秋休みの初日


キャベツ祭り 干草人形

今日は9日間の秋休みの初日o(≧∇≦)o
…とはいえ、特に旅行の計画などもたてていないため、今日は普通通りの週末の土曜日の感覚で、午前中はウチで掃除などして、午後は日本語教育の研修に参加する予定。(半分は仕事のようなものか・・・)

秋休み中に日時も込みで決まっている予定は、この研修だけだったりする…(^^ゞ

休み中にやっておかないと!と思っていることは他にもありますが、誰かと約束しているわけでもないので秋休み中にやればイイの!!  ……こういうことを言っていると、面倒なことは後回しになって9日間なんてあっという間に終わってしまうヮ(>_<) (今までの経験がそれを如実に物語っている…)

充実した秋休みになるか、寝正月ならぬ寝秋休みになるか……ワタシの秋休みはどっちへ転ぶのか!?
でもでも、とにかく休みは嬉しいです\(≧∇≦)/

 

上の写真は9月の『キャベツ祭り』の時の写真(↑)
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
秋休み初日からあまりにも「普通モード」の走り出しなので、
せめて写真だけはお祭り気分を演出してみる・・・(^^ゞ

 

 


明日から秋休み


フニャ高秋景色

ハンガリーの学校の新学年は9月に始まり、早いものでもうすぐ2ヶ月が経とうとしているところ。 明日から約1週間の秋休みです\(≧∇≦)/ 

ハンガリーの高校には秋休みがあります♪ たぶん小学校にもある。 でも、大学にも秋休みがあるのかどうかは分かりません。 自分の勤め先であるフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)のことにはだいぶ通じてきて、場合によっては新しく来た先生にワタシが教えてあげたりすることもあるようになってきたけれど、いまだに分かるのは自分に身近な範囲のことだけだなぁ・・・(>_<)

毎年秋休みは11月1日の万聖節の祝日をはさみ その前後、土日の週末と合せて一週間程度です。今年は10月26日から11月3日までの9日間で、一週間とちょっとの秋休み♪

ハンガリーへ来たばかりの時には、
「え~、秋休みなんてあるの~?」なんて思ったけれど、今のワタシは秋休みが待ち遠しい…(^^ゞ
新学年が9月始まりなので、バタバタと慌ただしい9月をやり過ごして、10月にもそれなりに行事があったりして…で、秋休みでやっとゆっくりできる♡という感じなの。 日本には秋休みはないけれど、新学年開始後1か月目にゴールデンウィークというものがあるじゃないですか。 コレは大切な骨休めのお休みですョ!!

秋休み中にやっておかなくちゃならないことはいくつかありますが、旅行などの予定はありません。 ウチに籠っているのも勿体ないので、泊りでなく行ける範囲でどこかへ出かけられたらいいなぁ…と思っているんですが?・・・どうなることやら・・・(^^ゞ

去年の秋休みの時は、お役所関係のことでアタフタしているうちにアッという間に終わっちゃったんだよなぁ…(-“-) 今年はそういう面倒なことナシで行きたいものデス。

 

 

学校の仕事は休みでも、ブログは休みなしの心意気!
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
果たして宣言通りに更新できますかどうか…(^^ゞ

 

 


ジャージャちゃん


スプラウト栽培キット

週末、めったに行かないBioの店へ行きました。 そこで偶然目について、衝動買いしてしまった!…のが写真(↑)にあるモノ。

これは何かといいますと、『スプラウト栽培キット』です。 スプラウト・・・つまりカイワレ大根みたいなヤツをこの容器で育てるの♪

4層のタワー型になっていて、上側の3層は水はけできるザル状になっています。(↓)
スプラウト栽培キット2

スプラウト栽培キット3

実は、今を先立つこと半年ほど前に『ジャージャ(Zsázsa)』という種からスプラウトを育てている方が、「簡単だから試してみて♪」と親切におっしゃってジャージャの種を分けて下さったのでした。 早速試してみようと思っていたんだけれども、いただいた直後にワタシにも色々とありまして、夏は日本に帰省していたし・・・で、ジャージャ種は貰った時のまま・・・(^^ゞ (申し訳ない!!  <(_ _)>  )  Bioショップで『スプラウト栽培キット』見つけたこの機会に、ジャージャ栽培に取り組んでみようと思った次第。(^_^)b
(本当は栽培キットなんて無くても作れるんだけどぉ・・・(^^ゞ )

ついでに『ジャージャ(Zsázsa)』の種も買いました(↓)
ジャージャ種

栽培が上手くいったら数日後にはワタシが食べちゃうから、予備の種を買っておいても無駄にはならないと思ったのだ。フフフ・・・(#^.^#)

 

キッチンペーパーをカットして、まずは半年前にいただいたジャージャの種を植え付け~♪ (↓)
ジャージャ1

ジャージャ種の袋には、「直射日光が当たらない明るい場所で」と書いてあった<(`^´)> ・・・ので、テキトーな場所に放置(^^ゞ

 

三時間後くらいですでに種が水を吸い、ワタシのジャージャちゃんにほんのわずかな動きが!!!!! (↓)
ジャージャ2
わずか過ぎて肉眼じゃないと分からないかな? (^^ゞ

 

その後も少しずつ変化を見せてくれて楽しいデス。 食べる気マンマンのワタシのために大きくなってくれるなんて健気~♡ ♡ ♡ ♡

コレが上手く行ったら、次はカイワレ大根に挑戦してみたい。 Bioショップにはブロッコリーの種も売っていたので、カイワレの次はブロッコリー・・・と、野望を膨らませつつジャージャちゃんの成長を見守っております~(^_^)v

 

 

ジャージャって、何の種なんだろう??
日本でもメジャーな野菜かなぁ?
banner(5)
この話題は後日、続報がありそうな予感・・・(^_^)


修学旅行ではありません。


ブダ王宮夕景

前回は、イタリア土産にもらったチョコレート(略してイタチョコ?)の話題でした。 ソレは9月末から10月にかけての約一週間、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)から生徒教員合わせて数十名でイタリア(主に北部地方を中心に)へ行って来た時のお土産。

ハンガリーは海の無い国で周りじゅうの隣国とは地つづきであるコト、またEU加盟国同士の協定でパスポートのチェック(出入国手続き)なしで行き来ができる国が多いコトなどもあって、国外へ出るとなったら必ず飛行機か船に乗らねばならず、出入国検査も通過しなくてはならない日本に比べると、『国外へ出る』ということはそれほど難しいことではありません。 フニャ高の旅行でも、交通手段はバス(貸切の観光バス)だしね。 イギリスへ行くのもバスだもんね。(^^ゞ

余談になりますが、イギリスはさすがに遠いので飛行機で行ったほうが簡単なんじゃないかと思うんですが、飛行機は高いからバスで行くんですよ。 フニャ高では毎年恒例でドイツの姉妹校との行き来があるんですが、ドイツの姉妹校ご一行様は飛行機で来るんだけど、フニャ高のほうはバスで。 「ドイツはさすがにお金持ちだなぁ」・・・と思う(^^ゞ こっちはビンボーだけど・・・(T_T)

話は元にもどり、バスで、しかもパスポートのチェックもなしで外国へ行くコトができる、日本に比べると外国への敷居が信じられないほど低いハンガリーですが、フニャ高の外国バス旅行は全員参加の行事ではありません。 オスタイ・キランドゥラーシュとは違って、複数のクラスと学年から希望者を募り、観光バス一台を仕立てて行く、そういう旅行です。 学年・クラスに関係なく行きたい生徒が行く・・・というか、現実的にいうと、「金がある生徒だけが行くコトができる」んです。 要は親に泊りがけの外国旅行へ送り出すだけの財力がある生徒が行く旅行なので、いずれか特定の1クラスだけではバス1台借りられるほどの人数は集まらないんでしょうね。 中には毎年ドイツの姉妹校へ行くツアーに名前が入っていて、しかもその他の外国旅行の時にも名を連ねている生徒も居て、そういう生徒はきっと親が裕福なんだわ・・・とか思う。

今は日本の学校も色々と変化したと聞くのでどうなっているか分かりませんが、ワタシが子供のころは、よほどの理由がない限りクラスの旅行や修学旅行に参加しない子なんて居なかったので、『お金を払える生徒だけが行く方式』のフニャ高の外国旅行には、最初はけっこう驚いてしまったんでした(・o・; 今は慣れたのでもう驚かないケド(^^ゞ

 

 

外国への敷居が低くても、お金がなければ国境は越えられない。
だから「国外へ出たことは一度もない」という生徒も居ます。
banner(6)
今日は10月23日『ハンガリー動乱』の記念日の祝日です。
その時代は今と違ってハンガリー国内でも一般人は立ち入り禁止の区域が
あちこちにあったらしいですが・・・。


おみくじ付きチョコレート


 

 

イタリア土産

9月末から10月初旬にかけての1週間、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)では1グループがイタリア旅行へ、そしてそれとは別の1グループがイギリス旅行へ行っていました。
ワタシはおるすばん組で、どちらへも行かずにフニャ高に残って通常通りの授業をしていたんですが…(>_<)

イタリアへ行ってきた先生がくれたお土産のチョコレートはおみくじ(?)付きでした。

ワタシがもらったチョコに入っていたメッセージは、”Stacca la spina!”・・・と。 「イタリア語じゃ分からん(-“-)」…と思ったら、下に小さく英語もあった。 “Switch off for a while!”だって。 そうだね~、ワタシってば真面目に働き過ぎだから、たまには息抜きしてサボらないとダメだよねぇo(≧∇≦)o…とか…? このメッセージは天からのお告げとして、心にしっかりと留め置くことにいたしましょう(^^ゞ

他の先生たちがもらったチョコにももちろんメッセージが入っていて、けっこう色々な種類があるみたい。 肝心のチョコレートのほうは、ハーシーズのキスチョコをひとまわり大きくしたくらいの大きさで、ナッツ(たぶんマカデミアナッツ)入り。 チョコも普通に美味しかったです。

イタリア土産だから、ワタシは知らなかったけど日本でも有名かもしれません。(コレくれた人は『ペルージャ土産』って言ってた)
おみくじ(?)付きチョコレート、『Bacetti perugina』
メッセージを読みながら皆で食べると楽しいと思うので、イタリアのお土産にオススメ~♪♪

 

自分がイタリアへ行くことになったらコレはお土産に良いな・・・と思いました。
今のところ、そんな予定は全然全然ありませんが (T△T)

人気ブログランキング バナー 2番トラム
ペルージャへ行かないと買えない・・・なんて事はないよね!?
(^^ゞ