エゲルへ2泊3日

 
9.b

今日からワタシ、2泊3日でエゲルへ行ってきます。(’ω’)ノ

『エゲル』は ブダペストから東へ 電車で片道2時間ほどの距離のハンガリーの町。 赤ワインの産地として有名で、『美女の谷』という試飲ができるワインセラーが何十軒も立ち並んでいるとかいうワイン好きには夢のような観光地。

でもワタシは『美女の谷』には行きません。
…てゆか、行けません! (;_;)
なぜならば、クラス旅行の引率で行くので…。高校のクラス遠足の引率で、ワインセラーには行けないョ。シクシクシクシクシク…

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の今年度の全校一斉のクラス遠足の日は、先月2019年9月20日(金)にすでにあって、9年生のクラスについて行ってクタクタになるまで歩き回った記憶も まだ鮮明なままなのに。
(ちなみにこの記事に貼り付けた写真は、その先月のクラス遠足のときのものデス(↑)(↓))

山歩き

集団

ずいぶん以前のことになりますが、エゲルには今回と同様のクラス遠足の引率で行ったことがあります。 今回も同じようなところへ、同じように行ってくるんだろうと思います。 ぶっちゃけ、あまり新鮮味はナイかも…

ワタシはクラス担任を持っていないのでクラス遠足は義務ではナイんですが、何か、行くことになっちゃいました。
だから今回のクラス遠足は あまり……てゆか、ほとんど楽しみじゃナイ。 いや、むしろ2泊3日で週末が仕事でつぶれることになるため、来週の自分の精神状態が不安。
(´;ω;`)

だいじょぶか、ワタシ!?
最近ホント、睡眠不足が身体にこたえるからサ~~。(^ ^;;

何はともあれ、『エゲル』は伝統のある美しい町です。
たくさん写真を撮ってきたいと思います。 天気が良いとイイな♪

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

まだサマータイムなので

2019年10月2日 日暮れ

2019年10月2日(木)の18時半をしばらく過ぎたころ。(↑)(↓)
西の空にはまだ陽の名残りがみられるものの、すっかり日が暮れる時間が早くなりました。

夕焼け

ずいぶんと日が短くなってきた今日この頃。 10月に入ったとたんにブダペストはぐっと寒くなった感じでして、もう、秋本番って感じ?
我が家の室温も、ジワジワジワと下がってきて、先週末、ついにヒーターのスイッチをONしちゃいました。 だって寒い~。(^ ^;;

本格的に寒くなる前に、ヒーターが正常に稼働するかどうか確かめておかなくちゃいけないし…とか言いながら、その後、毎日ヒーター点けてるな。 ま、我が家のヒーターは正常に動いているようなので、一安心ですよ。(←その反面、ガス代は安心して見てはいられないことになる。)

まだサマータイム期間中なので、今のところは真っ暗になるのが19時頃ですけど、10月末に冬時間に切り替わったら、日没時間が1時間繰り上げになるわけで…。
サマータイム制度がなかったら、今現在でも 18時には真っ暗って感じなのか。
m( ゚Д゚)m

夏至の頃のブダペストは、夜9時過ぎてからやっと暗くなるくらいに日が長くて、そこまで日が長い必要はナイんじゃないか…、サマータイム制度って、必要!?…とか、思わないでもありません。
でも秋のこの時期だけは、サマータイムなのがちょっとありがたいかも…。

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

意地悪な大人たち

 
ゼベゲーニ

2019年9月28日(土)、
ゼベゲーニのカボチャ祭りにて。(↑)
ゼベゲーニの中心部(と思われる)の教会の前には、大きいカボチャ競争(?)の優勝者たちが。( *´艸`)

カボチャって、大きさを競う競争しますよね。
以前、「キャベツ祭り」ってのに行ったことがありますケド、キャベツは大きさ競争って無かったな。キャベツは大きくならないのか。
カボチャはどこまで大きくなるんだろう…?

大きいカボチャと比較するのに良い被写体と言えば…(↓)
比較
小さい子供ですね、やはり♪
…とゆわけで、写真に写っている男の子の親ばかりではなく、たまたまそこに居合わせた大人たちも激写する。ヾ(  ̄▽)ゞ

でもこの子、この後、大泣きしちゃったの。
カボチャが大きすぎて怖かったのね。
その様子もカワイイと喜ぶ大人たち。大人って残酷だよね~~。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高☆先週の給食 シーズン6-4 (2019.09.30~10.04)

2019年9月30日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

先週の給食シリーズ、シーズン6も 早いもので4回目になりました。
年度初めの9月は 1週目から3週目まで、3週連続で週一(一応は)お魚メニューがでた!!…という、フニャ高史上ありえない大事件が起こったわけですがさて4週目はどうだったでしょうかぁ~???

そゆわけで、先週の給食 2019年09月30日(月) ~ 10月04日(金)までの5日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、09月30日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●フランクフルトスープ
●パン粉をまぶしたヌドゥリ、粉砂糖とアプリコットのソース添え(←甘いメインディッシュ)
●リンゴ

 

次、10月01日(火)は、
2019年10月01日給食
●自家製お団子入りスープ
●猟師風ブタ肉のシチューとジャガイモ

 

次、10月02日(水)は、
2019年10月2日給食
●サワーチェリーのフルーツスープ(←ハンガリー名物の甘酸っぱい果物のスープ)
●トリ胸肉のフライとゴハン、アメリカ風キャベツのサラダ添え

 

次、10月03日(木)は、
2019年10月3日給食
●パスタ入りの骨スープ
●メキシコ風ひき肉と豆の煮込み
●レモンクリームのロールケーキ

 

次、10月04日(金)は、
2019年10月4日給食
●春のグリーンピーススープ
●トリ胸肉のパプリカ煮込みがけパスタ。

 

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
6-4 メニュー
 

2019-2020年度第04週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 

…とゆわけで、
4週目は「お魚メニュー」、ありませんでした~!!! (´;ω;`)

…ま、予想の範囲内だよね。 フニャ高の給食に 週一で魚が出てくるなんて、そんな夢のような事、あるわけがナイもん。
そもそも3週目に出てきた『ツナパスタ』には、本当にツナが入ってたのかどうかが怪しい代物だったしナ!!! ( ;∀;)

さてそれでは、先週でてきたハンガリーの給食らしいメインディッシュの
『パン粉をまぶしたヌドゥリ、粉砂糖とアプリコットのソース添え』(↓)
ヌドゥリ

こういう「甘いメインディッシュ」(↑)が出てきたほうが、3週続けて魚がでてくるよりも「らしい」と感じてしまうようになったヮ…。シクシクシク…(T_T)

『ヌドゥリ』っていうのは、パスタですね。
小麦粉を練ったものを茹でたヤツ。『ニョッキ』みたいなもの。

そのニョッキを、パン粉でまぶしてくっつかないようにしてあるわけなんだが、ハンガリーのパン粉は、粉に近いくらいに細かく砕いてあるモノなんですよね~。 日本で売ってるパン粉とは別物な感じ。
日本風のパン粉は、自然食品の店で「Panko」って名前で売っていたりするくらいなので、ホント、別物です。(^ ^;;

ともかく『ヌドゥリの粉砂糖&ジャムがけ』、お菓子としては美味しいと思います。デザートなら嬉しいと思う。
ただ給食だとコレがメインディッシュとしてドーン!と出てくるのが何とも……。( ;∀;)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

ゼベゲーニのカボチャ祭り

 
カボチャ

カボチャが美味しい季節です♡

ブダペストからドナウ川を少し北へと北上したところにあるドナウベンド。
ドナウベンドにある町の一つ、ゼベゲーニ(Zebegány) で2019年9月28日(土)、
『カボチャ・フェスティバル』がありました。

こう言っちゃ何だが、ゼベゲーニなんて日ごろは人も少ない小さな小さな町なのに、カボチャ祭りのこの日ばかりはこの賑わい!!(↓)
賑わってる

人込み

ゼベゲーニの小さなメインストリートの中央あたりにある教会。この教会前の広場がゼベゲーニの中心部だな。(↓)
広場

カボチャ祭りなので、やはりカボチャものの出店がけっこうありました。
飾り用のカボチャが売ってたり(↓)
飾りカボチャ

カボチャの種の油(tökmag OLAJ)が売っていたり。(↓)
カボチャの種油

ハロウィーンのリース?カワイイ。(↓)
ハロウィーンリース

ゼベゲーニの出店は、カワイイ物(カントリーチックな感じのとか)のお店がけっこう多いと感じました。

その他、色々。(↓)
木製

かごや

ドライフルーツ
甘いもののお店、ウチの近所のお祭りだと「食べたら死ぬんじゃないか!?」と思うような毒々しい見た目のものが売っているケド、ゼベゲーニはわりとまともな「ドライフルーツ屋さん」(↑)ですね。

チーズ屋さん
チーズのお店(↑)とか、片っ端から全部食べてみたいよね~~。(#^.^#)

個人的に「イイ味出してる」と思ったのが「このおじさん」(↓)。
イイ味?

職人
革のブレスレッドに、名前とかの文字を刻印してくれる人みたいでしたよ。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ