心を入れ替えた結果?

ナマズのフライ

先週の木曜日(2020年10月15日)のフニャ高給食、メインディッシュは『ナマズのフライ』でした☆ (↑)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

今回は先週の給食シリーズ番外編。
ワタクシの長年の念願が(ちょっと)叶って、フニャ高の給食に『お魚さま』が出てくる回数が微妙に増えつつある(?)件について。

さて今学年度が始まってから先週まで、週にして7週が過ぎたところで、ただいま現在が8週目。 これまでの間、給食に『お魚メニュー』登場したのは、
2020年9月4日(金)の『白身魚のフライ』
2020年9月17日(木)の『ナマズのパプリカ煮込みがけパスタ』
2020年10月2日(金)の『ナマズのフライ』
2020年10月15日(木)の『ナマズのフライ』
以上の4回でした。

2週に1度の割合で、お魚さまが出てるじゃないでスかぁ~~♡(#^.^#)

ハンガリーは海のナイ国って事で、魚よりも「四つ足の獣」や「家禽」の肉のほうが一般的な食糧であり、好まれる傾向にあります。
ま、ソレは仕方がないことなのかな…と、ワタシも思う。

しかし、ワタシがフニャ高へ来た当初の数年間、フニャ高の給食に「お魚さま」が登場したのは、年に2~3度だったザンス。( ;∀;)

しかし、ある年、
子どもたちが食べる給食はヘルシーなものであるべき!

そして肉より魚のほうがヘルシー!!

ゆえに給食には「毎週」魚メニューを入れましょう!!!
過去にそんな事が言われていた年もあったけど、実際には1か月に1回出てくるようになったくらいだったか…。(←遠い目)

でも今年度、9月10月の2か月が過ぎた段階で、一応、2週に1度は魚が出てたじゃん。
なんという進歩じゃぁ~!!!
こんな事があるなんて!!!!! (T▽T)

ワタシの希望(←シーフードたっぷりメニューが食べたいとか、魚週1希望とか…)には及ばないけど、10年前に比べたら生まれ変わったようじゃよ~。(←ちょっと大げさ)

フニャ高の給食を見守ってきて良かった…かも。( ;∀;)

 


ヨーロッパランキング

フニャ高☆先週の給食 シーズン7-7(2020.10.12~10.16)

2020年10月12日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

先週のフニャ高では、今年入学した新9年生たちの行事が、例年よりはかなり縮小された形で行われました。(←コロナ禍による縮小) でも、基本的には毎日授業日だったので、給食も普通にアリでしたョ。
そゆわけで、先週の給食  2020年10月12日(月) ~ 10月16日(金)までの5日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、10月12日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●パスタ入りのブイヨンスープ
●レンズ豆のフーゼレークとデブレツェン・ソーセージ

 

次、10月13日(火)は、
2020年10月13日給食
●野菜入りカリフラワースープ
●肉団子とジャガイモのトマトソースがけ

 

次、10月14日(水)は、
2020年10月14日給食
●レバーのお団子スープ
●カルボナーラ・スパゲティ
●バナナ

 
 

次、10月15日(木)は、
2020年10月15日給食
●シナモン風味のプルーンスープ(←甘いフルーツスープの一つ)
●ナマズのフライとゴハン、タルタルソースがけ

 

次、10月16日(金)は、
2020年10月16日給食
●カボチャのスープ
●グリーンピース入り七面鳥肉のシチューがけブルグル

 

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
7-7メニュー
 

2020-2021年度 第7週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 
水曜日(2020年10月14日)のメイン
カルボナーラ・スパゲティ』(↓)
カルボナーラ・スパゲティ?

「カルボナーラ」って…、こういうのだっけ!?
そんなふうに思ってしまう、カルボナーラ・スパゲティ~。( ;∀;)

ベーコンではなくて 薄っぺらいハムがたっぷり入っているのは、ケチっていると考えるべきなのか、それともハム大盤振る舞いと考えるべきなのか……。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

 


ヨーロッパランキング

マスクの男

議事堂

先週の水曜日(2020年10月14日)の午後、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室に泥棒が入り、1人の先生のお財布と、別の1人の先生のスマホが盗まれました。

他にもカバンが物色された形跡のあった人も居たけど、そのカバンには本しか入ってなかったので、何も盗られなかったそうです。

犯行時刻はワタシの授業中、ワタシの授業がもうすぐ終わるくらいの時間帯だったみたい。

確かにその時間帯って、職員室が無人になってることが多いかも…。

同僚のほとんどは自分の授業が終われば、さっさとウチへ帰っちゃうんですよね。 で、ワタシはそういった同僚が帰っていく時間帯に授業をしているわけなので、だいたいいつもワタシが授業している間に職員室の大部屋のメンバーの半数以上はもう帰宅しちゃっている。
それに学校に残っている先生も 職員室にいるとは限らないので、ワタシが授業を終えて職員室に入ると、誰もいない時も多いんです。

ん~~、ということは、水曜日、ワタシが職員室に戻った時には誰もいなかったけど、そのほんの直前には泥棒が居たということか? なんか、すごくイヤだ。”(-”-)”

たぶん防犯カメラに映っていたんだと思いますケド、犯人は「マスクをつけた男」だったそうです。

コロナ禍の今、マスクをつけてない男(または女)を見つけるほうが難しいと思いますけどね…。(*_*;

 


ヨーロッパランキング

それでもハンガリー最高峰

2018年12月
(↑2018年12月17日撮影の雪のフニャ高)

ハンガリーで一番標高が高いのは『ケーケシュ山(Kékestető)』というところで、その標高は1,014mだそうです。 ハンガリーの北部、ブダペストから見ると北東の方向、ハンガリーの北の国、スロヴァキアに近いほうにあります。

ワタシは群馬県出身なので、海より山が身近なお育ち。
ワタシの地元は標高1,000mもナイ所にあるけれど、ワタシの長年の友人の地元は標高1,200mくらいのところにある。

だからケーケシュ山、たかだか1,014mぽっちでハンガリー最高峰とか、笑かす!!! ヾ(  ̄▽)ゞ
…とか、思っちゃうザ~ンス。

でも今週、ブダペストでもぐずついた雨降りの日が多かったんですが、ケーケシュ山では初雪が降ったそうですョ。w( ゚Д゚)w
テレビのニュース映像では、けっこうしっかり積雪してた!!

ブダペストでは雪が降らなくても、ケーケシュ山は大積雪…そういうニュースは冬になると珍しいコトじゃありません。
だからワタシごときにナメられてお気の毒なケーケシュ山(ハンガリー最高峰1,014m)、それでもやはり「さすがは最高峰☆」なんですね~!

 


ヨーロッパランキング

ヒーター、ON!

室温

2020年9月、ブダペストほとんど雨が降らなかったんですが、10月になってからはけっこー雨も降るし、近頃はずいぶん寒くなってきました。(*_*;
すっかり日も短くなってきたし、季節は移り変わるってことね。

ハンガリーのご家庭は、冬でも室内の設定温度を20℃以上くらいに保っているお宅が多い感じ。
先日も、
「ウチの室温が18℃まで下がっちゃったから、夕べからヒーター点けたわ!」
そう言ってた人もいたし…。

ちなみにワタシは自宅の室温、18℃くらいならまだ我慢ですね!!
17℃でもまだまだ!
16℃ う…でもまだ~~!!!
そして15.5℃になってもまだ我慢してたんですが、
2020年10月13日(火)、仕事から帰ったら室温が一気に14.5℃まで下がっていたので、ついにヒーター点けちゃいました。
( ;∀;)

あぁ…ガス代がかさむ季節が来ちゃったなぁ…。(´;ω;`)


ヨーロッパランキング