新学期準備の悩み

ノート

年度始まりが9月のハンガリーからコンニチハ。(^_^)/
新学年が始まる9月1日が来週に迫ってきた今、ブダペストではスーパーへ行くと、新学期準備のため文房具類などが売り場を拡大して大売出し中デス。

ワタシも新学期に向けて、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の授業で使うノートを新調したい。いや、必需品なので 新調しなくてはならない!

でも、ブダペストで気に入ったノートを見つけるのは なかなか難しいです。(-“-)

ワタシの主観ですが、ハンガリーで売っているノートには 大雑把にいって「廉価品タイプ」と「高級品タイプ」とがあって、両者の間の 値段と質の差が両極端。

廉価品タイプは お値段が安いのはイイけれど、紙や印刷の質が悪かったり、作りが雑だったりするので、お店で売っている段階ですでに壊れていることもある。(←例えばスパイラルノートのスパイラルの針金が、ビローンと伸びていたりするのよ~。ヒドイでしょ。)

一方、高級品タイプはお値段が高いのが宜しくないのは当然ながら、「妙にご立派」というか、重量感がありすぎてゴツイのが多い気がする。(-“-)
「ノートは軽いけど丈夫でないと!!」…と思うワタシとしては、不満なのよね。 デザインはキレイなのもあるんだけど、自分には使いづらそうで 高い金を払う気がしない…。(^^ゞ

毎日仕事で使うノートだから、酷使に耐える丈夫さを備えつつ、重さなども適当で、デザインも好きになれるモノがイイ!! ○(>_<)○

そう思うと、店をハシゴしても ワタシ好みのノートは なかなか見つからないのであ~る。(T^T)

昨年は結局、「広告ノート(↓)」なんて買っちゃった。
広告ノート

「広告ノート」っていうのは、「表紙がモロ企業広告」のノートです。
タイプとしては上記の「廉価品タイプ」のノートと同じなんだけど、企業広告のおかげで、値段がムチャ安いの。

この写真(↑)の広告ノートは、広告ノートにしては広告臭さが抑え目だったのと、一緒に売っていた廉価品タイプのノートよりも むしろ作りが丁寧で丈夫そうだったので購入。

それでも表紙の紙の質はペナペナだったので 100%満足だったわけではナイけれど、安いんだからイイか…と。(^^ゞ

日本なら100円ショップでも大満足レベルのノートが見つかるのになぁ…。(遠い目)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

ドナウ川航空写真

 

ドナウ川
8月15日、ブダペスト上空にて撮影。(↑)
あまりクリアじゃなかったけど、ドナウ川はハッキリ見えます。

ドナウ川の中洲、『マルギット島』がクッキリ。(↓)
マルギット島

かなりボケ画像ですけど、『エルジェーベト橋』(↓)
エルジェーベト橋

これもボケてますけど、今回撮った中ではブダペストの中心部が一番良く撮れてたヤツ。(↓)
ブダペスト

字幕(?)をつけてみました。(↓)
ブダペスト字幕付き
4枚目の写真と同じなので、見比べてみてね♪

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

年の暮れからBoldog Új Évet!

 

マーチャーシュ像

普通は新年の挨拶として使われる「Boldog Új Évet!」が、
新学年度が開始された今の時期にも使われることに、ちょっとした異文化を感じているワタクシ。

Boldog Új Évet! は新年の挨拶なので、素直に日本語にすると「明けましておめでとう」になる。

でもBoldog Új Évet!の意味は、日本語に翻訳すると「良い新年を!!」なんです。
つまり、「良い年を迎えてくださいね」という、相手へのお祈りの意味を持った言葉なの。

だから、ハンガリーの人たちはBoldog Új Évet!を 年が明ける前の年末頃から使い始めます。 年末から年始にかけて ずっとBoldog Új Évet! (^^ゞ

あえて年末年始の違いを挙げるなら、
年末はお別れの時にBoldog Új Évet!といい、
年始は出会った最初にBoldog Új Évet!と言う。
…そんな感じでしょうか~。(^_^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

Boldog Új Évet!

 

空

8月22日、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)新年度最初の会議の日。

それは、先生たちにとって事実上の夏休み明けの初日でした。
夏休み中、しばらく会わなかった同僚と 久々に顔を合わせるときでもあります。

ちょっとオモシロイと思うのは、そんな時に
「Boldog Új Évet!」
…と挨拶する人が多いコト
です。

Boldog Új Évet! とはハンガリー語で、日本語に翻訳すると『良い新年を!』といった意味。 普通は 新年の挨拶の時に使う言葉です。

でも、年度始まりが9月なので、その準備のために勤務が始まった今も「新年」というわけなのね~。

日本の新年の挨拶は
「明けましておめでとうございます。」
「明けおめ」は1月しか使わなくて、4月の日本の年度始まりに言うのを聞いたことはナイ。

Boldog Új Évet!
便利で、ちょっとオモシロイ言葉だな…と思う。(^_^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

新学年度、始動!!

 

2015年始業式
(↑この写真は昨年の9月1日。始業式の時。)

ハンガリーの学校の一年は 9月1日に始まりますが、新学期の準備がありますので 先生たちの勤務は それよりも前に始まります。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合、ハンガリーの建国記念日の祝日が8月20日にあるため、その祝日を終えた直後の平日が最初の出勤日で 朝イチの職員会議で始まるのが恒例。

今日が その会議の日です。

たぶん今日の会議は、これから始業式の日に向けての連絡事項とかで、そんなに長くならないと思いますケド、大丈夫ですかね、ワタシ。

日本で どっぷり夏休みしてたので、不安だわ~。(^^ゞ

なにはともあれ、フニャ高勤務10年完遂を目指しての 大切な初日。
頑張ってきます。v(^_^)v

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂