懐かしのハムカツサンド、でも何かが足りない…。

フニャ高のハムカツサンド

2016年の6月10日(金)は、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)今学年度最後の授業日でした。 そして、コチラの記事にも書いた通り、その日、ワタシは食堂でいつもどおりに給食を食べる時間がありませんでした。(-“-)

ワタシが給食の代わりに食べたのは、フニャ高売店で買ったサンドイッチ。(↑)

この日は午後、会議だったもんで、サラミのサンドイッチくらいじゃ お腹が減っちゃうと思って、ちょっとボリューム求めてフライのサンドにしてみました。(←それでも会議が終わった頃にはお腹空いてたケド。)

パンに挟まれているのは、チーズをハムで挟んだフライです。
だから、『チーズ入りハムカツサンド』

ハムカツって…何か昭和の香りがする懐かしさ。(^^ゞ
昔々、ワタシの幼稚園の給食(←お弁当じゃない日)、よくハムカツサンドが出ていたのね~。

でもワタシにとってこのフニャ高売店のハムカツサンドは何かが足りない感じ…だった。

何が足りないのかというと、「ソース味」…が、足りない!!
ワタシの思い出のハムカツサンドは、パンにソースの味が染み込んでいて、今考えると「ソース味のパン」を食べていたようなものだったのだ~。 ワタシにとって、昭和なハムカツサンドはソース味なのダ~~!!

日本の食卓ではおなじみ、洋食のお供「ソース」(←この際、ウスターでもトンカツでも特濃でもどれでもイイ)っていうのは、あくまでも「日本のもの」なんですよね~。 ハンガリーにもケチャップとかマスタードとか、なんか他にもハンガリーの味付け調味料みたいなものはありますけど、日本のソースの味がする「ソース」はナ~イ!!

偶然だけど つい先日、日本へ帰国するかたから譲り受けた貴重な「ソース」が 今、ウチの冷蔵庫には入っていて、
あぁ、あの魔法のソースが今 ココにあったら…(>_<)」
そう思いながら、ひと味足りないハムカツサンドを平らげたワタシでした。

 

しょうゆ味はモチロンだけど、
「ソース」って意外と「ニッポンの味」の一つなのよね~。

人気ブログランキング バナー コーヒー
今度、ハムカツなしで パンにソースつけて食べてみようかな?
(自分でハムカツを作る気は100%ナイ!ので。(^^ゞ)

 

 

復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .06.06~06.10)

2016年6月6日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始36週目のフニャ高給食をご紹介します。

さぁさぁ、いよいよ2015年-2016年度の先週の給食シリーズ、最終回です!!
学年開始当初は、2年続くのかな~、どうかな~?と思っていたんですが、結局学年末まで続いちゃいました。

さて、今回でめでたく シリーズ2年を達成する「フニャ高☆先週の給食」。
2年目シリーズの最終回ですが、授業終了日の6月10日(金)は食堂でランチする時間がありませんでした。(>_<)  そのため、今回の給食の 写真は、6月06日(月)~6月09日(木)までの 4回分デ~ス!

 

まず上写真(↑)は、06月06日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●燻製の豚肉入り お豆のスープ
●ミルク粥、ココア風味のお砂糖がけ。(←甘いメインディッシュ)
●サラダ
●リンゴ

 

次、06月07日(火)は、
2016年6月7日給食
●パスタ入りの骨スープ
●カボチャのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●サラダ
●ジャム挟みクッキー

 

次、06月08日(水)は、
2016年6月8日給食
フルーツスープ(←ハンガリー名物の果物を具にした甘酸っぱいスープ)
●トリ胸肉をチーズでサンドしたフライ、コーン入りゴハン
●サラダ

 

次、06月09日(木)は、
2016年6月9日給食
●ハンガリー風キノコのスープ
●エステルハージ風の鶏肉シチューがけパスタ
●サラダ

 

そして、06月10日(金)は、食堂でランチする時間がありませんでした。今年度最後の日だったのいうのにぃ~(>_<)
金曜日のメニューは、
●グリーンピースのスープ
●豚肉入りジャガイモのオーブン焼き
● キュウリのピクルス
…でした。

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
6月6日~10日給食メニュー

「フニャ高☆先週の給食」シリーズ、変わりばえしないまま とうとう2年続いてしまいました。

今年は月1回くらいのペースでお魚の日がありましたね。(^ ^) そして調理法は いつでも必ず「白身魚のフライとゴハン、タルタルソースがけ」でしたね。(-“-) 調理法のワンパターンさはともかく、月1ペースで魚が出たことを褒めておくべきなんでしょうな。(^ ^;;

今年の給食最終週は、月曜日に甘いメインディッシュあり、水曜日に甘いフルーツスープあり。 フニャ高の給食シリーズのフィナーレにふさわしいメニューでしたネッ!!

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

先週の給食シリーズ、2年続いちゃった…。
人気ブログランキング・給食
3年目も続くのかどうかは……
9月になったら考えるヮ。(^ ^;;

イイなぁ~♪(*^-^*)

 

トトロリュック

先週、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の休み時間、廊下に立っていたら、生徒に見せびらかされてしまった。(↑)
トトロのリュックサック~!!!!!!  щ(゚д゚щ)

カワイイなぁぁ~、トトロ。いいな、いいなぁ~♡
このリュックを背負って外出する勇気はないので、欲しくはナイけどね。(^ ^;;
でも、写真は撮らせてもらった。
持ち主の顔も写ってる写真も撮ったんですが、目をつぶった写真だったのでブログには載せません。悪しからず。(^ ^;;

ところで、「可愛い♡」といえば、ハリネズミ。(↓)
ハリネズミ
最近 見てないなぁ~。この写真(↑)を撮ったのが、約1年前だから。

ウチの近所では、時々ハリネズミを見かけることがあるので、絶対に野生のハリネズミが生息しているはずなんですよ。 ただ、見かけるのは圧倒的に夜が多いので、シャッターチャンスは ほとんどナイんですけどね。

ハリー

ハリー、出てきて~~♡♡♡♡♡♡

 

近所に住んでる人、
お宅に最近「ネズミ」が出たらしい。

人気ブログランキング・ハリネズミ
ネズミは出て欲しくない~~!!
出るならハリネズミ~~~~!!

全然知らない人ばかり(>_<)

 

日本人学校

先週の土曜日(6月4日)、ブダペストにある日本人学校で『青空ブックフェアー』がありました。 

『青空ブックフェアー』とは、日本人学校で開催される年に一回の古本市ですね。
古本といっても、日本の本。 ハンガリーでは手に入れることの難しい貴重品です。
全品100フォリント。(日本円で換算すると、50円以下) 超~お買い得!!

日本人学校に通っているのは、数年の任期でハンガリーへ駐在で来る日本企業の方の子弟が多いはずなので、そういうご家族が日本へ帰国する時などに不用になった本が、この古本市で売られているんでしょうな~。
マンガ雑誌なんかもけっこう売られているのは、日本のお祖父ちゃん・お祖母ちゃんがハンガリーへ行った孫のために せっせと送ってくれたものなのかなぁ…などと想像。(#^.^#)

年に一度の超お買い得の機会とあって、何十冊もの本を抱えて さらになお真剣に物色中の人もけっこう居たりして…。 日本学科の現役大学生さんとか、卒業生でしょうかね。

しかし、意外と多いのは日本人だったのでした。 とにかく日本人がたくさんいました。

運営する側の日本人学校関係者だけでなく、お客さんにも日本人がいっぱい。大人も子供も合わせると100人以上の日本人がいたと思う。

でも、全然知らない人ばっかり!!
ワタシだって日本人なのに。何故!!!
せっかく日本人が大勢いるのに、ワタシは一人。
みんな仲良さそうに見えるのに、ワタシは一人。
淋しいじゃないのよョョョョョ!!!! (T^T)

つくづくワタシって、日本人学校に接点ナイのね。
知り合い、いないもんね…。知り合う機会もナイもんね。

自分の交友関係の狭さを思い知らされたヮ…。(-“-)

 

結局、古本市で顔を合わせた知り合いは2人だけ。
一人は、今年度ウチの学校へ2回ボランティアに来てくれたかた。

banner(6)
もう一人は、ハンガリー人と結婚しているかたで、
5年ぶりくらいで久々にお会いしました。
お連れのお嬢さんたちの美しき成長ぶりが物語るご無沙汰感…。(^^ゞ

 

授業終了!!

ドナウ川

6月10日(金)にて、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の今年度の授業、全て終了~!!\(≧∇≦)/

ちなみに 終業式(および成績表をもらう日)は6月17日(金)です。
生徒は11日(土)から とりあえず夏休みに入ってますが、17日(金)に もう一回登校しなくてはならない。 夏休みの前日が終業式で、すぐに休みが始まる日本の学校とは、ちょっと違うんです。

今週は、夏休み前の最後の授業ということで、ワタシのクラスではアニメ鑑賞(←ジブリのアニメね♪)をしていました。
授業時間のうちの半分以上でアニメを見せておけばイイので、はっきり言って授業の準備は普段より楽です。(^^ゞ

授業で観るアニメは『トトロ』とか『ナウシカ』とか『ラピュタ』とか…、日本のある程度の世代以上は絶対に観て知っているヤツ…言ってみれば「アニメの古典」みたいなものばかりなので、ワタシはこれらのアニメを授業で見せることに後ろめたさは全くナイ!! えぇ、ありませんとも!!! 
…というか、「どうせ日本語やるなら、このくらいは観ておきなさいョ! 古典に親しむ機会を与えてもらって有難いと思って!?」…くらいに考えている。エヘン。

ただちょっと「ラクしちゃってスミマセン(^^ゞ」みたいな感じが…しないでもなかったのね。

しかしここ数年は「最後の授業もアニメ鑑賞でしっかり授業を終えているワタシ、真面目じゃ~ん!?」…と、思うようになっている。
だって、6月の最後の授業週ともなると、ちゃんと授業をしている先生なんて、周りにほとんどいないんですもん。

ワタシと同様、映画鑑賞で時間つぶしていたりするクラス。 気候のイイ6月の校庭で、ピンポンしたり、音楽かけてお喋りしていたりするクラスもあり。 中には近くのケーキ屋にアイス食べにいっちゃうクラスもあるの。 ワタシ、知ってるんですからね!!

学年末の校庭

まぁ、とにかく今年も授業はジブリのアニメ鑑賞で〆!!
マジメに終了いたしました。m(_ _)m

 

最終週、たぶん先生たちは生徒を遊ばせておいて
成績をつけたりしてるんでしょう。

人気ブログランキング バナー 国会議事堂
別にかばいだてとか、取り繕ってるわけじゃなく、
ホントに。(^^ゞ