チーズは何で出来ている?


 

聖イシュトヴァーン大聖堂

年末、クリスマスが過ぎた後の12月28日、聖イシュトヴァーン大聖堂前のクリスマスマーケットへ行ってみました。(^_^)

そこで見かけたモノ。(↓)
クイズ、これは何でしょう?
コレ(↑)、何だか分かる~~~???

「はさみ」だとか、「鍵」だとか、そういう目で見た通りの形のことを聞いてるんじゃないのョ!! そういった「はさみ」「鍵」「洗濯バサミ」や「チーズ」…といった、これら諸々のモノが何で出来ているのかを考えてみて~♪♪♪

 

考えましたか? 答えを聞く準備はいいですか???

 

コレらのモノはですね、全部『チョコレート』なんですよ!!
スゴイよね? (^_^)

実は以前 ある方のお宅で、この『チョコレートに見えないチョコレート』を見たコトがあったんです。(その時の写真↓)
チョコレートに見えないチョコレート
だから すぐにコレがチョコレートだと分かったんでしたが、それを見ていなかったら チョコレートだなんて思わずに、逆に
何か 何だか変な組み合わせで 売ってるなぁ…(-“-)」
…と思うだけで、素通りしていたかもしれません。(^^ゞ

チーズだと思って齧ったら チョコだった…。(@_@;;)とか、ネズミでも騙されそうだよね~?

 

ハンガリーには「マジパン博物館」なんてものがあるくらいで
精巧に出来たマジパン細工は珍しくないんですが。
こういうチョコレートは珍しいんじゃないかな?
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
お値段いかほどだったのかしら~?
見てくれば良かった…。(-“-)

 

 


「ブダペスト アイ」とやら…


 

ブダペスト アイ

ブダペストの中心部、「エルジェーベト広場(Erzsébet tér)」(←地下鉄のデアーク広場駅からすぐそば)にある大観覧車。(↑)
「スィゲト アイ(Sziget Eye)」という名前らしいけれど、よく「ブダペスト アイ(Budapest Eye)」と呼ばれていたりする。

いずれの名前にせよ、かの有名なロンドンの大観覧車「ロンドン アイ」からとった名称だというのが良く分かる。

そういうコトをするとさぁ、分かり易くはあるケド、
何と言うか、最初から二流感が漂うよねぇ???

…とか思うワタシのココロは、どす黒く汚れていると思いますか!? (^^ゞ

この観覧車、期間限定だと聞いていたので ワタシはその姿を肉眼では見ることもなく終わるかと思っていたのですが、12月末に通りかかったら まだあった!

けっこう大きいぃ~♪

ブダペストアイ 正面

期間限定だというのはガセネタで、常設になったのか?と、勝手に思っていたんですが、ネットで調べてみたところ、2015年1月11日、つまり明日までの期間限定と書いてあるのを見つけました。 そうすると、エルジェーベト広場へ行くコトがあったら、その時にはブダペストアイは もうないんだな。

しかし、この観覧車は移動式らしいので、いずれ同じ場所か、どこか別の場所に再登場するかもしれません。(^_^)

 

誤解のないように書いておきますが、
ブダペストアイに乗ったわけではなく、横を通りかかっただけです。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
だから、乗ってみた感想とか聞かれても答えられませんので 悪しからず。(^^ゞ

 

 


夜景を撮るなら冬がオススメ!!


 

くさり橋

ハンガリーの観光シーズン(←観光に適している時季という意味で)は、春から秋にかけてだと思います。

もう少し時季を明確にすると、イースター(←移動祭日なので 年によって日にちが違う)の頃から10月終わり頃まで。
ちょっと長めに見積もった場合でも、3月末から11月半ばくらいまでかなぁ…と思います。 主観ですが。(^^ゞ

上記の時季を逃すと、日は短いし、寒いし、ヘタに地方へ行ったりすると シーズンオフで冬季休館だったりするし…と、行ってもムダ…になりかねない場合もある。
ま、ブダペスト圏内なら、さすがに冬に来ても観光できないことはないでしょうけどね。 でも、寒いのと日が短いのはブダペストとて同じこと。

でも、仕事あるから 冬(年末年始)じゃないと旅行できないもん。(>_<)」
…って人もいますよね? …っていうか、多いですよね???

そこで考えてみたんですが、年末年始のハンガリー旅行で 夏よりも適しているコトが 一つありましたよ!!

ドナウ川(ドナウ川以外でも)の夜景を見るなら、夏よりも年末年始のほうが たぶんイイ!!\(≧∇≦)/

くさり橋とブダ王宮

年末の頃は 午後4時を過ぎれば暗くなっちゃうので、美しいドナウの夜景が見放題です♪ (←夏至の頃は夜10時近くまで待たないと、同じようにしっかりと暗くなった美しい夜景は見られない)

マーチャーシュ教会と漁夫のとりで 

冬の野外撮影は寒くてツライものがありますが、寒ささえ我慢すれば 人も少ないので 夜景写真も撮り放題!!

(個人的に)夜景の写真は シャインくんを入れて撮るのが難しいのが難点ですが。(↓)
シャインくん1

シャインくん2

同じ場所で同じ時間に撮っても 夜景写真って結果が大きく異なるのよね~。不思議よねぇ。 その理由が分かるほどの知識もないワタシ…。(^^ゞ

 

ちなみに中央ヨーロッパ圏のサマータイム期間は
3月最終日曜日から10月最終土曜日まで。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
ワタシの考える ハンガリーの観光のオンシーズンは
サマータイム期間と ほぼ一致します。

 

 


年末年始はヘーヴィーズへ行こう!


 

くさり橋とブダ王宮 夜景

この年末から年始にかけて、ハンガリーの温泉保養地の一つ、『ヘーヴィーズ(Hévíz)』へ行ってきました。

日程は12月30日から 1月1日までの 二泊三日。
一緒に行った友人が、1月1日の夜 ブダペストを発つ飛行機で日本へ帰らなくてはならなかったので、朝9時半のバスでヘーヴィーズを出発。

だから二泊したけど、最終日は ホテルで朝ごはんを食べてチェックアウトしてきただけです。 そのため、厳密には1月1日のヘーヴィーズの町の様子などはチェックして来なかったわけだけど、年末年始のヘーヴィーズを見てきたワタシの結論。

ハンガリー国内で、年末年始に どこかへ行きたかったら、ヘーヴィーズがオススメ!!

その理由は、
年末年始にも関わらず、ヘーヴィーズの町はちゃんと商売していて、湯治客も多くて 活気があったから~♪

ハンガリーで、年末から年始にかけての祝日は クリスマスの12月25日・26日と、新年の1月1日だけ。 だから、その三日間以外は 基本的にどこも営業日です。 でも、営業時間が短縮されていたりする日もあるし、そういうのって その場へ行ってみないと なかなか分からなかったりする。

また、ハンガリーの地方のほうへ行くと、冬は完璧にシーズンオフで『冬季休館』という施設もあったりする。(>_<)

だから、人口が密集しているブダペストならともかく、ハンガリーの地方へ年末年始に出かけるのは賭けだったりするのョ!!

実際、ヘーヴィーズのすぐそばにある バラトン湖沿いの町『ケストヘイ(keszthely)』は、町の規模としてはヘーヴィーズより大きいはずなんだけど、ヘーヴィーズへ行く途中に通過したケストヘイは地元住民しかいなくて活気の「か」の字もありませんでしたよ~。(^^ゞ

だから 年末の押し迫った時期に、あれだけの活気があって、観光客に「おいでおいで~(^_^)m」をしている町は少ないのではないかと思う。

そういうわけで、今後、ハンガリー国内で、年末年始にブダペスト以外の地方へ行くとしたら?…ということになったら、『ヘーヴィーズ(Hévíz)』が一押し!!…と思っている次第。(^_^)

 

ヘーヴィーズが一押し!と言いながら、写真は何故かブダペスト…(^^ゞ
(ヘーヴィーズで撮った写真等々はまた後々!!)
banner(6)
ブダペストの夜景を見たいなら、
日が短い年末年始はオススメだと思いますぅ~♡
(昼間の時間はすごく短いケド)

新年は、日の出とともに授業開始!!


 

12月23日夕方

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の1時間目は、朝7時半から始まります。 朝が早いんです。
(どこの学校か知らないけど、8時開始っていうトコロもあるらしい。しかし いずれにせよ、日本の学校よりも始まりの時間が早いような気がしますね?)

一年で一番昼間の時間が短いのは冬至の日ですが、日の出の時間が一番遅くなる日と 日の入りの時間が一番早くなる日にはズレがあります。 日の入りの時間が一番早いのは12月の半ば頃、そして 日の出の時間が一年で一番遅いのは1月の初頭です。

つまり今、冬休み明けの今ですね。
日の出の時間、午前07時31分。
カレンダーがいうことには、12月29日から01月07日まで 日のでは07時31分だそうですよ。

ワタシの職場で使っているカレンダーの写真(↓)
2015年1月カレンダー

07時31分ってことは、フニャ高の1時間目開始時間より1分遅いですよ。

フニャ高生たちは、日の出とともに授業開始か。
年始は毎日が まるで朝の鍛錬のようですわ…。(^^ゞ

 

この記事の写真(カレンダーの写真じゃないほう)は、
年末に撮った 夕焼け…つまり日の入りの時の写真です。
人気ブログランキングバナー・白花
年末に雪も降ったけれど、わりとお天気が良くて
夕焼けの見える日も多かった年末年始でした。