『楽園』という名のスープ


1月6日 給食

前回、ちょっと久しぶりに給食の話題だったので、今回も給食つながりの話題。

上の写真(↑)は先週の月曜日、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名) 1月6日の給食。

右下隅にある赤っぽい色のスープは『パラディチョムレヴェシュ(paradicsomleves)』といって、『トマトのスープ』です。

パラディチョムレヴェシュ

『トマト』がハンガリー語で『パラディチョム(paradicsom)』『スープ』が『レヴェシュ(leves)』ですので、『パラディチョムレヴェシュ(paradicsomleves)』とは すなわち『トマトスープ』…と、ただそのまんま、何のひねりもありません(^^ゞ
『トマトスープ』のほうが日本語としては分かりやすいと思いますので、これ以降は『トマトスープ』と書くことにします。

写真を見ると分かるように この『トマトスープ』、トマトの赤い色をしていて、トマトのポタージュスープって感じ。 ほんの少しだけトロミがあるの。 そして、スープの中にはアルファベットのパスタか、お米がちょっと入っていたりします。

さらにこのスープのハンガリー料理らしいトコロと言えば、ほんのり甘いところですね。 ハンガリーの『トマトスープ』は砂糖入り(*_*) ま、甘いって言ってもちょっとだけですけどね、甘いことは甘い。 でも正統派ハンガリー人にしてみると給食のトマトスープは甘みが足りないらしいケド?(^^ゞ(そういう人は、自主的にお砂糖をプラスして食べていたりする…(*o*;;)

一度 給食に『イタリア風トマトスープ』っていうのが出て、それは甘くなかったんだヮ。 そうしたら、ハンガリー人たちにはあまりお気に召さなかったみたい。 ワタシにはそっちのほうがまともに思えたケドね(^^ゞ

ところで、ハンガリー語の『パラディチョム(paradicsom)』という単語は 日本語の『トマト』に相当するんですが、『トマト』の他にもう一つ、『楽園』という意味もあります☆ 『パラディチョム(paradicsom)』とは『楽園』、すなわち『パラダイス』。 発音もスペリングも同じなんだって。

『パラディチョムレヴェシュ(paradicsomleves)』は『トマトスープ』で間違いないんだけれども、コレは『楽園のスープ』……v(^_^)v♪」…とか思いながらいただくと、ちょっと素敵なアリガタイ物を食べているような気がしてイイ感じです。

 

「『フルーツスープ』も『甘いスープ』もハンガリー以外の国には無いと思う…」
…と、あるハンガリー人に言ってみたところ、
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
「果物があるのに、どうしてそれをスープにしないんだ? 変なの。」
…だそうで。
そういう考え方もあるんだな。 異文化だなぁ…(^^ゞ