フニャ高☆先週の給食(2014.9.15~9.18)


 

2014年9月15日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)
(本当にそういう人が存在するのかどうかは不明ですが)

早くも9月も終わりに近づき、フニャ高の給食も今週が3週目。
今回は、2014年9月15日(月) ~ 9月18日(木)までのフニャ高給食をご紹介。

まず上写真(↑)は、9月15日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●鶏肉スープ(と言いつつ、具に肉の姿は見あたらなかった)
●茹でジャガイモに蒸し鶏胸肉、モモのソースがけ
●サラダ

 

次、9月16日(火)のフニャ高給食。(↓)
2014年9月16日給食
●米のスープ(スープにパスタが入っている事はよくあるが、それのゴハン版か)
●セーケイカーポスタ(キャベツの煮込み)
●サラダ

 

9月17日(水)のフニャ高給食。 (↓)
2014年9月17日給食
●トマトのスープ
●白身魚のフライと 野菜入りゴハン、チャラマーデ添え
●サラダ

 

9月18日(木)のフニャ高給食。 (↓)
2014年9月18日給食
●骨スープ(本当にそういう名前なの。でも、スープの具に骨が入っているわけではナイ)
●レンズマメのフーゼレークと 豚肉
●サラダ
●リンゴ

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
メニュー9月15日~

メニューには金曜日もありますが、先週の金曜日はクラス遠足(オスタイキランドゥラーシュ)の日だったので 給食はありませんでした。

この週の目玉は、やはり水曜日の、フニャ高給食には、いえ、ハンガリーの食卓では希少な「お魚メニュー♪」があったことでしょうかね。(^_^)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

また今週も「フーゼレク」が出てきましたね。
やはり解説必要かしら???(^^ゞ
人気ブログランキング・給食
近いうちに「フーゼレーク」についての記事でも書きますか。
忘れたら書かないケド…。(←…と、先週も言った。(^^ゞ)

 

 


OhLife、サービスやめちゃうってョ。


お花

OhLifeという、無料のオンライン日記サービスがあります。

どのようなモノなのかというと、
1.毎日自分が指定した時間に、OhLifeからメールが届く。
  (そのメールには、自分が1年前に書いた日記が書いてある)
2.そのメールに返信する形で 今日の日記を書き、OhLifeに送信する。
3.今日書いた日記は、また一年後の今日、メールで送られてくる。
それに返信する。繰り返し。

…というようなモノです。

要は、毎日 ちょうど一年前のその日の日記が送られてくるので、一年前の今日、自分が何をしていたのかを思い出すことができる…というサービスです。

 

その無料オンライン日記サービスのOhLifeが、10月初頭にサービスを停止しちゃうんだそうなんですよ。(T^T)

ワタシ、去年の夏休み(2013年8月)に OhLifeに登録して、日記を書いてきたんですよね~。 だから、今やっと 1年1ヶ月経ったトコロ

OhLife歴が1年未満だった間は、送られてくる日記は まだ1年前の日記が無いために、1ヶ月前とか、1週間前とかのもので、はっきり言ってOhLifeの面白さがよく分からなかった。 (それでも、一応続けていた。(^^ゞ)

しかし、今年の夏休みの8月のある日、OhLifeから送られてくるメールが1年前の日記になったんです。 そうしたら、OhLifeが面白くなってきた。

学校勤めをしているので、まぁ、はっきり言って、一年サイクルで その時期ごとに同じようなことをしているワタシなんですが、同じ行事でも当然 昨年とは日にちが微妙にズレていたりもするし去年9年生に入ってきた生徒(←今、10年生)クラスの印象とかが書いてあって、「そういえば、そんなこと考えてたっけねぇ~(^^;;」なんて思ったり。

とにかく、1ヶ月前の日記にはそれほどの価値を感じなかったけれど、1年前の日記を見返すのには価値があるような気がしたし、面白かったわけなんです。 

1年続けてみて良かったな♪…というか、やっと1年続けて面白さが分かってきたところだったのに、OhLifeがサービス停止してしまうなんて、残念無念ョ~~~。(>_<)

 

 

OhLifeがサービス続行中なら、
オススメなサービスだと思うので(最初の一年は辛抱!!)
Webアドレスを載せるところなんですが…。
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
もうサービス停止が決まったようなのでアドレスは載せません。
OhLifeがサービスを停止する理由は
やはり経営(金銭)的な問題でしょうかねぇ…???

 


感覚の違い


 

フニャ高玄関

同じ人間同士、どんな人でも泣きもすれば笑いもする、だから日本人だろうと外国人だろうと、感覚的に分かり合える部分があるはず!…と考えています。基本的には。
(たとえ日本人同士だって、理解できない相手もいるしさぁ。)

でも、異国暮らしをしていると、「こういう感覚はよく分からん(-“-)」…と感じるときがあるのね。

例えば、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)のエントランスには マーチャーシュ王(←15世紀頃のハンガリーの有名な王様)の胸像が飾られています。(↑)

この感覚はワタシにも分からぬことはナイ。
公共の建物の敷地内なら、銅像・彫刻のたぐいが飾られているのも分かるのよ。

そういえば、昔々に自分が通っていた小学校の校庭にも「たべいしかぞう先生の胸像」があったものだし…。

しかし、ウチの近所のごくごく普通の一戸建て住宅の庭に
こんなの(↓)があったりする。

(お城のような豪邸というわけではナイ。庭は広めだけど、すごく普通の家。)
一般住宅の彫刻

こんな大きい男性裸像、わざわざ自分の庭に飾りたいと思うようなモノなのだろうか…??? (^^ゞ

この感覚は、ちょっとワタシとは違うゾ…と、思う。

塀越しに「ヤホ~!!」(↓)
彫刻

 

たべいしかぞう先生胸像、
(漢字を間違えると厄介なので、ひらがなで書く。(^^ゞ)
今も我が母校にあるのだろうか…???
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
母校にゆかりのある偉人であることは確かだけど、
どんな人だったかとか、特に習った覚えもなかったりする…(^^ゞ

 

 


ドアに体当たりするなんて…


 

黄色花

テレビドラマや映画の中で、鍵の閉まったドアの向こうで身の危険が迫っている人を助けるため、ドアに体当たりをして ドアを壊して中に押し入る場面ってあるじゃないですか。 わりとよく見かけますよね?

そういう場面があると、ワタシはこう思う。

そんなんでドアが壊れるわけナイナイ~~(^^;

たとえ屈強なオトコでも、ドアが壊れる前に、骨が折れてると思うわけ。 だって、ドアって頑丈だもん。 一回や二回体当たりをしただけで壊れるようなドアは安普請過ぎる‼…と、ワタシは思う。

そんなワタシが 毎日 朝に晩にと ドアに体当たりをしなくちゃならないような日が(この一生に一度でも)あるとは…。(>_<)

ウチの玄関のドアは木製なんですがね~、先日の雨漏り騒ぎの時に ドアも随分 濡れてしまったようなんです。 それで、雨漏りの日以来、ドアがきつくなっちゃって 開け閉めするのに全力を振り絞らなくちゃならなくなっちゃった。(>_<)

雨漏りはその日のうちにおさまったので、数日すれば乾いて元通りになるかと思っていたんですが、20日以上経った今でも ドアの開け閉めがシブイったらないの!!

我が家の湿度は あの雨漏りの日以来、超高湿度をキープしちゃっているので、乾きが悪いのかなぁ…。 それとも乾いてもずっとこのままかしら…。(T^T)

 

室内の湿度が高いので、
最近は洗濯物の乾きもスゴク悪いです。
人気ブログランキングバナー・マグノリア
毎日の体当たりで痣でもできたらどうしよう。
困った困った…(>_<)

 

 


夏の間に何があった!?


 

折れた枝

新学期のドサクサであわただしくしているうちに、あっという間に 日本へ夏の帰省から再びハンガリーへ戻ってきて 一ヶ月が過ぎてしまいました。 なんか早いわぁ…。

ま、日本で過ごした一ヵ月半も 超~速かったけどね。

今年の夏、ハンガリーは例年に比べて雨が多かったそうです。 雨が多くて、夏らしいお天気の日が少なかったとのこと。

雨の量は想像するしかありませんが、ワタシがブダペストを離れていた間に大荒れの嵐があったことを想像させる痕跡が…。(↑)

ウチのすぐ近所なんですがね~、背の高い大木の丈夫そうな枝がポッキリ…。(>_<)
(↓)
折れた枝2

 

 

枝ポッキリ

この枝、かなりの高さにあるので、誰かがふざけて折ったとは考えられないし、何かがぶつかって折れたとも考えにくい高さなんです。

夏の間に 何があったんだろう~~~(>_<;;)

 

最近も、ニュースで大雨で浸水した所があるというのを見ましたが。
(浸水した地域がハンガリーの何処なのかは分からなかった。)
人気ブログランキング バナー 並木道
日本もこの夏、災害が多かったですよね。
異常気象が進んでいるのかなぁ…。(>_<)