学年終了会議

 

duna

今日(6月29日)は、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)今学年度終了会議が行われる予定。

この会議が長いんだ‼
例年 朝8時開始で、終わるのが午後1時ころ。
その間、途中休憩は15分くらいのが2回くらいだけ

お前ら ハンガリー人のタフさにはついてけないよ…(-“-)」…と思う時。

会議の内容は、各科目の主任先生が
「我が科では今年、コレコレこんな素晴らしいことをしました。」…というようなことを主にする報告をするの。

たぶんワタシも報告させられるんだろな~。去年もやらされたからな~。
日本語担当はワタシ一人だから、ワタシがやるしかないもんね。主任じゃないけど‼‼

 

気のせいかもしれないけど、
ワタシの報告は皆がよく聞いてくれるのよ。
banner(6)
たぶんワタシが ちゃんと話せるかどうか心配で、
皆、聞かずにはいられないんだと思うヮ。^^;

 

くさり橋

 

lanchid

お天気の良かった先週土曜日、くさり橋をペスト側からブダ側へと 歩いて渡りました。

くさり橋のたもとの両脇にはライオン像。
(ブダ側・ペスト側で、全部で4頭)

ライオンさんと ガオ〜!
gao

こういうライオンもいる。(↓)
lion

このライオンがいるのは、ココ!(↓)
lion2

くさり橋の真ん中にあるゲートみたいな部分の中央です。
lion

hajó

お天気良かったので、下を通り過ぎていく船も のんびりゆったりしているように見えました。(^^)

 

ブダペストに住んでもうすぐ8年になりますが、
くさり橋を渡ったことは何回かしかない気がします。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
バスに乗っても渡れるんだけどね。
歩いて渡ったのは5 回以下だな〜。

アートなカフェ

 

oshare cafe

カプチーノを頼んだら、アートされて出てきました。(↑)

いまどき珍しくもないかな、こういうの? ワタシは珍しいケド…。

cafe art
(左側の絵のほうが ちょっと好き。(*^^*))

カプチーノに加えるミルクを泡立てる機械は、小さくてお手軽、値段も特に高くないヤツが IKEAでも買えると聞いている(←職場の秘書さんが言ってた)ので、やる気さえあれば ラテ・アート、自分のおウチでも出来るんだろうな。(←自分では やる気がナイくせに…^^;)

今週は、授業がないので 楽でヒマだと思っていたのに、〆切時間のある用事が たくさんあって バタバタでした。ほとんどが仕事の用事で、…と言っても 自分から進んで作った用事だったので 文句は言えません〜。^^;

自分で自分のためにこんなラテ・アートしてみたり、してくれるカフェで一息ついたり…そういう余裕ある雰囲気に憧れるね!!
(憧れているだけ…^^;)

 

ラテ・アートがどうこうと言う前に、
「カプチーノとカフェラテの違いがよく分からねぇ〜」
人気ブログランキング バナー コーヒー
…とか言っている自分を
何とかするべきですよね。(T_T)

 

 

季節外れの寒さ

 

duna

先週土曜日のブダペスト。(↑)
雲がとてもキレイでした。

久しぶりに ブダ王宮へ行き、ドナウ川に向かってシャインくんの記念撮影。(^^)

この日は良く晴れて、暑くも寒くもなく、お天気最高~だったんですが、今週に入ったら ハンガリーは いきなり寒くなっちゃって。(^^;

テレビのニュースの中で、ワタシが5月に行った温泉保養地・ハイドゥーソボスローで、夏リゾートに来た湯治客が寒さに震えていて 気の毒だった。(>_<;

ワタシが行った時、ハイドゥーソボスローのお天気は最高でしたけどね~♪ 5月にワタシが撮ったハイドゥーソボスローの写真を見て‼(↓)
Hungarospa

もっとも この好天気(↑)のおかげで、ワタシは5月のうちから日焼けしちゃっていたんですケドも…。(^^;

 

例年だと、暑さに耐えかねて
「やっぱり扇風機買おうかなぁ~?」とか思っている頃。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
今年は扇風機購入の検討をしないうちに
日本に帰省できるだろうか…???

なんとか間に合わせ…たい。(^^;

 

2015.06.20.duna

先週金曜 朝からの、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の一部停電は、週が明けても復旧せず。
一部停電のまま、学校の業務は進められております。

自分の日本語クラスの『プロモーションビデオ』を 自分で制作中のワタクシは、一番使い慣れているパソコンを使うことができず、仕方なく フニャ高の他のPCにビデオ編集のソフトをインストールして、制作続行中です。

100%素人のこのワタクシが、一日中 PC画面を凝視してフィルムの編集をする、この涙ぐましさよ。

一部停電はモチロン、他にも色々ありまして 作業が遅れに遅れ、プロモビデオが必要になる今週金曜日に 出来上がるかどうか、危うくなってきました。(;O;)

無茶ヤバい。
間に合わなかったら、ココまでのワタシの努力は…

敗色濃厚ながらも、まだもう少し悪あがきしてみますので
御免くださいませ。m(_ _)m

 

授業がなくなるぶん楽になると思っていたのに
思っていたのに‼‼
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
気が付けば 授業があるとき以上に忙しく、根をつめる日々。
どうして、どうして、どうしてなんだー!!  (>_<)