練習あるのみ

 

帯結び

近々、生徒に浴衣を着せる予定があります。
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の校内イベント(←授業の一環として行うんだけど、日本語勉強していない生徒にも参加してもらう予定)なのです。

そこで秋休み中に、帯結びの練習をしました。(↑)
人間相手に練習することができないので、練習代になってくれたのは「枕くん」です。(^ ^;;

女子の帯は『文庫結び』で、男子の帯は『貝の口』。
もうワタシは、それだけ出来ればイイんです!!!
他の結び方なんて知らないよ、ワタシは!!! (^ ^;;

昔は この校内イベントをするときには、ハンガリー在住の日本人駐在員の奥様がたに お手伝いに来ていただいて、浴衣の着付けはお任せしていたんです。 でも、長年 快くお手伝いをしてくださっていた奥様が 日本へ帰国してしまい、それ以降、手伝ってくれる人を見つけるのが至難の業となりました。(>_<)

そのため今年は、覚悟を決めて、手伝いなしでワタクシ自ら着付けをすることに…。
時間はナイけど、生徒は複数。 グズグズしたり、やり直したりする時間はありません。 不安だ…。

せめて練習だけはしておこう…というわけ。(^ ^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

今日から学校

 

あっと言う間に秋休みが終わりました。

秋休み、それほど特別なことはなかったケド、
たくさん眠って、体調を整えるという目的は果たせたかな

例年、11月から12月までは、ワタシにとって 持久走的に 地味に 働き続けなければならない時。 忙しいとは言いたくないが、忙しいんです。(-_-)

覚悟して望みます‼︎
(^-^;

 

banner(6)

via PressSync

ワタクシの通り道が…(>△<)

 

秋のフニャ高校庭

先週(10月24日の朝)撮ったフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)

まだ木々の枝には葉っぱが残っていて、秋の黄葉もまだまだキレイ。
しかし、だいぶ葉が落ちて 枝が見えるようになってきたか…。

そして、落ち葉の量がすごいです。

フニャ高前の広場の地面も落ち葉でいっぱい。(↓)
マーチャーシュ王広場

ま、落ち葉ってのも風流でイイものですよね。

しかし多すぎる落ち葉っていうのは、やはりちょっと厄介なものです。なぜならば…

ワタシの通り道はもう1週間以上この状態。(↓)
通路

ココ(↑)を通る必要のある人はワタシの他に それほど多くはない通路なので、すっかり「落ち葉置き場」にされてしまったみたいです。 邪魔だったらありゃしない。(^ ^;;

 

人気ブログランキング バナー ローズヒップ

 

今日から秋休み♪

 

紅葉

ハンガリーの高校には「秋休み」というものがありまして。
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)は本日より秋休みなのです♡(*^_^*)♡

期間は10月28日(土) から 11月05日(日) までの9日間。

厳密なことをいうと、今日・明日(10月28・29日)と来週末(11月04・05日)は土日ですし、間にある11月1日(水)は『万聖節』の祝日でお休みなので、本当に秋休みとして与えられている休暇は10月30・31日と 11月2・3日の4日間のみです。 週末と祝日を最大活用して連休を長引かせている…と言っても良い。(^ ^;;

でも9連休。嬉しいです♡

ここ数年、長期休暇のたびに同じことを言っているワタクシですが、
今回の秋休みも仕事の予定以外は何~もありません。(>_<)

でもワタシ、最近ヘルペス患ってて。
だから秋休み中は思いっきり休もうと思うわけ!!

この前、フニャ高職員の健康診断のときに、
「健康上に特別大きい悩みはナイですが、ヘルペスができるのが気になります。」
…と相談してみたら、
「それはアナタ、ストレスよ。ストレス取り除いたらすぐ治るわよ~~」
…とお医者さんに言われました。

そういうもんなんですか、先生!!??? (;O;)

それからその健康診断では、ワタクシの持病ともいえる「貧血」の診断ももらってしまった。(←持病みたいなものなんで、言われても今さら驚きもしな~い。)

秋休み明けにはキツイ仕事が目白押しなのは、毎年のことなので分かっている。
だから秋休み、休みだから休むよ、ワタシは。(^ ^)

あ、でもブログは地味に更新するつもりだから、秋休み中も 皆様のご来訪、お待ちしております♡(^ 。^)♡

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

飾りつけ直し(^ ^)

 

飾りだな

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の日本語クラスの飾りだな(↑)を、ちょっと新調してみました。

昨年度の日本語スピーチコンテスト(パフォーマンス部門)に出場した時にいただいたご褒美の「凧」が、今回の飾りつけの「目玉商品」です。(^ ^)

新しい飾りでスペースが小さくなったため、前回の飾りつけの「目玉商品」だった折り紙のハンガリー国旗は 少しサイズを小さくして仕立て直し。(↓ 作業途中の写真)
ツル国旗

それから、「(インターネットで見つけた)折り紙で花を作りた~~い♪」とさえずっている生徒の熱意を見込んで、作ってもらった花。(↓)
シルヴィの花
…も、飾りました。v(*^_^*)v

どうでしょう~???(^m^)

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア