
人気ブログランキングバナー・マグノリア
2日後に起こった配水管の目詰まりによる洪水の件もあるので、
とりあえずワタシの水難は現在進行中…。(>_<)