フニャ高☆先週の給食(2015.05.18~05.22)

2015年5月18日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

今学年度初めから続けてきた「フニャ高☆先週の給食」シリーズも、いよいよ残すところはあと数回。
ハンガリーの高校は、6月半ばから夏休みに入ります。(6月後半は卒業試験(口頭)があるので、仕事はある。) そのため、授業があるのは今週を含めて あと3週間。 もう1ヶ月を切ったんです。 フニャ高は今、学年末!!

それでは先週のフニャ高給食をご紹介します。 2015年5月18日(月) ~ 5月22日(金)までの5日間分!

まず上写真(↑)は、05月18日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●鶏肉のラグースープ
●粗挽き小麦の牛乳粥(←粉砂糖をたっぷり含んだココアパウダーをトッピング。 モチロン甘いメインディッシュ)
●バナナ
●サラダ

 

次、05月19日(火)は、
2015年5月19日給食
●骨スープ
●ジャガイモのフーゼレークと豚肉のプルクルト
●チーズパン
●サラダ

 

05月20日(水)のフニャ高給食。 (↓)
2015年5月20日給食
●ハンガリー風キノコのスープ
●ギロス風味のトリ胸肉、ゴハン
●ツァツィキ サラダ

05月21日(木)は、
2015年5月21日給食
●コールラビのスープ
●パスタ、豚肉のラグーソースがけ
●サラダ

05月22日(金)は、
2015年5月22日給食
●サクランボのスープ
●七面鳥のチーズ詰めフライ、ジャガイモ
●ピクルス
●サラダ

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5月18日~22日給食メニュー

9月からほぼ週一で続けてきたこの給食シリーズ、まさか学年末まで続くとは…。自分でもビックリ。
しかし、「給食シリーズが好き」と言ってくださるかたが、けっこういるのであります。  記事をアップしているワタシ自身には、どの辺が面白いのか よく分からなかったりするのですが…。 フニャ高の給食ってオモシロイ???

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

給食に関する今のワタシの関心事は、
残り3週の間に「お魚の日」があるかどうか!?
人気ブログランキング・給食
あれば やっぱり嬉しいけれど、どうかなぁ?
あっても絶対に「白身魚のフライ、タルタルソースがけ」に決まってるケドね。

アーモンドじゃなかった!! [訂正]

 

ディースシルヴァの花

2015年4月17日付けで、コチラの記事(「気分は桜♡…のアーモンド(#^.^#)」)をアップしましたが…

スミマセン。間違っていました!!! m(_ _)m

あの記事にアップした写真の花は…
アーモンドの花ではありませんでした。

あの花(↑写真参照)は アーモンドではなく、「ディース シルヴァ(dísz szilva)」というそうです。

ディース(dísz)とは ハンガリー語で「飾り」のことで、シルヴァ(szilva)は「プルーン」のこと。
だから、ディース シルヴァは「食べられる実が生らないプルーン」ということに…。 つまり日本で言う「姫リンゴ」みたいな、観賞用の植物だったわけです。(>_<)

「また やっちまったな…。(-“-)」…って感じです。
以前の記事を読んで、素直にアーモンドだと信じていた方々、ごめんなさい。m(_ _)m

ちなみに先週末、ディース シルヴァの実が生っていたので写真を撮っておきました。(↓)
ディースシルヴァの実

これがディース シルヴァの実。
食べられないプルーン。
食べられるプルーンの時期は夏の終わりごろだと思うので、ディース シルヴァの時期はかなり早い。

食べられないプルーン

ディース シルヴァの実も食べられないことはなさそうに見えるケド、毒だと困るので試す勇気はありません。 お腹を壊したくないし!(^^ゞ

最後に、ワタシが撮った写真の花はアーモンドではありませんでしたが、件の記事に書いた通り、「アーモンドの花は サクラに似ている」というのは嘘ではありません。

失礼しました。m(_ _)m

 

このバナー(↓)に写っているのは「ローズヒップ」…だと思う。
「ローズヒップに似ている何か」だと困るので、やはり食べたことはありません。
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
『ローズヒップ』は、今ちょうど花が咲いているところ。
ちょっとほんのりピンクの一重のバラって感じでキレイです。

 

美しいものにはトゲがある

 

アカシア

『アカシアのハチミツ』は ハンガリー名物の一つらしいです。

それとは特に関係ないかもしれませんが、ウチの近所の街路樹には アカシアの木も多いです。 でもアカシアって、花の咲いている時期以外は それほど人目を引く木じゃありませんよね。(←それを言うなら、他の種類の木も同じことか。)

花が咲いている時のアカシアは、本当にステキです。(#^.^#)

アカシアの花の何がステキかって、それは その香り
アカシアが咲き始めると、窓を開けた拍子に その香りが漂ってきたりする。 開花を目で見るよりも先に、香りで花が咲き始めたのに気がつく。 そんな木花は なかなかありません。
(ウチの近所では金木犀は見たことないし。)

でもアカシアの しだれる花の姿もキレイですよね。
アカシア2

ウチの近所の街路樹のアカシア。(↓)
生き延びた枝
幹がバッサリ切られた後、一つだけ生き残った大きい枝。 今年も立派に花を咲かせました。(^_^)

優雅な香りと姿にウットリ…のアカシアですが、よく見るとトゲが大きい!!
アカシアのトゲ

「美しいものにはトゲがある」と言うけどね。(^^ゞ

 

アカシアの花の時季は、
ウチの近所では もう盛りを過ぎてしまったようです。
人気ブログランキング バナー ピンク花
ウチの周りでは、アカシアが終わったら
あとは緑が濃くなっていくばかり…かな。

 

もう春じゃない

 

2015年5月20日 27℃

2015年5月20日(水)、夕方5時半頃の気温が27℃になっていました。(↑)
その日の晩に 雷をともなう大雨が降って、気温も下がりましたが。

このまま気温が上昇し続けたらイヤだな…と思っていたので、気温上昇がひと段落ついて良かったデス。 でも気温が下がったら下がったで10度以上も下がっちゃったので、それはそれで もう少し穏やかに変化してくれないものか?…とも思ったり。(^^ゞ

しかし 気温が25℃を超えるっていうのは もう春じゃないですよね~。 なんだかボンヤリしているうちに、季節は初夏に突入していたんですね。

個人的には、ハイドゥーソボスローから ブダペストへ戻ってきた5月8日1週間留守にしていた間にウチの近所の緑がすっかり濃くなっていて驚きました。
そして ちょうどアカシアが咲き始めていて…。
アカシア

他の木花が 早春から春にかけて 次々と咲くのに比べると、アカシアの開花はちょっと遅く、咲くのは5月になってから。

アカシアが咲いたら、もう初夏ということか。
覚えておこう。(*^_^*)

 

ハイドゥーソボスローから戻ってきて
あっという間に2週間が過ぎてしまいました。
人気ブログランキング・ハリネズミ
夢のようなハイドゥーソボスローの記憶が
本当に「夢」だったような気がしてくる…。(>_<)

 

8分の5の昼間

 

カレンダー5月

当ブログには たびたび登場の、ワタシが職場の机で使っているカレンダー。(↑)

カレンダーの5月22日の部分をご覧ください。(↓)
カレンダー5月22日

5月22日の 日の出 05:00
      日没   20:20

朝、日が昇ってから沈むまでの時間が 15時間20分に!
一日(24時間)のうち、昼間の時間が8分の5を超えました。 あぁ、日が短かさが辛くてたまらなかった冬とは大違い!!

冬には授業を終えて帰る時、お空にお星様が出ていたのが夢のようですじゃ。
やはり空が明るい時間帯に外出できるのはウレシイです。 冬の外出時は いつも夜でしたから。(-“-)

5月も もう後半。
すっかり日が長くなりました。

 

昼間が一番長くなるのは、だいたい あと一か月後。
その頃の日没時間は夜9時近くです。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
ホントにハンガリーでは冬と夏とじゃ大違いだ…。
(白夜になる国とか、想像がつかないワタシ。)