フニャ高☆先週の給食 シーズン7-5(2020.09.28~10.02)

2020年9月28日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

早いものでもう10月。
9月1日に新学期が始まってから、早くも5週が過ぎましたね~。今、6週目!
先週のフニャ高は月~金通して普通の授業日でした。…ので、給食も毎日ありました。

そゆわけで、先週の給食  2020年09月28日(月) ~ 10月02日(金)までの5日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、09月月28日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●豚肉入りパローツスープ
●アプリコットジャムがけパスタ、粉砂糖添え(←もちろん甘いメインディッシュ)

 

次、09月月29日(火)は、
2020年9月29日給食
●自家製お団子入りスープ
●白菜のフーゼレーク、ニンニク風味の豚肉煮込み添え
●プルーン

 

次、09月30日(水)は、
2020年9月30日給食
●春野菜のグリーンピーススープ
●鶏むね肉とクスクス、チーズソースがけ

 
 

次、10月01日(木)は、
2020年10月1日給食
●パスタ入りトマトのスープ
●ブロッコリーと肉入りゴハンの重ね焼き
●リンゴ

 

次、10月02日(金)は、
2020年10月2日給食
●エルデイ風フルーツスープ(←ハンガリー名物、果物が具の甘いスープ)
●ナマズのフライとジャガイモ
●サラダ

 

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
7-5メニュー
 

2020-2021年度 第5週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 
月曜日(2020年9月28日)の
アプリコットジャムがけパスタ、粉砂糖添え』(↓)
ジャムかけパスタ

パスタにジャムをかけるってゆー発想が日本人には斬新すぎる一品。( ;∀;)

甘いジャムの上に、さらに粉砂糖をトッピングする(↓)のが、とってもとってもハンガリー料理ザンス。
粉砂糖

パスタには粗挽き小麦粉がまぶしてあるらしいんですけど、茶色いから炒ってあるのかなぁ? 粗挽き小麦粉、お店で売ってる状態は 普通の小麦粉と同様に白いですから…。

ま、自分で作ってみる気がみじんもナイので、作り方、どーでもイイんですけど。
ヾ(  ̄▽)ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

 

 

 


ヨーロッパランキング

ボーダーライン37.8℃

10月1日の朝

ハンガリーの学校では、10月1日から学校登校時の検温が義務化されました。
その体温測定のボーダーラインは、37.8℃です。

むっちゃ高いと思うでしょ?
でも、けっこう妥当な線なのかも…。
ワタシ、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の朝の登校ラッシュ時の検温作業をしてみて、そう思うようになりました。(←まだたったの2日間だけど!)

検温に使う体温計は、額に向けて『ピッ』すると ほんの数秒で体温が測れるヤツです。
このタイプの体温計って、体温、あまり正確には出ないみたいデスよ。 ま、どっちかというとかなり体温低めに出るっぽいんですケド?

フニャ高で実際に体温測定やってみて分かったわ。
10月1日、ピッ体温計でワタシが体温測定した中に、37℃に達している人「ゼロ」でしたもん。実際は36℃前後がほとんど。 なかには体温低すぎて(?)エラーになっちゃう場合も。
体温測定は朝の登校時にするわけだから、それに外気に晒されて冷え冷えになった額に体温計当てて測ってもねぇ…正確な体温が測れるのか疑問???
そういえば、ニット帽でおでこが隠れていた生徒の熱は36.5℃くらいだったような…。

それから実際、新学期開始以降、今年のフニャ高は けっこー欠席率高いんですよ。 でもコロナ陽性が判明した人数は少ないから、感染予防のためにも ちょっと具合悪ければ 無理せずさっさと休むって感じか?

元々ハンガリーの家庭は、子供が具合悪い時にはけっこうすぐに学校を休ませるんですよね。(←日本人の目から見た感想。)
だから高熱あるのに登校してくる生徒なんて、もともと居ないの!!

ボーダーラインが37.8℃って そうとう高く思えるケド、そのくらいに設定しておいたら、少なくともまさに危険水準の体温に達している人間は 検温の網にひっかかってくる…。 そういう事なんでしょう。 たぶんね。

 


ヨーロッパランキング

日本の文字を探せ!!

インスタント食品売り場

ワタシはフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で、あまり宿題を出しません。

フニャ高の日本語コースはクラブ活動扱いの授業で、成績もつけず、単位もつかないので、あまり生徒の負担にならないようにこれでも気を使ってるんです。 非正規科目ゆえ、生徒の負担を重くし過ぎると日本語の勉強そのものを投げ出しかねないですから。( ;∀;)

でも、ちょっとは宿題をだすこともある。

例えば新入生たちに出す恒例の宿題。
「自分の周囲(町の看板など)から、日本語を探して写真を撮ってこよう~!!」

ブダペスト周辺の街中で日本語を探す。
多くはナイけど、無くはナイ。ラーメン屋さんの看板とか、日本語がちょっとは書いてあったりするもんです。

でも、ひらがなの勉強を始めたばかりの生徒たちには、なかなか見つけるのが難しいようです。
「見つかりませんでした!!」…で、終わる生徒も多い。

しかし、ハンガリーの普通の日常の中でも、ちゃんと見れば見つかるんです。
例えば上写真(↑)は、ワタシがよく行くスーパーの「ハンガリー日清」の商品が売っている辺り。

その中に…「TERIYAKI照り焼き」(↓)の文字が!!
照り焼き
その他、「チリ」とか「クラシック」等などがありました。ヾ(  ̄▽)ゞ

ビール売り場にだって…(↓)
ビール売り場

ほらね、「辛口」とか「スーパードライ」(↓)とかの文字があるじゃ~ありませんか!!!
缶アサヒ

瓶アサヒ

ま、コレを生徒たちに見つけて来いってのは、ムチャが過ぎるかしらね。(^ ^;;

 


ヨーロッパランキング

1か月遅れで開店

無人の売店

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の食堂入り口前にあるフニャ高の売店。(↑) 
写真(↑)は2020年9月29日(火)に撮影。

フニャ高の給食は、給食を食べたい人のみが月ごとに給食費を支払って食べるものなので、給食を食べない人も多いです。

そんな給食を食べない「アンチ給食派」にとって強い味方なのが、このフニャ高売店なんですけれども、今年は9月1日に新学期が始まっても売店は無人(商品もナシ)のままでした。 (関連過去記事はコチラ

フニャ高に居る大人は、ワタシを含めフニャ高の職員ですが、唯一の例外がこの「売店の人」で、売店の人はフニャ高外部の業者が入って個人経営してるの。
だから今までの売店の人は、3月にコロナ禍で学校が閉まった時に撤退しちゃったんですよね~。 当然よね、商売にならないもん。

9月初旬の噂では、9月15日から新しく売店が開くってハナシだったけど、月末になっても相変わらず無人なまま……。( ;∀;)

でも、ついに10月5日から売店が新規開店するとの貼り紙(↓)が!!!
貼り紙

来週からやっと、1か月遅れで売店も始まるみたいです。
「アンチ給食派」には、たぶん朗報~~。(⌒∇⌒)

 


ヨーロッパランキング

早い!!!!

2020年9月25日

2020年9月25日(金)、食料の買い出しでスーパーへ行ったら、クリスマスのチョコレート商戦が始まっていました。(↑)

これがアメリカでのことだったら、おそらく1か月後のハロウィーンに向けてのチョコ商戦であり、特に気が早すぎるということもナイでしょう。

でも、ココはハンガリー。
それにハロウィーンじゃなくて、クリスマスだし!!
( ;∀;)

ワタシもハンガリーに住んで10年以上。ハンガリー人のクリスマスへの思い入れは激しく、強く、待ち遠しいモノであることは知ってます。ホント、ワタシなんかには理解しきれない「クリスマス愛」がそこにある…って感じ。(^ ^;;

それゆえにクリスマスのチョコ商戦が始まるのは、日本人目線から見て、毎年 驚くほど早いんですが、今年は特別に早い気がするな~。
だって、まだ9月だもん…。

今年はイースターのチョコ商戦が、コロナ禍で大量の売れ残りで散々だったから、それを挽回しようとしてるのかもねぇ…。
…にしても早い!!! ( ;∀;)

 


海外生活・情報ランキング