今週はあたたか

 
2019年2月1日校庭

2019年2月1日(金)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)
この日は寒くて、雪がとけない雪景色。

…なのに、なぜか校庭の卓球台でピンポンやってる女子たちがいた…。(^ ^;;
(↓)
ピンポン
おそらく体育の授業中だったんだと思いますが、これしか人数がいなかったことから考えて、クラスの大半は室内で何かやってたんだろうと思います。何故、この子たちだけ寒空でピンポン……?

上写真(↑)を撮った翌日の2月2日(土)から、ブダペストの昼間の気温はプラスに転じまして、2月3日(日)は雨模様ながら 気温は10℃に近づく勢いだったです。

そんな気温の高かった週末明けの2月4日(月)の校庭。(↓)
2019年2月4日校庭

すっかり雪が消えちゃって!!!
わずか3日くらいしか経ってないのに、景色が全然変わっちゃいました。

今週、日中の気温はプラス。暖かめだったと言っても良いでしょう。

今冬のブダペストは、雪が降ったり溶けたり、気温も上がったり下がったり…。周期的に全然違う冬が巡ってくるようです。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高職員室の女子力は…

 
チューリップの鉢

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室は、秘書室と比べると、だいぶ女子力の面で劣っていると思うです。
職員室には冬、窓辺に小鳥たちのために餌台を設けるような、女性らしい心優しさがナイもんね~。(^ ^;;

あ、ちなみに「女子率」は高いんですョ!
フニャ高教職員の男女比は、男性1:女性2強…くらいだと思います。
でも職員室の「女子力」は低い。たぶん。

もっとも「女子力高い系の女教師」は何人か居るんだ!

そういう「女子力高い先生」が、可愛らしいチューリップの球根(鉢)を持ってきて、職員室に飾ってくれることも、たまにある。(↑)

いや、イイっすョね。チューリップ。
成長が楽しみだわ…と。(↓)
チューリップ2

ほらほら、つぼみが膨らんできましたよ♡(↓)
チューリップ3

そして、ついに開花!!(↓)
チューリップ4

チューリップ4-2

しかし、さらに開花後2~3日経つと……(↓)
チューリップ5

なんともうらぶれた、みじめな感じが漂ってくるのは何故だ。

何かワタシ、このチューリップちゃんの経過を見守っていて、「女子力高いキラキラ~☆」が、「女子力低い有象無象」の荒波にもまれて、藻屑となっていく様を見たような気がしたよ。

ま、ワタシは「女子力低い有象無象」の一人だから、つべこべ言うことは出来んのだが…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

小鳥に優しいフニャ高秘書室

 

窓辺

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の秘書さんのお部屋の窓辺。(↑)
食べ物の乏しい季節、小鳥のみなさんのために♡

実際に小鳥が来て食べているところは見たことナイけど、殻が散らばっているところをみると、小鳥たちがエサを食べに来ているようです。
一日中 秘書室で過ごしていれば、小鳥が来ているところも見られるかもしれませんですね。(⌒∇⌒)

窓辺に植物、小鳥の餌台……秘書室って、なんか違うのよね、職員室とは!!

「なんか」っていうのは、つまり 「女性らしい優しさ」「思いやり」「心遣い」「潤い」…みたいなモノかしらね。うん。

そういうモノが秘書室にはあるんだよ、職員室にはナイがな!! (^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-19(2019.01.29~02.01)

2019年1月29日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

もう2月か。
でも、日本の食卓には季節感ってものがありますケド、フニャ高の給食には 季節感ってものが全くないよね。…というか、ハンガリー料理そのものに、あまり季節感ってナイような気がするんですよ。
暴言かなぁ?

なにはともあれ、先週の給食、2019年01月29日(火) ~ 02月01日(金)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、01月29日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●パスタ入り骨スープ
●かぼちゃのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●ロールケーキ

 

次、01月30日(水)は、
2019年1月30日給食
●黄色いえんどう豆のピュレースープ
●七面鳥の煮込みがけパスタ
●サラダ

 

次、01月31日(木)は、
2019年1月31日給食
●白いんげん豆のスープ
●チーズを挟んだトリ胸肉のフライとジャガイモ
●サラダ

 

次、02月01日(金)は、
2019年2月1日給食
●パスタ入りトマトのスープ(←ハンガリーのトマトスープは、砂糖入りでほんのりと甘い)
●トリ肉のスパイシーギロス、ゴハンと野菜添え

 

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5‐19メニュー
 

2018-2019年度第19週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

木曜日のスープ、
『白いんげん豆のスープ』(↓)
白インゲン豆のスープ

普通、「いんげん豆」というと緑色のものを指すと思うので、コレ(↑)は「白いんげん豆」ということで、OKでしょうか?

…というのも、ハンガリー語ではこの野菜のことを「zöldbab」と言うんです。
「zöld」っていうのは、ハンガリー語で「緑色」のことなので、つまり「zöldbab」は「緑色の豆(インゲン豆)」ってことでしょう? 白いのに!! …と、思ってしまうお野菜なのですよ。(^ ^;;

ちなみに「グリーンピース」のことは、「zöldborsó」と言います。ま、こっちのほうは緑色のモノを緑って言ってるんだから、異論はナイのだが…。

でも、日本語でも信号は緑色でも青信号っていうし、赤ちゃんのことを「嬰児(みどりご)」って言ったりするしなぁ…。
なんか、そういう言葉の成り立ちの面で、ハンガリー語と日本語に共通点があるのか!?
…な~んてな。(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

元の木阿弥

職員室

ワタシ、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室で、日々、日本国境の防衛に励んでおります。(^ ^;;
(参照過去記事はコチラ)

ワタシの陣地は上写真(↑)の手前・左側。
隣接する国境はすべてハンガリー。
人数で圧倒されているので、国境防衛は過酷ですぅ~。(^ ^;;

さて、一学年が 前・後期の二期制のフニャ高では、2019年1月25日(金)に今年度の前期日程が終了し、週末が明けた1月28日(月)から後期日程が始まったところです。

で、前期終了日の1月25日(金)の午後、職員室で前期の成績会議があったんですよ~。

それでね、その会議の前に、ワタシの右隣の先生が 何を思ったことやら知らんけど、机の上をキレイにお片付け☆なさったんです!!!!

ホント、どうしちゃったの???♡…という…。(^ ^;;
成績会議の間は、みんな自分の席に座っていなくちゃならないので、まぁ、通常の上写真(↑)にあるような状態だと、手をつく場所もなくて不便だからだったのかも。

しかし、そのスッキリした状態は全く全然、完膚なきまでに長くは続かなかったのでした。

ワタシが机の上がスッキリしたところを写真に撮るのも忘れている間に、月曜日(1月28日)の終わりにはいつも通りの状態に戻っていましたよ。(*_*)

せっかくキレイに片付けたのに。
スッキリ机、短命だったにも程があるぞ…。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂