コレは…桜!!


 

ひっそり桜

以前(←もう何年も前だ)、ハンガリー人に
「○○で 日本の桜が咲いているから見に行こうョ!」と言われ、
勇んでついて行ったら とっても美しい『八重桜』だった。

日本人にとって「桜」と言ったら、まずは一重咲きの「ソメイヨシノ」ですよね。
でも、どうやら一部ハンガリー人の間では 八重桜が「美しき日本の桜」として通用している模様。(^^ゞ

八重のほうが派手だからね~。 外国人が八重桜のほうを好む気持ちも分かる。

それにワタシ自身も 日本での花見は言うに及ばず、ハンガリーでの八重桜の花見もできない春を過ごして何年目?…ってくらいなので、
「もう八重でも何でもイイから、桜もどき(←アーモンドの花のこと)じゃない桜が見たい!!」
…と、思っていたのダ。

桜
そうしたら、ウチの近所で桜を見つけたの!!(↑)

八重だけど、コレは桜。(↓)
桜

桜2
…だよね?

この写真を見た人のなかで、植物に詳しくて「コレは八重桜に似ているケド、○○○という別の花」とか気が付くようなコトがあっても、ワタシは「今年は(八重)桜を見ることができた!! \(≧∇≦)/」と信じているので、今は水をささないで欲しい。

誰が何と言っても コレは桜!!!(←ワタシが決めた)
桜

桜

本当にウチの近所なんですけど、全然今まで気がつかなかった。 どうして~!? (-“-) 桜のくせに、ひっそり咲きすぎだよ~。(-“-)

 

しかし、自分が植物を見る目がないことは自覚しているので、
やはり本当に桜かどうかは 気になりますな。
人気ブログランキング バナー ピンク花
どうでしょう、
この花、八重桜で正解でしょうか?

 

 


チョコ・エッグのおまけと物理学


 

チョコエッグのオマケ

「食玩(しょくがん)」なんていう言葉があるくらいだから、日本では「オマケ付きお菓子」の種類は多いことと思います。

ハンガリーではオマケ付き菓子が ほとんどないみたいなんですが、Kinderっていうメーカーの卵型のチョコレートの中に小さい玩具のカプセルが入っているヤツは どこのスーパーでも見かけます。

ある日、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で 一人の先生がKinderのチョコエッグの玩具を色々出して、机に並べ始めた。(↑)(↓)

オマケの物理学

どうやら 生徒が提出した 物理の授業の課題だったらしい。

読むのに骨が折れるので 全部読む気はないけれど、(読んでみたところで、理系オンチのワタシには内容が理解できないだろうと思うし(-“-)) チョコエッグの中から出てきた食玩から、その食玩に使われている「物理学的法則(!?)」を レポートにまとめてあるらしい。

オマケの物理学

こういう課題はオモシロイなぁ~♪
でも、自分にこんな課題を課されたら、困り果てちゃうな。 理系オンチだから。(-“-)
フニャ高の生徒でなくって 良かった。(^^ゞ

 

「ヒモ」を引き抜くとプロペラが飛ぶオモチャとか、
遊び方は分かるけど、法則を説明しろと言われても…(^^ゞ
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
遊び方は分かるんですよ、遊び方なら……ね!!

 

 


気のせいじゃない


 

4月14日

コレ(↑)は、4月14日に撮った写真。
そして下(↓)は、4月16日に撮った写真です。

4月16日

わずか2日間の違いだけど、やっぱり16日に撮った写真のほうが 緑が濃いですよね!!
日に日に緑が濃くなっていくと感じていたのは 気のせいじゃなかった!!\(≧∇≦)/

コレ(↓)は ゲステニェの葉っぱ。(4月16日)
ゲステニェの新緑
この葉っぱは まだ大きくなるので、フルサイズまで成長したら 向こう側の空が見えないくらいに みっしりした感じになるだろうな…。

 

このところ、植物観察日記のようになっている当ブログ。(^^ゞ
人気ブログランキング バナー 並木道
花や新緑が 目を楽しませてくれる季節なので、
つい、そんな写真ばかりを撮ってしまうせいデス。(^_^;;

 

 


新緑に映える白い花


 

並木道 新緑

新緑の季節になりました。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の周辺は広葉樹の大木が多いので、日に日に木々の若芽が伸びて、毎日緑の色が濃くなっていく感じ。(^_^)

ほんの少し前にワタシが「咲いた、咲いた~♪」と浮かれていた マグノリアや アーモンドの花の時季はもう終わり。
新緑の今、咲いているのは この白い花。(↓)
サクランボ

「サクランボの花」です。(#^.^#)

サクランボ 満開
ハンガリーでサクランボというと、「チェレスニェ(cseresznye)」と「メッジ(meggy)」の二種類があります。 で、コレ(↑)は「チェレスニェ」のほう。

ミッシリと花がついています。スゴイ。(↓)
チェレスニェ花

たぶん6月頃にはサクランボの実がなりますョ♡
ハンガリーの「サクラ」は しっかり実が生るサクラなのです。

 

チェレスニェはそのまま食べても美味しいけれど、
ジャムも美味しいです~♪
人気ブログランキング バナー 並木道
真っ黒になるくらいに木に生ったまま完熟させたチェレスニェだと、
お砂糖の量が少なくても美味しいジャムになるそうですョ~♪

 

 


フニャ高☆先週の給食(2015.04.13~04.16)


 

2015年4月13日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

早いもので4月も もう半ば! 今年、フニャ高の卒業式は4月30日です。 卒業式まで あとわずかになりました。 (学年末までは あと2ヶ月!)

今週も 先週のフニャ高給食をご紹介します。
金曜日は食堂でランチをする時間がなかったので、2015年04月13日(月) ~ 04月16日(木)までの4日間分。

まず上写真(↑)は、04月13日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●トマトスープ
●鶏レバー入りのリゾット
●チャラマーデー(←キャベツがメインの野菜のピクルス)
●サラダ

 

次、04月14日(火)は、
2015年4月14日給食
●粗挽き小麦粉のお団子スープ
●白インゲンのフーゼレーク、鶏肉のヴァグダルト添え
●バナナ
●サラダ

 

04月15日(水)のフニャ高給食。 (↓)
2015年4月15日給食
●グヤーシュスープ
●キャベツのパスタ
●リンゴ
●サラダ

04月16日(木)のフニャ高給食。 (↓)
2015年4月16日給食
フルーツスープ(←具はサワーチェリーとリンゴだった。)
●ローズマリー風味の豚肉とジャガイモ
●チャラマーデー
●サラダ

04月17日(金)も給食があったのですが、ワタシは食堂に行ってランチしている時間がありませんでした。 そのため、金曜日の写真はありません。 一応、メニューだけ書いておくと、
●カリフラワースープ
●ターホニャ(←パスタの一種)の鶏肉のプルクルトがけ
●ピクルス
●サラダ
…だったそうです。

 

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
4月13日~17日給食メニュー

水曜日の「キャベツのパスタ」。 それ自体は「甘いパスタ」ではないのですが、ハンガリー人はお好みで 粉砂糖をトッピングして召し上がります。 何故、ヤツラは甘いパスタがそんなに好きなのか…。 ワタシは絶対にやらないけどね!!!

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

今学年初めから週一ペースでお送りしている「フニャ高☆先週の給食」。
だんだんゴール(学年末)が近づいてきました。
人気ブログランキング・給食
ここまで続けるとは思ってなかったけど。
…と言うより、ワタシはともかく、
読む人のほうが「もう飽きた」のではないかと…(^^ゞ