ハンガリーでも話題の、あのスイカ


 

四角いスイカ

以前から一度見てみたいと思っていた「四角いスイカ」
とうとうその本物を、この目で見ることができました~♪

本当に四角い。 スゴイ!!
四角いスイカ!

この「四角いスイカ」、海外でも話題になったという噂ですが、それは本当です。 全世界で有名かどうかは知らないけど、少なくともハンガリーには「四角いスイカ」の存在を知る人が結構大勢いる!!

今までハンガリーで「日本には四角いスイカがあるんでしょ~???」って感じで、「四角いスイカ」が話題になったことは一度や二度ではありません。 ま、毎日言われるっていうほどでもないケド。

「四角いスイカ」生産国・日本出身のワタシでも テレビでしか見たことがナイ「四角いスイカ」を、ハンガリーの人たちが知っているのは驚きでした。 きっとハンガリーのテレビか何かで話題になったんでしょうね。(^_^)

 

ちなみに四角いスイカのお値段は一個14,000円で、しかも観賞用…。
桁が間違ってるんじゃないかと思って、まじまじ見てしまった。
人気ブログランキング バナー コーヒー
それでも買う人、たまにはいるんだろうな。
いるんだなぁ、そういう金持ちって…。(^^ゞ

 

 


まだ時差ボケなワタクシ(?)


 

6月20日 終業式

ワタシ、帰国して間もないころ、時差ボケ症状がでます。

ワタシの時差ボケ症状…どんなモノかというと、午前中に眠い!!
朝、比較的早い時間に目が覚めて一度は起きるんですが、朝ごはんを食べた後に眠くなる。

コレは、夏のブダペストとの時差が7時間あるため、日本の午前6時~12時にあたる時間帯は ブダペストでは深夜の11時から早朝5時に相当しているため…だと思います。 しかし、何故か朝ごはんの時間には起きていることが出来るのが不思議なトコロなんだけど。(^^ゞ

それからですね、あまり大きな声では言えませんケド、帰国してしばらくの間は 排便時間が午後から夕方頃という、ちょっと変な時間にあったりする。(^^ゞ これも環境の変化というより、時差のせいだと思うんだよね。

でも、早いもので7月も半ばにさしかかり、帰国して半月近く。 さすがに時差ボケ症状も抜けてきたな~と思う今日この頃…でしたが、今日もワタシは午前中に爆睡してしまいました。(>_<)

ハンガリー時間で7月14日の午後5時から、インターネットを使った日本語教育の研修があったんです。 ネットだから 日本でも研修を受けることができる。 でも、日本での時間は15日の午前零時からですよ…。(-”-)

そんなわけで、ようやく時差ボケが抜けて日本時間に馴染んできたところだったんですが、むりやりハンガリー時間に合わせて夜更かしをしたおかげで、今日は午前中に1時間半、昼過ぎにも2時間くらい昼寝してしまいました。(^^ゞ

しかし、いくらなんでも ちょっと寝過ぎかしら???

 

昼間っから こんなに寝ていられるのも夏休みのおかげです。
お休みってスバラシイ…(#^.^#)
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
今回の写真は、先月20日のフニャ高終業式の時。
終業式から数えて、もうすぐ一か月かぁ…。

 

 


機内食(2014年7月BUD→MUC→HND)


 

LH1677軽食
2014年7月1日、ブダペスト発ミュンヘン行(LH1677便)で出てきた軽食。(↑)

ブダペスト‐ミュンヘン間のフライトは1時間15分くらいしかかからないので、サンドイッチ一個と飲み物だけ。
ブダペストを13時発の予定だったのが、出発が1時間近く遅れて14時近く。 お腹が空いていたので、たいへん美味しくいただきました。(#^.^#)

ミュンヘンで羽田行きの飛行機(LH714便)に乗り換え。 こちらは飛行時間11時間20分。…ですので、ちゃんとしたお食事が2回あるんですョ。

最初のスナック。(↓)
LH714スナック
コレはどこの航空会社に乗っても、それほど違いがないよね。 あれ? ワタシってば、オレンジジュースに加えて、水までしっかりもらってた。(^^ゞ

 

LH714便の最初のお食事。(ディナー) (↓)
LH714ディナー
ハンガリーの時間で午後6時とか、その辺の時間だったと思うので、時間帯から考えて「お夕食(ディナー)」でしょうね。(^_^)

日本語メニューによると、メインに『牛肉のグーラッシュ』とあって、コレは『グヤーシュ(gulyás)』のことなんじゃないかと興味を持ち、牛肉をオーダー♪
メニュー
予想通り、ハンガリー風のグヤーシュではなくて、(←ルフトハンザなので) 以前 オーストリアで『グヤーシュ』の名前で出てきたのと同様、『ハヤシライスみたいなモノ』が出てきました。 独墺圏ではグヤーシュって言うと、こういうハヤシライス風の食べ物のことなんだね!!

ハンガリーで『グヤーシュ』っていったら、こういうモノです。(↓)
ハンガリーのグヤーシュ
ハンガリーのグヤーシュは、スープです。

 

そしてLH714便の2度目のお食事。(朝食)(↓)
LH714朝食

羽田到着の少し前、日本時間で8時頃くらいに出てきたので、時間的に朝食でピッタリでしたね。

参考までに、独・英・日本語のメニュー全体図はコチラ。(↓)
メニュー全体

帰省してくる時の飛行機(エコノミークラス)のミールはこんな感じでした~。(^_^)

 

家に帰ってダラダラしているうちに、
あっという間に半月過ぎてしまいました。
半月前に食べたモノのことなんて、忘れちゃうよぅ…(^^ゞ
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
飛行機で食べたミールの写真は 今までもブログにアップしていたので、
今回も遠い記憶にならないうちに…(^^;;

 

 


訪れるたびフクザツな気持ちになる公園


 

あじさい公園

我が地元のアジサイの名所、「小野池あじさい公園」

アジサイの花が咲く今の時期、観光客も大勢訪れます。
公園の中には、アジサイの花がいっぱいで、
アジサイに関連する歌碑なども建てられていて…(↓)
歌碑
(↑ 左大臣橘諸兄の作)

文学碑
(↑ 泉鏡花)

園内を 小川が流れていたりもして…(↓)
小川

この公園、なかなかステキに整備されていると思う。(^_^)v
しかも入園無料だし!!!

あじさい

しかしワタシは、この公園へ来ると、いつもちょっとフクザツな気分になるのです。(^^ゞ

この公園、「小野池あじさい公園」という名にある通り、「小野池(おのいけ)」という人工池があった場所に整備された公園です。
ここ、今でこそ こんなふうに整備されて、キレイな公園になっていますけど、ワタシが子供の頃は ただ藪の中にある「おさびし池」って感じの場所だったの。

時々、「小野池に子どもが はまって死んだ。」とか聞かされて、小学校では
「子どもだけで小野池へ行ってはいけません!!!」…と、
きつ~くきつく言い聞かされてきた場所なんですよね。

だから臆病者のワタシは、小学生のころ、小野池は近寄ってはいけない危ない場所だと 真剣に思っていた。

今はすっかりキレイに整備され、生まれ変わった「小野池」。(↓)
小野池

でも、今もココを訪れると必ず、「子どもだけで小野池へ行ってはいけません!!」と言われた頃を、必ず思い出しちゃうの~~。(^^ゞ

小野池の由来

 

今はすっかり大人になっているので
別に小野池に近づいたって平気なはずなんだけどね。
人気ブログランキング バナー ピンク花
子ども時代のワタシにとって、小野池は、
「一度足を踏み入れたら戻ってこられない底なし沼」
…みたいなイメージだったんだよなぁ…(^^ゞ

 

 

 

 


アジサイ色々


 

小野池あじさい公園

今日は朝早くに、地元の「小野池あじさい公園」へ行ってきました。
名前に「あじさい」と つくだけあって、アジサイの花がたくさん咲いている公園デス。

アジサイ満開。

あじさい1

種類も色々~♪

あじさい2

あじさい3

あじさい4

あじさい5

あじさい6

 

台風一過、昨日に続いて今日も暑かった!!
人気ブログランキング バナー ピンク花
このブログ、「ハンガリー試行錯誤」なのに、
このところハンガリーの「ハ」の字もなくって…なんかスミマセンm(_ _)m
我ながら「お休み生活」に馴染み過ぎている気がします。(^^ゞ