スーパームーン、一か月後の満月


 

2014年10月9日早朝の満月

10月8日は、スーパームーンで話題だった9月9日から 約一ヵ月後の満月でした。

上の写真(↑)は、10月9日の早朝、まだ暗いうちにウチの窓から見えた スーパームーン一ヵ月後の満月。

比較のため、1ヶ月前の写真はコチラ(↓)
2014年9月9日 04時40分

 

10月8日の月。(↓)
10月9日満月

9月のスーパームーン。(↓)
スーパームーン

一ヶ月前のスーパームーンだったときにも、正直言って「スーパーと言うほど大きくは見えないな…(^^;)」と思ったんでしたが、一ヵ月後の普通の満月を見ても、やっぱり先月よりも明らかに大きさが違う…ようには見えない。(^^ゞ
むしろ今月ののほうが、かすんで大きく見えるような気も!?

スーパーかどうか、よく分からないけれど、…満月は明るいですよね。(^_^)

 

夜、晴れているとき、
ウチの辺りでは星が良く見えるんです。
(月は近くの木や建物に隠れちゃうので、意外と分からない時も。)
人気ブログランキング バナー 並木道
でも、ブダペストの中心部は 夜でも街の灯りが明るすぎて、
ウチの辺りほど星がキレイじゃないかもね。

 

 


牛!?


 

ヘーヴ車内

これといって ハッキリした理由があるわけではありませんが、ワタシ、刺青(タトゥー)って あまり好きじゃないんです。
好きじゃないので、大きいの、小さいの、目立つの、隠れた秘密の場所にあるものなど含めて、当然、自分では刺青いれてません。 その気もナイ。

でも、ハンガリーではタトゥーの入っている人、けっこう良く見かけます。

はっきり言っちゃうけど、「かなりヘタなんじゃないか~!?」と思うようなのも多い。 それから、「色が褪せちゃったの?」って感じの人も見かける。 刺青って、色褪せするんですかね???

ま、それでも本人がシアワセならば、ワタシがあれこれ言うことじゃないんだケド。

ある日、電車に乗ったら前のほうの席に座っている若い男の子の首に漢字タトゥーが。(↑)

「龍」の字(↓)
漢字タトゥー
うん、まぁ、「龍」の字のタトゥーは分からないこともない。

でも、同じ場所に「牛」ってタトゥーが入っていた人を見かけたコトがある。 

「牛」……何を思って「牛」?

日本でなら、たぶん丑年生まれの人や、牡牛座生まれの人でも、一文字で「牛」とは彫らないよね? なんとな~く滑稽。(^^ゞ

 

漢字タトゥーを入れている人たちの全てが
日本語や中国語の知識があるとは考えにくいので、
自分にわかる言語で単純に直訳した文字を選んでいるんだろうケド…。
人気ブログランキングバナー・白花
自分に理解出来ない文字を使うのってリスクがあるなぁ…と思う。

 

 


トイレの救世主☆


 

フニャ高廊下

「トイレの救世主☆」…ソレは、このワタシのこと!!!??

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)には ドイツに姉妹校があります。 年に一回ずつ、ドイツからフニャ高へ、そしてフニャ高のほうからもドイツへ、それぞれ一週間くらいの期間でお互いの高校を訪れる交流をしているの。(モチロン全校参加ではなく、一回当たりの一行の人数は10~20人程度かと。)

今年は姉妹校になって25周年目だとかで、ちょっと特別な式典などもあったりする。
そのため今週、フニャ高にはドイツの姉妹校の御一行様がいらしているんです。

ま、それはさておき。

上の写真(↑)は、フニャ高の廊下。 手前の扉は「男子トイレ」、奥の扉は「女子トイレ」です。 授業時間中には、廊下に人の気配はありません。

今週の月曜日、ワタシが授業時間中に偶然 廊下を通りかかったら、トイレの前で姉妹校のドイツ人生徒に遭遇。 トイレは目の前にあるのに、トイレが分からなくて困っていた。

何故ならば!?

コチラ(↓)、男子トイレ。(Férfi WC)
男子トイレ

そしてコチラ(↓)は、女子トイレ(Női WC)なの。
女子トイレ
(写真、手ぶれで スミマセン。)

WCって書いてあるので、そこがトイレだということは 彼らも分かっていたんだけど、どっちのトイレに入れば良いのかが判らなかったわけ。 気の毒に…。

ドイツ人生徒たち、金髪の素性の良さそうな男子二人でありました。

ワタシが廊下を通りかかる前、二人で、
 「オイ、どっちがどっちなんだよ。」
 「知らねぇよ! オマエ、ちょっと開けてみろよ!!」
 「イヤだよ、中に女がいたら どうすんダョ!!!!!
…とか、言ってたんじゃないかな~と思うと…(#^.^#)

長らくハンガリー語標示には辛酸を舐めてきているワタシ。 同病相哀れむと言えないこともないので、モチロン、親切に教えてあげましたともさ。(^^ゞ

 

今週は、姉妹校提携25周年の行事があったり、その他にも
姉妹校とは 全く関係ない手間のかかる仕事がたてこんでいて、
もう大変!!!デス。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
頑張れ、負けるな、ワタシ!!! (^_^;)

 

 


一年続いた! \(≧∇≦)/


 

花

ちょっと準備に手間のかかる仕事が複数あって、少々アタフタしてしまっているワタシ。(^^ゞ

そういう時、ブログの更新、やめちゃおうかなぁ~???
…とか、つい、思う。
だって、ブログはワタシの商売じゃないしね?

このブログは、基本的に 自分の好きでやっているんです。 誰に強請されているわけでもない。 だから、嫌々 毎日ブログの更新をしているわけではありません。(←コレ、重要!) ただ、時々 大変だと思う時があるんですよね~。 今みたいに、他にやらなくちゃならないコトが重なっている時とか。

しかし、一度でもブログの更新を途切れさせてしまうと、そこで終わってしまうような気がする。(←けっこうワタシには、そういうトコロがある。)

それを怖れて、写真だけでも、ひと言だけでもイイから、毎日ブログの更新を続けてきました。

そうしたら、毎日ブログの更新を続けているうちに、1年経ちました。
(以前は平日更新で週末休みだったのを、昨年の10月7日から毎日更新に切り替えたんです。)

一年続いたなんて、スゴイ、ワタシ!! \(≧∇≦)/ 

ちょっと自画自賛の気分~♪

 

でも、いよいよとなったらブログの更新を途切れさせても仕事!
仕事は責任あるもんね。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
とはいえ、趣味も毎日更新を続けるのは けっこう熱意も必要。
頑張るワタシ。(#^.^#)

 

 


フニャ高☆先週の給食(2014.9.29~10.03)


 

2014年9月29日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)
(そういうキトクな人が存在すると信じて!!)

今回は、前回に続いて一週分のフニャ高給食をご紹介。 今回は2014年9月29日(月) ~ 10月03日(金)まで。

まず上写真(↑)は、9月29日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●野菜とターホニャのスープ(ターホニャは、米粒大くらいのコロコロしたパスタ。)
●グリーンピースのフーゼレーク&ソーセージ
●ミューズリ・バー
●サラダ

 

次、9月30日(火)のフニャ高給食。(↓)
2014年9月30日給食
●パンプキン スープ
●鶏むね肉(ニンニク風味)、ジャガイモとチャラマーデ
●サラダ

 

10月01日(水)のフニャ高給食。 (↓)
2014年10月01日給食
●骨スープ(スープの具として骨が入っているわけではナイ。)
●パスタ&ヴァダースラグ
●サラダ
●ブドウ

 

10月02日(木)のフニャ高給食。 (↓)
2014年10月02日給食
●イタリア風野菜スープ(たぶん日本での『ミネストローネスープ』)
●キャラウェイ風味の豚肉、玉ネギ風味のジャガイモ、ビートのピクルス添え
●サラダ

 

10月03日(金)のフニャ高給食。 (↓)
2014年10月03日給食
●フルーツ スープ
●マグロのフライ、ゴハン、タルタルソースがけ
●サラダ

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2014年9月29日~10月3日メニュー

金曜日、早くも今学年度2回目のお魚メニューです!!
調理法は、フニャ高のお魚メニューでは定番(…というより、それしかナイ!)の、『フライ』ですが。 メニューに『マグロのフライ』とあったので そのように書きました。 でもマグロじゃなく、いつも通りの白身魚のフライだったように思います。 tonhalって、マグロのことじゃないのか!?

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

マグロを意味するはずの”tonhal”という単語に
疑問の残る余地があった金曜日。
人気ブログランキング・給食
でも、やっぱり魚がでると気分が高揚するヮ。
温いフルーツスープと一緒に出されても我慢するヮ。