夕焼けとヘーヴ

線路と夕日

最近のブダペストは ちょっと暖かめです。 2月に入ったところで、3月、早春並みの気温だとのこと。
空模様のほうは、一日の間に 曇ったり晴れたり、…と思ったら雨が降り出したり…と、目まぐるしく天気の変わる日もあるので いい天気とは限りませんケド。(^^ゞ

でも、近頃はだいぶ日が長くなりました。(^_^)v
最近は夕方5時近くまで明るさが残っているかなぁ。 5時を過ぎれば すぐにとっぷりと日が暮れてしまいますケドね。(-“-)

上の写真(↑)は 先週の木曜日(1月28日)に撮影。
この日は夕日がキレイだったので。(#^.^#)  時間は16時40分頃だったかな。

夕日を眺めながら写真を撮っていたりしていたら…電車が来た。(↓)
夕日とヘーヴ

この緑の電車はヘーヴ(HÉV)という ブダペストの郊外電車。
この写真のヘーヴは このまま夕日に向かって出発進行~♪

 

ハンガリーでは車も電車も基本、左ハンドルで右側通行。(←日本と逆。)
でも、このヘーヴだけはイギリス式なので左側通行なの。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
もし違ってたらゴメン。
ヘーヴの線路が左側通行なのは確かだけど!!

「ごまかし」に釣られる。

 

Pennyのごま菓子

ハンガリーでもゴマ(胡麻)を食べますが、日本ほどポピュラーではないような気がする。
別にハンガリー人にとってエキゾチックな食材だというわけでもないだろうと思うんだけれども、スーパーでゴマを買おうと思っても、どこに売っているのか なかなか見つからない…という感じ。

「ごま菓子」(←ゴマをアメで固めたようなお菓子。ゴマで作った「おこし」って感じのヤツ。)も売ってるの、見たことがナイ。 ものすごく好物っていうほどでもないけれど、素朴な味わいが美味しい「ごま菓子」、時々食べたくなるよね~♪
…と思ったら、ある同僚から上の写真の菓子(↑)をもらいました。

コレは、「ごま菓子」じゃないですか!!♡♡♡♡

左隅に赤い「Penny」というロゴマークが入っているので、Pennyっていうスーパーマーケットのチェーン店のブランド商品かと思われます。

でも、ワタシの活動範囲にはPennyマーケットは一つもナイ!(>_<)

電車とトラムを乗り継いでいったところに1軒だけPennyマーケットがあるんだけど、「わざわざ「ごま菓子」を買うためにPennyへ行くのか? 電車とトラムを乗り継いで!?」…と自問中…。(^^ゞ

 

ごま菓子を目当てにPennyまで行って、
肝心のごま菓子が見つからなかったりしたらどうする⁉…とも思ったり。
人気ブログランキング バナー コーヒー
ミューズリーバーはどこにでも売っているので、
ごま菓子だって普通に売っていてもイイはずなのに…と思うんだけどね~。

 

 

復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .01.25~01.29)

2016年1月25日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始18週目のフニャ高給食をご紹介します。
今週月曜日は フニャ高2015-2016年度 後期の初日でした。…とは言っても、前期と後期の間に試験休みとかがあるわけでもないので、切り替わった感じがまったくありません。もちろん給食も同じ。後期が始まったとはいえ、完璧な平常運転!…で、 写真は1月25日(月)~1月29日(金)までの5回分!

まず上写真(↑)は、01月25日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●ハンガリー風ジャガイモのスープ
●エステルハージ風豚肉シチューがけパスタ
●サラダ

次、01月26日(火)は、
2016年1月26日給食
●パスタ入り骨スープ
●燻製肉入りのショーレ、ゆでたまご付き
●サラダ
●リンゴ

次、01月27日(水)は、
2016年1月27日給食
●タマゴのスープ
●鶏肉のギロス、ゴハン。ヨーグルトソース付き

次、01月28日(木)は、
2016年1月28日給食
●サワークリーム風味のキノコのスープ
●ジャガイモ、アヒルのレバー入りシチューがけ
●サラダ
●ビートのピクルス(減塩)

次、01月29日(金)は、
2016年1月29日給食
●お米入り野菜のスープ
●キャベツのフーゼレーク、クミン風味の豚肉
●サラダ
●トゥーロ ルディ

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
1月25日~29日給食メニュー

水曜日の給食、小皿で出ていたキュウリのヨーグルトサラダソース。
ワタシはてっきりサラダだと思ったモンで、メイン皿の『鶏肉のギロス』とは別に食べてしまったんですが、どうやらキュウリのサラダは ギロスのソース(?)として、一緒に食べるものだったみたい。 失敗した。
ブダペストの街を歩くと、トルコ系の人がやっているらしいギロス屋さんの店を よく見かけるんですが、ワタシはあまりギロスを食べないので 食べ方がよく分からなかった。(>_<)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

もう2月ですね~!
今年は2月が29日まであるのね。
人気ブログランキング・給食
…ということは、今年はオリンピックイヤーなの!?
ロンドン大会が 遠い昔だったような、つい最近だったような感覚のワタシ…。(-“-)

やった~♡ やったぁ~♡♡♡ \(≧∇≦)/

 

シャインくん

JLPTテストのN3に合格しました♪\(≧∇≦)/♪

いや、試験を受けたのはワタシじゃありません。(^^ゞ
合格したのは、ワタシがフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の外で 個人的に日本語の勉強をお手伝いしている Hさんという人デス。

JLPTっていうのは、『日本語能力試験』のこと。 日本語学習者の日本語能力を測る目安としてメジャーな試験の一つです。 (←日本人が英語能力を測るためにTOEICを受けるみたいなモノ。)

ハンガリーでは年に一回、12月初頭に JLPTテストが行なわれています。
レベルはN1~N5までの 5段階で、N1が一番難しい。

すごく大雑把にいうと、JLPTのN2以上なら ビジネスの場でも対応できるレベル。(←就職の条件に「N2以上」とされていることが多いコトから考えて。)
だから日本語専科で勉強している大学生たちの多くは、おそらくN2以上を目標に頑張っているんじゃないでしょうか。

Hさんが合格したN3は、モチロンN2よりも簡単。
でも、N3だって大したものョ~♡

N3認定の目安は「日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる」とされていて、まだ日本語で全然困らずに生活できるというレベルには達していないと思われます。

でも、日本で生活しているわけでもなく、学校や仕事上で日本語が必須だとかいうわけでもない海外在住の日本語学習者(趣味で日本語やる人)の場合、最初からN3レベルを目標に頑張れば充分(それ以上にならなくてもイイ)という考えかたもあると思うんですよね~。(個人的に)

N3くらいのレベルに達していれば、よく言われる『旅行する時に困らないように…』くらいになっていると思うから。(←ただし、旅先で本当の本当に困った時に完璧に対処できる外国語能力ってのは相当に高いレベルだと思うので、N3レベルが日本旅行で困ることがないかどうかは 実際には分からんのだケド。)

モチロン日本語の勉強そのものが楽しいのなら、もっともっと上を目指せばいいんです!

とにかくHさんのN3合格は、ワタシにとっても一つの目標達成といえるコトなので、本当に嬉しい~♡(#^.^#)♡

 

もちろん頑張ったのはワタシじゃなくって Hさん。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
社会人で仕事も忙しいのに、
趣味で日本語やって 結果をだしたHさんはスゴイ!!