春の空を飛ぶ謎の白い物体


 

白いフワ溜まり

ウチの周辺は緑が多い。 秋の落ち葉の量はハンパないし春になればプラタナスの種が飛ぶ。(過去記事参照はココとかココ

春のお天気の良い日には、空中を白いフワフワしたものが舞い飛びます。 そして その白いフワフワは、プラタナスの種の茶色いフワ溜まりと同様、 地面に白いフワ溜まりを形成するのです。(↓)
白フワ
コレって、いったい何なのかしら~?

春の「茶色いフワ溜まり」の正体は『プラタナスの種』ってことで、我が疑問は解決済みになっているんですが、この「白いフワ溜まり」および「春の空中を漂う白いフワフワ」の正体は 謎だ~!! 

この写真(↓)にあるような、白い綿毛付きの種ができる植物があるらしいので…、
綿毛の植物

綿毛付きの種
ひょっとするとコレ(↑)なのかな?…とも思ったんですが、それほど頻繁に見かける植物でもないので 「フワ溜まり」ができるほどの量の種が飛び回っているとは考えにくいです。

またはタンポポ?
タンポポ
…とも思ったんですが、タンポポは今、黄色い花がいっぱい咲いている最中で、綿毛の数はまだ少ない感じ。 だからタンポポの綿毛が溜まっているとも考えにくいんですよね。
それに、タンポポの綿毛がこんなふうにフワ溜まりを形成するなら、ワタシ、日本でもフワ溜まりを目撃していたはずだと思うんだ。 だってタンポポって、日本の我が家周辺では春最強の雑草だったもの。(^^ゞ

プラタナスの種の場合も かなりの量が飛び散っているものと思われますが、意外と飛んでいるのが見えるわけではありません。 この白い謎の物体は、フワフワと空中を漂っているので飛んでいるときから目に付くんですよね。 そして思わず吸い込みそうになったりするので、ある意味プラタナスの種よりも厄介(-“-)

春の風物詩といえば聞こえは良いが、この白フワの正体は何なのでしょう…???

 

白フワは曇りの日にも飛んでいるんだと思いますが、
晴れてないと見えないんですよね~。
人気ブログランキング バナー ピンク花
しかし、毎年これだけ目につくんだから、
ハンガリー人たちは当然 白フワの正体を知ってるんだろうな。
聞いてみたことないケド…(^^ゞ

 

 


来週はイースター、だからもうすぐ春休み!

 


 

タマゴの木

来週はイースター(復活祭)です。…ということは、春休み~\(#^.^#)/

イースター(復活祭)って、日本ではキリスト教徒の人たち以外には ほとんど馴染みがありませんけど、キリスト教徒が多いハンガリーでは、クリスマスと同様に重要な祭日です。 ハンガリーでは、『イースターの日曜日』と その翌日の『イースターの月曜日』の二日間が祝日としてお休みになります(^_^)

イースター(復活祭)は、「春分の日の後の 最初の満月の 次の日曜日」

え~っと、春分の日(3月21日)の後の 最初の満月は~ 今年は4月15日(火)でぇ~、その次の日曜日は4月20日!! …ということで、今年のハンガリーのイースターホリデイは、4月20日(日)と 21日(月)です。 (イースターは 移動祝日)

ハンガリーの学校の春休みは、イースター(復活祭)の日にちに合わせてあります。 だから早い年には3月末にあり、今年のように4月後半になることもあります。 日本の学校と違って 春休みは学年末と新学年をわけるものでもなく、期間も短く 1週間もありません。(>_<)

今年の春休みは4月17日から22日まで の6日間。

6日間だけですが、今年は冬休み(クリスマス休暇)が終わってから 約3ヵ月半、三連休もないまま ココまで来たので、やっと待ちに待った まとまったお休みです~♡(#^.^#)♡

上の写真(↑)は、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の ある教室に飾ってあった ハンガリー伝統のイースター飾り。 『トヤーシュファ(tojásfa)』って言います。

『トヤーシュ(tojás)』は 日本語で『タマゴ』のことで、『ファ(fa)』は『木』。 だから『トヤーシュファ(tojásfa)』を直訳すると、『タマゴの木』。 枝に『色づけされたタマゴ』が下がっているでしょ?(#^.^#)

トヤーシュファ

例年ですと、イースター(復活祭)が来る時季は ちょうど春先、まだ新緑の木の芽が出ていない頃です。 だから普通、『トヤーシュファ(tojásfa)』を飾るのは 葉っぱも花もついていない モクモクした芽のついた『ネコヤナギ』の枝。

ネコヤナギとチューリップ
(↑ 左側の青い花瓶にあるモクモクがネコヤナギ。普通はコレに色付きタマゴを飾る。)

春の訪れを予感させるネコヤナギ(枝だけ)に キレイに色づけされたタマゴが下がっているのは、何となくイイものです(^_^)

しかし 今年はイースターが4月の後半と ちょっと遅め。 さらに今年は春の訪れが例年より早かったのでもうブダペストは新緑の季節です。 たぶんお花屋さん辺りでは、上手いこと保存された モクモク芽つきのネコヤナギが手に入るんじゃないかと思いますが、お花が咲いた枝にタマゴを付けた『トヤーシュファ(tojásfa)』も 意外と悪くないね???

春の再発見♪

 

クリスマスの時には 大なり小なりの形で各クラスが
クラスの教室をそれぞれに飾り付けするフニャ高ですが、
イースターの時は 特に飾りをしないクラスが多い。
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
教室の飾りつけのあるなしは、
そのクラスの担任の先生が『飾りつけ好き』であるかどうかに
かかっているらしい…。

 

 


4月13日の 日の出・日の入り


 

カレンダー
写真(↑)はワタシが職場の机上で使っているカレンダー。

光陰矢のごとし。 サマータイムになってから 早くも2週間が過ぎ、今日は4月13日。

2014年4月13日の日の出の時間は 06時01分
                              日没の時間は   19時28分
24時間のうち、お日さまが出ている時間が 13時間半になりました。

今年は春の訪れが早かったので、昨年は4月末から5月にかけて咲いていた(と記憶している)ライラックも もう咲き始めています。

(この写真は先週撮影。↓ まだ蕾♡)
ライラックつぼみ

一年でいちばん日が長い夏至まで 約2ヶ月。 まだまだ夜が明けるのは早く、そして日が暮れるのは遅くなっていきます。(^_^)

 

約7年前の5月に『花の都パリ~☆』へ行ったとき、
夜10時頃になってやっと暗くなっていたような記憶があります。
(まだ5月だったのに。 それとも記憶違いかなぁ?)
人気ブログランキング バナー 並木道
ブダペストでは夏至の時でも9時を過ぎれば暗くなります。
これからは 昼下がりが長い季節です。

 

 


コロンボ刑事を称えるゾ~


 

ブダ高級住宅街の学校前の銅像

このブログを読んでくださっている方々は、おそらく『刑事コロンボ』をご存知の世代が多いのではないかと予想しています。 10代のコとか、読んでないでしょ? たぶん???(←もし いたらゴメンね。)

この6~7年ほどのあいだ、ワタシが知らない間に日本で『刑事コロンボ』ブームが再燃して、絶賛リバイバル!再放送!!…とかされていないかぎり、近頃の日本の若いコには
刑事コロンボ~? 誰ソレ??」とか、
あ~、なんか聞いたことあるけど、見たことな~い…(←しかも、「おじいちゃんが言ってた。」…とか言うんだゼ(^^ゞ)
…って感じだと思うんです。

日本では おそらく『懐かしの海外ドラマ』として、ある程度 年齢層が上のかたがたの記憶には残っていると思われる『刑事コロンボ』、ハンガリーでは現在も絶賛放映中☆

いや、もちろんハンガリーで初放送中というわけではなく、むしろ何十回も数を重ねた再放送中なんだろうと思うけれども、いわゆるゴールデンタイムの時間帯に あるチャンネルで毎日放送されているのは確か。 だからブームが起こっているというほどではないだろうけど、それなりに根強い人気があるんでしょうよ。

『刑事コロンボ』が根強い人気を誇っている証拠に、『コロンボ刑事の銅像が建てられた☆』というのを 最近のニュースで見ました。

『コロンボ刑事の栄えある功績を称える』…というようなタイプの銅像ではなく、どこか観光客も大勢来るような広場に『等身大(?)のコロンボ刑事像』が建てられ、誰でもコロンボと並んで記念写真が撮れる…という感じらしい。

コロンボではないが、銅像と記念写真を撮った一例(↓)
記念写真の一例

そこがブダペストらしいことは分かったけれど、あいにくブダペストのどの広場に建ったのかが分かりませんでした(>_<) すみません。
もし どこかの広場で偶然『コロンボ刑事像』を発見することがあったら、『コロンボとシャイン君』の記念写真を撮りたいと思います。(^_^)

 

懐かしの海外ドラマカテゴリ(?)では
『大草原の小さな家』も絶賛現役放送中~!!
banner(6)
ほらほら、ワタシ同様にイイ齢したアナタ!!
懐かしいですじゃろぅ~?(^^ゞ

 

 

美人すぎる手話通訳士


 

2014年新年の挨拶M1

『M1』は ハンガリーのテレビチャンネルの一つで、放送局の名前はハンガリー・テレビ(Magyar Televízió、略称MTV。ただし、日本でも有名なアメリカのMTVとは全く無関係)。 M1だけでなく、M2、M3もあります。 ハンガリーのNHKみたいなテレビ局です。(色々と違うところもあるケド)

2014年1月1日の午前零時、使い回し疑惑の『ハンガリー国歌映像』が流れた後にあったのは、現職ハンガリー大統領アーデル・ヤーノシュ氏の『新年のごあいさつ』でした。
(この記事にある写真は すべてその時のテレビ画面を写したモノ↑ ↓)
キレイすぎる手話通訳士
ものすごい美人が写ってるでしょ? でも、ハンガリーの大統領は左側の『ヒゲのおじさん』のほうですから!!(…って、言わなくても分かるか?(^^ゞ)

大統領の右側にいる美女が 何者なのかというと、手話通訳士

日本のテレビでは、手話通訳士って たいてい映像の外枠(?)の右下辺りとかで手話通訳をしていることが多い気がしますが、その点はハンガリーのテレビでもだいたい同じです。
しかしこの『大統領 新年のごあいさつ』の場合、この超美人手話通訳士嬢は 実際その場で 大統領の斜め後ろ辺りで通訳をしていたんでした。
超美人手話通訳士嬢
演説する本人のすぐそばで通訳しているからなのか、ひとえに彼女が美人過ぎるからなのかは定かではありませんでしたが、この超美人手話通訳士嬢の存在感はタダゴトではなく、普通なら大統領の挨拶なんて聞かずにリモコンを持ってチャンネルザップを始めそうなところ、リモコンの代わりにカメラを持ってテレビ画面を激写していた次第です(^^ゞ

国民への『新年のあいさつ』を話し終えた大統領
「親愛なるパンニカ、新年おめでとう」と、
超美人手話通訳士嬢とシャンパンで乾杯をして、『2014年 ハンガリー大統領 新年のあいさつ』は終わったのでした。

オッサン、役得だのぅ~( ´艸`)
普通なら 大統領と新年の乾杯ができる手話通訳士のほうに「役得」って言うんだろケド、この場合は…ね~???

 

ハンガリーの大統領は名誉職(?)みたいなもので、
実際に政治的な権力を持っているのは首相です。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
超美人手話通訳士嬢の名前、
大統領は『パンニカ(←「アンナ」という女性名の愛称)』って呼んでいたと思うけど、
ひょっとしたら聞き違っているかも~。