まるで夕立ちのような…

 

緑!!

5月も半ば。
ほんの1ヶ月前には芽吹きの季節だったのがウソのように、すっかり緑が濃くなりました。(↑)

近ごろのブダペストは、かなり良いお天気。晴天の日が続いています。
(雨の日も皆無ではないケド。まぁおおむね初夏らしい爽やかな日々~♪)

先週の金曜日(2017年5月11日)のこと。

授業が終わって生徒をウチへと帰し、職員室へ戻ったらすぐに大きな雨音が!!

でも、ついさっき(授業中)までは 雨の気配もなかったのに?
…と思ったら、あっという間に窓辺が濡れるほどの雨が降ってました。(↓)
窓辺

本格土砂降り~!!(↓)
雨!

さきほど帰っていった生徒たちは、「電車の時間が~~!!」…と急いで出て行ったので、雨に降られてしまったか、それとも電車に乗り込んだ後だったか……アレは微妙なタイミングでしたね~~。

ちょっと早めに授業を終わらせていたら良かったんだケド。ゴメンよ、皆!!(^ ^;;

しかしこの日の雨、ほんの15分くらいですぐにあがってしまいましたよ。
だから、ワタシがウチへ帰るときは止んでいた。ラッキー☆

結局その後、日暮れ時の20時頃には夕日が見えたりして、午後に雨が降ったのがウソみたいに。
まるで夕立ちのような雨だった…。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

大学のメンザ飯

BGEのメンザ定食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

毎週火曜日にお届けしている
当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!

でもゴメンなさい!
先週はフニャ高、給食がなかったんデス!!!(>_<)

先週のフニャ高では、月曜日~金曜日まで 集中的に高校卒業試験の筆記試験が行われていまして、月曜日~木曜日までの4日間は授業もナシで卒業試験が行われたのみ、給食室はお休み。
金曜日の卒業試験は受験者数が少ないために、普通に授業が行われ、給食もあったのですが、金曜日はワタシ、給食 食べないからサ

…というわけで、先週の給食写真はありませんのですよ。
すみませんね。

だから今回は、こんな時のためにしばらく前からキープしておいたランチの写真を公開するよ♪
何と「大学メンザ(食堂)のランチ」(↑)です!!

メニューは、
●骨スープ
●白いんげんのフーゼレーク、ソーセージ添え

うぅ~む、
食堂が違うので食器は違うが、メニューはフニャ高のと変わりがないぜ!!
(>_<)

大学の食堂でもメンザはメンザか…。(^ ^;;

でも、大学のメンザは一応チョイスがありでしたですよ。そこのところはやっぱ大学は大人だな!…と思った。(^ ^;;

今日の定食「Aランチ」は何々、「Bランチ」だと何々…みたいな、定食が2種類。(上写真(↑)のは、そんな定食ランチのどちらかだった。AかBかは忘れた。)

それから、アラカルトで選べるメニューさえあった!!!
コレは選ぶ余地が許されていないフニャ高給食では考えられんです。(^ ^;;

例えばこんなヤツとか。(↓)
BGEアラカルト
盛り付けがヒドイと思うケド、温野菜とか、ちょっとはヘルシーメニューだよね?

フニャ高の給食の場合、
「今日のメインはマーコシュ・テースタ!!
それがイヤなヤツは食うな!!!!!!!!」

…とばかりに、チョイスはありませんですが、大学のメンザには狭いながらも選ぶ余地があるようです。 さすがね~~。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・給食

 

クラス替えナシ!!

 

2018年卒業式

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)にはクラス替えがありません。

9年生で入学して12年生(または13年生)で卒業するまでの4年間(または5年間)、クラス替えナシで、基本は同じ顔ぶれ、そして担任の先生も同じ先生が ずっと続けてそのクラスを担当します。

「基本は」…というのは、まぁ中には転校して行ったり、逆に転校して来る生徒がいたりすること。 それに加えて、日本の学校ではあまりナイと思うけど、フニャ高では「成績不良による落第」っていうのがホント~にあるので、多少の顔ぶれの入れ替わりはありうるんですね~。

ちなみに、例えばB組で落第した生徒は、一つ下の学年のB組に入ることになります。 フニャ高では1学年4クラスありますが、クラスごとに特色を設けていて クラスによって履修科目数とかも違っていたりするので、B組だった生徒がC組に編入する…みたいなコトはないのです。(←落第してもAはA組、BはB組。)

だから フニャ高ではクラス替えができない仕組みになっているとも言えるんですが、ハンガリーの学校は、フニャ高だけでなく、他の学校でも「クラス替え」ってナイみたいですョ。

もう卒業した生徒の話だけど、フニャ高で同じクラスに入学した女子2人、その2人は同じ小学校の出身でクラスも同じだった。 フニャ高で5年で卒業のクラスに入ったため、
「私たち、小学校の8年間と高校の5年間、通算13年間同じクラスでした~♪」
…みたいな子たちがいたりしたのよね。(←このことから察するに、ハンガリーでは小学校でもクラス替えがないんだね~。)

それにしても、13年ってスゴ~イ。
結婚したカップルだって、13年あれば 別れるカップルは別れてるでしょ…。(^ ^;;

13年同じクラスっていうのは例外としても、フニャ高では少なくとも4年間は同じクラスで一緒に過ごすわけだから、クラスごとの結束みたいなものが やはりあるらしい。

卒業式でこのような(↓)行進をするときも、
バッラガーシュ
クラス単位で行進をしているのですよ♪ (^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

同じ「母の日」でも…

ガーベラ

☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡

お母さん、ありがとう!! m(_ _)m

☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡
5月の第2日曜日は「母の日」ですもんね~♪
なので、いきなり母への感謝の言葉で始めてみました。(*^_^*)

母に感謝をささげる「母の日」、
日本では5月の第2日曜日ですが、実はハンガリーでは5月の第1日曜日です。

つまりこっちでは、先週の日曜日が母の日でした。
テレビで言っているのを聞くまで、すっかり忘れていたよ。いつも通りに…。(^ ^;;

「母の日」とか、「父の日」とかって、各国にあるようですけど、国によって日にちはだいぶ異なるようですよ。知ってた?

ちなみにハンガリーでは
「母の日」 5月第1日曜日
「父の日」 6月第3日曜日

そしてハンガリーにも「こどもの日」があるんですけど、
「こどもの日」 5月最終日曜日

…となっております~。

それから、日本では母の日のプレゼントというと「カーネーション」ですが、ハンガリーでは花なら何でもイイみたいよ。 特にカーネーションにはこだわっていないみたいです。

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

そろそろ学年末!

2017年6月15日

ハンガリーの高校の一学年は9月始まり。
9月1日に始まって、翌年の6月15日に終わります。

写真(↑)(↓)は昨年2017年6月15日のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。 最後の日(6月15日)はまともに授業なんてやっていられる日ではありませんのです。(^ ^;;

最後の日

ホント言うと、6月15日に一年の授業が終わった後、6月後半には高校卒業試験の面接試験が行われるので、6月15日は まだ終わりじゃないんだけどね~。
でも、普通に授業がある期間としては、6月15日で終わりなんです。(←この記事にアップした写真を見て、6月15日に授業なんてしてないんじゃん!?…と思ったアナタ! アナタは正しい。(^ ^;;)

6月15日なんて、あと一ヶ月じゃん。
もう学年末なんじゃん!!

はた…と気づけば、今年ももう そんな時期になっていた。(^ ^;;

でも、考えてみると 日本なら、5月といえば一年が始まって まだ間もない頃なんですよねぇ~~。 4月に大きく変わった環境の変化に馴染んでくる頃? または違和感を感じてくる頃?(←五月病とか…)
いずれにしても、学年末はまだだいぶ先のことですね~~。

ワタシ、今ではもうフニャ高の年間スケジュールで活動するのが身に染み付いてしまって、もう5月ともなると学年末モード。
1年をどう締めくくるか、そんなコトばかりが気にかかる。

最近 このブログにやたらと登場してくるキーワードといえば、「卒業式」とか「卒業試験」とかだし…。(^ ^;;

日本でこのブログを読んでいる人は、その辺、違和感を感じるかもですね?

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂