明日から冬休み♪


ミクラーシュ

今日は土曜日…ですが、今日は出勤日です(-“-)

でも、土曜の今日が仕事でも、明日から冬休み~~♪♪♪
ヤッホーd(≧∇≦)b

毎年 フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の長期休暇は夏休み以外は日数がバラバラで、今年の冬休みは 12月22日 ~ 1月5日まで。
コレは例年よりもちょっと長いです\(≧∇≦)/

例年、1月の初日は 1月3日になることが多く、今回1月3日は金曜日で、その翌日にはまた週末で休み…というわけで、1日だけ出勤日(登校日)にするよりも いっそ週末の5日まで続けて休みにしちゃえ!!…ということなんだと思いマス(^^ゞ
でもね、このようにカレンダーに合わせて休みになった金曜日は、そのまま休みになるわけじゃなく、別の週の土曜日が出勤日に振り替えられたりするんです。 長期休暇を長くする代わり、他の日に働くのョ~(T_T)
ひょっとすると 今日の土曜出勤が 1月3日の金曜日の代わりなのかも。(ワタシを含め、周囲の同僚たちもその辺は良く分かってないというか、あまり気にしていない。)

ハンガリーでは祝日が火曜日に当たっている時など、月曜日も臨時休みにしちゃって四連休にする代わり、臨時休みになった月曜日の分、また別の週の土曜日を勤務日にして埋め合わせをする…というようなことが時々あります。

でも、1月5日まで休みなのは嬉しいな~♡ 日本みたいで(#^.^#)
なにしろワタシは、例年三が日の1月3日から勤務することがイヤでイヤで…(-“-) …しかし、だからと言っても欠勤することなく出勤してきましたけどね~<(`^´)>

何はともあれ、秋休みが終わってからの2ヶ月近くは けっこうあっという間に過ぎました。 ハンガリーの冬休みは『クリスマス休暇』の意味合いが強いですので、日本の冬休みよりもちょっと早めの始まりです。 次回の勤務日は来年の1月6日!!

 

2週間の冬休み、
1月3日に病院へ検査へ行く予定以外は何のプランもありません(^^ゞ
(検査といっても職場から指定された事務的な健康診断)
banner(6)
秋休み以降、けっこう慌しかったので、
これでやっとゆっくり休めるな~とか思っている。

 

 


意外と難しかった「夜景」の写真


10月27日 並木道

今年の夏、カメラを新調しました。(←詳しくは前回の記事を)

期待していたズームの性能も良く、「買い換えて悔い無し!」と思っていたんですが、最近ちょっとした不満が…(-“-)

ワタシの新しいカメラ(↓)

ソニー Cyber-shot DSC-WX300(T) ブラウン

この新たな愛機に期待していたのは、『ズーム20倍』、そして『暗い場所での撮影に強いコト』の2点。

このうちの『ズーム』に関しては今のところ「申し分なし!」と思ってます(^_^)  そして『暗い場所での撮影に強い』という点、これもたぶん本当のことデス。
上の写真(↑)はとっぷりと日が暮れた後に撮ったウチの近所の並木道なんですが、結構明るくしっかり撮れているでしょう?

ただ、ちょっと明るすぎ…な気がしないでもないのよね(^^ゞ
写真だと街灯が煌々と光ってる感じなんですが、実際はそれほどでもないんです。 ココの街灯は暗いってことはないですが、かと言ってそれほど明るいわけじゃないの。 写真だと やけに赤っぽい画面になっちゃっているけれど。

今週火曜日(12月17日)にアップした記事に載せた写真も、「まだ3時半なのに、もう薄暗~い(>_<)」…と思って撮った写真なのに、全然暗く撮れていない(-“-)
これは「暗いトコロでもキレイに撮れます」とは、すなわち「しみったれた薄暗い写真なんてモノは撮ろうとしても撮れません。高性能コンパクトカメラの意地にかけても!!」…ということか!?

でも、ブログ的にはその「しみったれで薄暗いトコロ」を撮りたい時だってあるのよね?(^^ゞ それなのに、写真で見ると「それほど暗くないじゃん?」…では困るではないかぁ!!と、思ったりする。(←かなり身勝手な言い分)

そして、すっかり日が短くなった11月末、夕方とっぷりと日が暮れたドナウ川を眺めに久しぶりに『マルギット橋』へ行ってみたところ…(↓)
11月30日 ドナウ川
このように、新しいカメラではライトアップされた辺りが広範囲で妙に明るすぎに撮れてしまうことに気がつきました。

実際に肉眼で見ると、ドナウ川は暗く沈んでいて、ライトアップされている橋や国会議事堂などがくっきりと際立ってキラキラして見えるんですョ。
肉眼に近いイメージで(偶然)撮れた写真はコチラ(↓)
11月30日 くさり橋夜景
でも、この写真(↑)は、あまり構図が気に食わない。
肉眼で見えるそのままな感じでキレイに撮りたいと、夜景モードにしたり、花火モードにしてみたり…と、何度もチャレンジしたものの、ほとんどがこんな感じに…(T_T)(↓)
11月30日 くさり橋夜景2

カメラの性能のこととか、あまり気にしないで使っていたけれど、コレはつまり、「暗いところでの撮影に強い」ゆえに、弱い光もしっかりキャッチしてしまうってことなのかしら?
そうすると、この新しいカメラでは「暗いところはしっかりと暗く、明るいトコロだけをしっかりとキラキラに」撮ることはできないの!? どうなの!!!???

冬は日が短いゆえに、夜景写真を撮るのに都合が良い季節。 ワタシ自身の冬の楽しみのために、新しいカメラの高性能すぎる問題が何とかならないものか模索中なのですぅ~(^^ゞ

 

新しいカメラでは夜景がキレイに撮れると思っていただけに、
コレは自分でも思わぬ展開でした。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
夜景のキレイな写真が撮りたいなぁ…。
どうすれば上手に撮れるのかなぁ???
きっと何か方法があると思うんだケドな。


おニューのカメラに思わぬ苦戦!?


ミクラーシュ

2013年の夏休み、日本へ帰省していたとき、カメラを新調しました(#^.^#) だから、このブログに載せている写真のほとんどは、その新しいカメラで撮ったものです。

ワタシの新しいカメラはこの子(↓)

ソニー Cyber-shot DSC-WX300(T) ブラウン

ワタシ、このカメラに買い換える前に使っていたカメラも、まだ具合良く動いていたし、気に入っていたんです。 無理に買い換える必要はなかった。 でも、乗り換えた。 それは何故か?

 

乗り換えた主な理由は2つ。

理由その1: 20倍ズーム!

新しいカメラはズームがスゴイ! 以前のカメラのズームは確か7倍だった。 それに比べて今度のは20倍ョ!!

20倍ズームがどのくらいスゴイかというと?
上の1枚目の写真(↑)は今月初めの『サンタの日』のもの。 ワタシは子どもたちの「お絵描き場」の後ろ側、教室の後ろのほうに立って写真を撮っていました。

その立ち位置を移動しないままでも、ズームを使えばサンタさんが大きく撮れる♡ (↓)
ミクラーシュ ズーム
以前のカメラの「7倍ズーム」でも このくらいの大きさ(↑)には拡大して撮ることができたと思います。

でも、新しいカメラでは更にズームして こんな写真(↓)も撮れちゃう(^_^)v
ミクラーシュ アップ
立ち位置そのまま、ズームだけでこのアップ! しかも、コレでもまだズームに余裕があったんだから、凄くない? 20倍ズーム、恐るべし!

 

理由その2: 暗い場所での撮影に強い!

暗い場所でも写真を撮りたい時が良くあります。 カメラ売り場で店員さんがアピールしていたソニー Cyber-shot DSC-WX300(T) ブラウン「暗い場所での撮影にも強いんですよ~!」という言葉(←実演もしてくれた)も、乗り換えの決め手になりました(^^ゞ

コレ(↓)は日本で撮った写真ですが、夜の薄暗い露天風呂でフラッシュ無しで撮影。
美郷館 岩風呂
確かに「夜に強い」というのは本当かも♪

以上2点の理由により、カメラの乗り換えはおおむね満足しておりました(^_^)

以前のカメラよりちょっと大きめで、たぶん重量も少し重い…けど、それは性能が良くなっているぶん仕方がないか…と我慢の範囲内だと思った。
買ってからまだ半年足らずですが、実際、よく働いてくれています。

ところが ところが!
新しい我が愛機ソニー Cyber-shot DSC-WX300(T) ブラウンの、「夜に強い」というチャームポイントがアダになったか~!?という事態が発生。 使い方が良く分からん!・・・とお悩み中なの~(T_T)

その『目下の悩み』については、次回へ続く!

 

以前のカメラもまだまだ現役で使える子だったし、
とても気に入っていたので別れがたかったのですが、
夏に会った時、姉のところへ養子に出しました。
似たようなコンパクトカメラを2つ持っていても、
一つは使わなくなるコトが目に見えていたので・・・(^^ゞ
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
ピンク色のボディのカワイイあの子(←カメラのことョ)は、
姉のところで元気にしているだろうか…?

 

 


今年の『サンタの日』は…


サンタへのプレゼント

今年も12月6日は『サンタクロースの日』でした。(^_^)
(サンタの日について詳しいことはコチラの記事に。)

例年通り、6日にはフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の生徒がサンタクロースに扮して全クラスを巡り歩く、年中行事が行なわれました。(学校のサンタの日について、詳しいことはコチラ

…が、今年の12月6日は病院の検査へ行くため、ワタシ、午前中の2時間ほど席を外していたんですね~。
急いで戻れば職員室にサンタさんが来る時間に間に合うかも!?」…と、検査後すぐに学校へ戻ったんですが、一足遅かった(;_;) 学校に着いたのは、ちょうどサンタさんたちが帰ってしまった後でした(T_T)
だから今年は『職員室にサンタが来た♪』写真は無し。残念無念。

でも、ワタシの机にもサロンツコールが置いてあったョ~♡ (↓)
サロンツコール
サンタさん、ありがとう♡

それに、サンタさんはベルを鳴らしながらやって来ることになっているため、『サンタの日』にチリンチリ~ンというベルの音がしたら、それは近くにサンタさんがいる印!
だから、ベルの音が聞こえたときに走っていったらサンタさんに会えた♡♡♡ (↓)
2013年のミクラーシュ

それから『サンタの日』、フニャ高の給食にはサンタチョコが付く!
雪だるま
(↑)ワタシのは雪だるまだったけど(^^ゞ

ところで、今回ワタシは『サンタの日』に病院へ行ったわけですが、病院の受付の人たちも『サンタの日』モードでした。 
受付のオバ様たちが、小さいサンタ帽子のついたカチューシャ(?)をお揃いでつけてたの♪
 さすがにお医者さんは普通の格好だったけどね(^^ゞ
 そこの病院では子どもの姿を見かけるコトがないので、お子ちゃまの患者さんのためにやっているわけではなく、受付のオバサンたち、自分たちがそうしたくてやっていたんだと思う。 何だかワタシ、あの人たちと気が合いそうな気がするヮ~(#^.^#)

(写真撮りたいと思ったけど、その後に検査を控えていたし、面と向かって撮らせてもらう勇気がなかった。でも撮っときゃよかった…と、今は思う。)

 

今日の一枚目の写真(↑)は、
フニャ高のスタッフ子弟のためのサンタの日
子ども達がサンタさんへのプレゼントとして描いた絵。
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
子どもはサンタさんが大好き~♡
でもサンタさんを好きなのは子どもだけではないみたい(#^.^#)

 

 


朝日を浴びて目覚めてみたい。


午後3時半

今年の冬至は12月22日だそうです。

冬至といえば、一年でいちばん昼間が短い時季。 ブダペストに来てからというもの、その「昼間の短さ」を切実に感じるようになりました。 昼間でも薄暗い日が多いんですけどね。 このブログにはそのコト、頻繁に書いているので 読んでいるほうも「目にタコ」ができるくらいだろうケド? でも、本当のことなんだもん(^^ゞ

冬至近くの12月後半辺り、ブダペストの日の出時間は午前7時30分頃、そして日没時間は午後4時より前(午後3時50分頃)らしいですョ。
どおりでワタシが自分の自由で外を出歩ける時間は いつもいつもいつもいつも夜空なわけだ。 冬のワタシは日の出とともに出勤し、日没後 ウチに帰るんだもの。(←外出するのはその後)

ワタシは1時間目(午前7時半開始)がある日は週一回だけなので、それ以外の曜日は7時半を過ぎた頃に出勤しているけれど、生徒たちの時間表はほとんど1時間目に授業が始まるクラスばかりだもんね。 お日様が昇る前から登校とは、大変だな、君らも(^^ゞ

ところで、「朝日の強い光を浴びることで身体も目覚める」って言うでしょう? だから朝の目覚めの悪い人は朝日を浴びなさい…と。

日本ではそれを聞いて、「そうか、朝は朝日を浴びなくっちゃな♪」と素直に納得したものだったけれど、ブダペストに住んでいる今は違う。

お目覚め時に朝日だなんて、一体全体どうやって!?
日の出を待って 朝起きていたら、毎日遅刻じゃないのさ(-“-)

↑毎日 外が明るくなる前に起きて、薄暗いうちに出勤しなくちゃならない身ゆえの遠吠え~~(^^ゞ

 

上の写真を撮ったのは、日曜日の午後3時半頃。
写真では明るく見えますが、もう薄暗くなり始めていた…(*_*)
人気ブログランキング バナー 並木道
自動車はもうライト点灯して走っていましたとさ…(↓)
ライト点灯
夜更けは哀しくなるほど近いゾ!!!