オンライン忘年会

オンライン忘年会

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)では、冬休み前の最後の勤務日の午後にフニャ高職員のクリスマスパーティ(←ワタシだけが個人的に忘年会と呼んでいるのだが)をするのが恒例です。
でも、今年のクリスマスシーズンはコロナ禍のロックダウン中…。
(´;ω;`)

…ということで、今年は「オンラインでフニャ高職員クリパ」が行われました。(↑)

例年のフニャ高職員のクリスマスパーティは、大雑把にいうと三部構成になっていて、
まず第一部:音楽などの芸があるフニャ高生による音楽や演劇の披露。
次、第二部:ケイタリングと、職員の持ち寄りによる飲食。(←アルコール含む)
そして第三部:前もってくじ引きをしておいた相手へのクリスマスプレゼント交換会

一応、この後まで残った人たちによる第4部もあるんですけれども、基本は上記までの第三部まで。

今年はオンラインということで、第二部の飲食・第三部のクリスマスプレゼント交換は出来ず!( ;∀;)

芸

…とゆわけで、オンラインで乾杯した後、恒例のフニャ高生徒有志による芸の披露(←第一部のメニュー)を録画で拝聴しました。(↑)(↓)

ピアノ

詩

恒例忘年会が こんな形で行われるとは、昨年は思いもしなかったよねぇ…。

 


ヨーロッパランキング

Boldog Karácsonyt!

2018年

Boldog Karácsonyt!
Merry Christmas!
メリクリ~!

上写真(↑)は、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の掲示板。
ハンガリー語でメリークリスマスにあたるフレーズ、Boldog Karácsonyt!

ただしこの写真(↑)は2年前、2018年のものを掘り起こしました。
今年のフニャ高はコロナ禍のロックダウン中でしたので…。(´;ω;`)

去年のクリスマスシーズンに撮った写真もあるでよ。(↓)
聖イシュトヴァーン大聖堂
2019年、聖イシュトヴァーン大聖堂前のクリスマスマーケットにて。

コレは今年(2020年)に撮ったモノ。(↓)
113
ロックダウンで通勤してくる人が少ないために、フニャ高職員の共用パソコン部屋を占有していたワタシ。 部屋の棚の中に、昨年のクリスマスシーズンにフニャ高校舎に飾り付けられていたツリーを発見したので、ちょっと並べてみました。v(⌒∇⌒)v

コロナ禍でてんやわんやの2020年も、あと残りわずかになりましたね~~。


ヨーロッパランキング

ほんの気持ち♡

ほんのキモチ♡

ハンガリーのクリスマスシーズンには欠かせないモノ、サロンツコル。
上写真(↑)にある、キャンディ包みのヤツが そのサロンツコルってヤツです。

クリスマスシーズンの「ほんの気持ち♡」って感じの小さいプレゼントとして、上写真(↑)にあるようなサロンツコルにもみの木の一枝を括りつけたモノをいただくことがあります。

もみの木の一枝を添えている所がクリスマスっぽいでしょ♪
v(⌒∇⌒)v

もみの木にも けっこう色々な種類があるらしくて、2~3日ですぐに枯れて葉っぱがパラパラ落ちてしまうものもあれば、かなり長持ちするものもあり…。

この形(↑)の小さなプレゼント、毎年 誰かからいただくの。(←特定の誰かではなく、色々な人から。)
ハンガリーではかなり一般的な「ほんの気持ち♡」の示し方(?)らしいですね~♪


ヨーロッパランキング

アドヴェントの最後の日曜日

窓

もういくつ寝ると、クリスマス~♪
そのくらいにクリスマスが近づいてきましたよね。
窓辺をイルミネーションで飾り付けているお宅も多くなってきました。

上写真(↑)の左上隅のお宅なんて、路上から見上げても
「きっとお部屋の中で見たら、キラキラでキレイなんだろうな~~☆」
…って感じです。写真(↑)じゃ全然伝わらないと思うけど。(^^;

2020年12月20日(日)は、今年のアドヴェント(待降節)の最後の日曜日でした。

アドヴェント(待降節)とは何ぞやと問うならば、
簡単に言うと、クリスマスに向けてのカウントダウンですな。(^^;

ワタシはキリスト教徒じゃないので、アドヴェントだからといって何をすることもないです。アドヴェントカレンダーも買ったことないし。

そんな非・キリスト教徒のワタシでもアドヴェントで影響を受けることというと、アドヴェント期間中(約1か月間)の週末は店が混む!!ってコトでしょうか。

だから先週末の日曜日(12月20日)のショッピングモールはやはり混んでました。スーパーでの買い出しも、人を避けながらだったからな~。

でもコロナ禍の影響下のせいか、例年よりも人出は少なめな気がしましたョ。レジもそれほど並ばなかった。

例年比では、アドヴェントの最後の日曜日にはレジ待ちだけで30分は覚悟してたので、ちょっと気が抜けたくらい…。(^^;

 


ヨーロッパランキング

クラスでクリスマス会

クリスマス会(2019年)

コレ(↑)は昨年 2019年12月19日(木)に、当時の9年B組のクラスのクリスマス会に参加させてもらった時に撮った写真。

1年しか経ってないケド、コロナ禍で様変わりした今となっては、
「去年はこんな感じで楽しく過ごせたのに、今は……(´;ω;`)」
そんなふうに思ってしまいますなぁ。(遠い目)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)には1学年に4クラスあるんですが、入学から卒業までクラス替えをしません。A組で入学すれば、卒業するまでそのままA組。 そして、クラス単位での行動が多いんです。

そんなわけで、クリスマス会もクラスでやるの。

クラスのクリスマス会では、プレゼント交換があります。プレゼントの相手はくじ引きで決まる。

この「プレゼント交換がイヤ~! (´;ω;`)」と言っていた女生徒がいて、その理由は、「男子に当たっちゃったとき、何をあげれば良いか分かんない」…ということだった。

ま、確かにね。
仲良しでもナイ相手へのプレゼントなんて、悩むよね。

…というわけで、授業よりも楽しいクリスマス会♪
でも楽しいコトばかりじゃないクリスマス会☆( ;∀;)

コロナ禍のロックダウンで、クラスのクリスマス会が出来なかった今年、
クリスマス会がないのを悲しんでいる生徒が多いのか、それとも喜んでいる生徒が多いのか……??? どっちかなぁ?

 


ヨーロッパランキング