ワタシのtouchがハンガリー人化した話


 

iPod touch 4

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)には神☆がいる。

神☆の名はイシュトヴァーン。 IT学校フニャ高のシスアドで、彼が近づいてきただけで おへそを曲げてフリーズしていたパソコンも自ら動き出すという奇人神さま☆である。
(イシュトヴァーンが登場する過去記事

ところで、フニャ高には無線で使えるWi-Fi があるんですが、フリーでは使えません。 よくあるパスワードをただ入力するだけでも まだダメで、神☆が学校のシステムの方で 登録(許可)した端末でないと接続できない仕組みらしい。 (詳しいことはよく分からん)

ワタシ、iPod touch(第4世代)を使ってます。 iPod touchってね、Wi-Fiに接続できればインターネットできるんですよ。 だから、iPod touch自力では電話できないけど、Wi-Fiを使えば スカイプとかで電話も出来る。

ブダペストでは街中にフリーで使えるWi-Fiスポットが結構見つかるので、ワタシはそういう所へ出かけて行ってはWi-Fi するんですが、やっぱり学校のWi-Fi も使えたらイイな~と思っていたんですよね。
同僚の一人が、イシュトヴァーンに頼んで自分のスマホでフニャ高のWi-Fiを使えるようにしてもらったと言うので、ワタシも恐る恐る頼んでみた…ら、あっさり「いいョ~」って言ってくれた。\(≧∇≦)/

このチャンスを逃してはなるまじと、その場で学校のシステムにワタシのiPod touch を登録するため、神☆にiPod touch を手渡すと、そこに問題発生。

ワタシのiPod touch、日本人なんですよ。 色々なことが ほとんど全部日本語で書いてある。(ワタシが使っているのはアプリもほとんど和モノばかりだし。)

「これじゃ、どうすれば良いのか分からない。」と、
神☆に簡単に匙投げられそうになったので、
「ちょぉっと待って!!」…と言語設定をハンガリー語に直して、無事、学校のWi-Fiを使えるようにしてもらいました。v(^_^)v  (言語の切り替えには1~2分かかった。)

いやぁ~、今まで自分のiPod touchがハンガリー語も出来るとは知らなかった。 (iPod touch、スゴイよ、34ヶ国語も入ってた。 なかには何語なんだか分からんような言語も含めて。)
上の写真(↑)はワタシのiPod touchがハンガリー人化した記念写真。(^^ゞ

写真にあるのは設定の画面なので、完全にハンガリー語化していますが、もともと日本語にしか対応していないアプリは日本語のままだったし、英語に対応しているアプリの場合は(勝手に)英語になっていました。 iPod touch、意外とハンガリー人化したまま使っても問題なさそうな気がしましたが、やっぱり日本語設定に戻しました。
やっぱワタシの愛機は日本人じゃないと!!! (^_^)

 

そういうわけで、学校のWi-Fiが使えるようになりました。
banner(6)
でも、フニャ高からのモバイル更新にトライしたものの、失敗。
何がいけないんでしょ~ね~~?
なかなか一足飛びには願いは叶わないものね…。(-“-)

海苔とワサビの TOKYOTO


 

海苔とワサビ(Tokyoto)

ハンガリーの普通のスーパーで、「海苔」(チューブの)ワサビ」を見つけました。(↑)
(左側の袋が海苔、ワサビは右側の長細い箱のほう)

アジア食材のお店なら海苔もワサビも売っていますが、普通のスーパーで海苔を見つけたのは初めて!! (ワサビは以前にも見かけたことがあった。 でも、ワサビも かなりレアな商品です。)

ハンガリーのスーパーで、海苔・ワサビを見るコトがあるなんてねぇ・・・。 そのそばには他に ライスペーパーとかも売っていたので、ちょっとエギゾチックなアジア食材に力を入れているところなのかも?

しかし、この海苔・ワサビのメーカー名、『TOKYOTO』…メーカーの名前が『東京都』って一体…(^^ゞ  なんで「と(都)」付きなんだ???

ハンガリー語で『東京』は『Tokió(トキオー)』で、綴りが違うのでハンガリーのメーカーではない(と、思われる)。 でも、日本のメーカーが社名やブランド名に『東京都』ってつけると思えないので、この海苔とワサビは日本製ではないと思う!!

出自不明の『TOKYOTO』…お主、いったい、何処の何者!?

 

猛烈に小さい文字で書いてあるラベルがついていたんだけど、
とても読み取る気持ちになれませんでした。
でもちょっと気になる…(^^ゞ
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
ワサビは ものすごく濃い深緑色だったので、
そんなトコロも あまり日本製っぽくなかった。
買って味見する気はないので、試食レポートはしませんョ~~♪

 

 


(たぶん)今年最後のお魚メニュー


 

5月15日 給食

今週の木曜日(5月15日)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)給食は、久しぶりお魚メニューでした。

例によって例のごとくの、「白身魚のフライ・ゴハン・タルタルソースがけ」…の組み合わせ。(↓)
白身魚のフライ
魚の調理法、他に何かないのか!?」と、ツッコミを入れたくなる…(^^ゞ でも、魚が食べられるだけでウレシイ(#^.^#)…と思う気持ちもあり。

この前のお魚メニューの時(3月27日・過去記事のコチラ参照)のスープは、甘い「フルーツスープ」でしたが、今回のスープは「カリフラワーのスープ」でした。
カリフラワー スープ
フルーツスープよりも、こっちのスープの方が好きだ~。

前回記事にも書いたとおり、そろそろ学年末のフニャ高。 学校で給食を食べるのも あとわずか。 …ということで、今学年度のうちに再びお魚メニューにお目にかかれるとは考えにくいため、これが『今学年最後のお魚給食』ってことになりそう。

2013年~2014学年度のフニャ高給食は、一年間(正確には10ヶ月足らず)で 4回!!!! お魚メニューの日がありました。
来年度もワタシ、たぶんお昼は給食にすると思うので、来年への覚書の意味も含め、ここにハッキリと書きとめておきます。(自分のためにね~) (^^ゞ

 

一年で4回、ワタシにとって充分な回数ではないけれど、
フニャ高給食としては悪いペースじゃなかったな。
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
もうちょっとペースを上げて、
月に一回くらい魚を出してくれればイイんだけどなぁ…(-“-)

 

 


5月の渋滞解消


 

詩人の日

5月になって、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の休み時間の渋滞が解消されました。v(^_^)v

渋滞が解消された理由は、4月末日に卒業式があったから。 5月になって、一学年・4クラス分の人数(フニャ高は1クラスがだいたい30名前後なので、およそ120名)が卒業し、その分のスペースが空いたわけです。 最近、廊下がなんとなく広々した感じがするのは、たぶん物理的に人数が減ったせい。(^^ゞ

ちなみにフニャ高では、休み時間になると先生は生徒たちを全員教室の外に追い出して、鍵を閉めることになっています。 (つまり、基本的に生徒たちが教室の中にいられるのは、誰か先生がその教室にいる時のみ。)

だからフニャ高の休み時間の廊下はいつも生徒たちであふれ返っている。 (校庭へ出る生徒たちもいるけど、全員が校庭に出るわけではないから。)
それは5月になった今も同じなんですが、「120人が減った分、やっぱり空いてるな…」って感じがするんです。

日本の学校は4月始まりなので、5月の今はちょうど軌道に乗ってくる時期で、まだまだ終わりはずっと先って感じ?…なんじゃないかと思います。

一方、こちらハンガリーでは、4月末に卒業式があって最上級生たちが卒業していき、5月半ばになった今では、残された在校生のほうもそろそろ学年末。 生徒たちはもう、あと一ヶ月で夏休み~d(≧∇≦)b…という頃なのです。

 

学年末は6月15日ですが、今年は6月15日が日曜日なので、
今学年最後の授業日は6月13日(金)。
(終業式はその翌週にあって、生徒はその日に成績表をもらう。)
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
今年も終わりが見えてきたなぁ…。
あ、でも生徒は夏休みになっても
職員はまだ6月末まで勤務は続くんですョ!! (^^ゞ

 

 


「ガッカリ」二連発


 

飛行機 二機

最近、個人的に『と~ってもガッカリ…(-“-)』な事が二つ、たてつづけにありました。

一つめのガッカリは、またハンガリー語(口頭)試験に落ちた。(←自分の名誉の為に強調しておくけど、ハンガリー語(筆記)試験のほうは もう合格してありますから!!)

二つめのガッカリは、何年か前から一度は行ってみたいと思っていた ある日本語教育研修に、今年初めて応募してみたんだけど、…落ちた

あぁ、ガッカリ。 凹んだ。(T_T)
まぁ、どちらも「すべてを犠牲にして このために準備を重ね、人生を懸けて取り組みました!!!」ってほどのことでもないので、メソメソ泣いたりしてないけどね。

試験の失敗は 自分の力が合格のレベルに達していなかったということで、研修への応募が受け付けられなかったのも 応募者にはワタシなんかよりも優れた人が大勢いたので選んでもらえなかったんだ…ということで、いずれにせよ 受け入れるしかない。

受け入れるケド、今のワタシの中には『ガッカリのもやもや』が沈殿していて、なにかの拍子にふと舞い上がってきたりする感じ…なのは、いかんともしがたいのです。(-“-)

でも、たぶんこのままずっと「ガッカリ」が続くって事はないだろから、次は何か嬉しいコトがあるんじゃないか~!?  そうかそうか~、どんなイイ事があるのかなぁ???(#^.^#)

 

周囲に人はたくさんいるけれど、言語の壁もあるので
思うままにハナシをすることができる相手が一人もいない環境。
誰かに話を聞いてもらってストレス発散するなんて、夢のまた夢~。
banner(6)
我ながら「一人上手」が上手くなったものよ…(^^ゞ