サンタの日だーーー!!

サンタの日

今年も12月6日がやってきました。
サンタの日ですね!!
v(⌒▽⌒)v

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)は、サンタの日にはサンタクロースが各クラスを廻り、(飴玉一個程度のモノですが)お菓子を配ってくれてました。

1時間に廻れるのは3クラスくらいなので、1時間目にサンタが来てくれるクラスがあれば、クラスによっては午後になってしまうこともあり。でも、ちゃんと全クラスにサンタが行くようにはなっていました。

聞くところによるとハンガリーでは、小学校ではどこもサンタの日イベントをやっているのですが、高校の場合は学校によるらしいです。

ワタシ、サンタの日が大好きだったので、フニャ高がサンタの日がある高校で良かったなぁ…って思います。
(*^^*)

 
ヨーロッパランキング

来なかった招待状…

サラガヴァトーのワルツ

早いもので、今年ももう12月になりました。
2024年もあと1ヶ月残ってないなんて…早いヮ〜〜。

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では、例年11月の終わりか、12月の初旬頃の週末に「サラガヴァトー(上写真参照↑)」があったなぁ…。

サラガヴァトーは学校行事なので、先生たちは会場で何らかの役目が割り当てられたりします。だから先生たちにとってサラガヴァトーは「仕事」なんですが、サラガヴァトーの主役は、あくまでもその学年で卒業する予定の最上級生たち。
だから先生たちは、最上級生たちに招待された招待客…ということになっています。

そのようなわけで、サラガヴァトーの前には先生たちも、生徒代表から招待状を受け取り、サラガヴァトーに招待される…というのも恒例行事の一環です。

招待状は、最近 辞めた先生にも郵送で送られたりするので、サラガヴァトーにはフニャ高を辞めた先生が見に来ることもあるんですよ〜。

しかし、フニャ高辞めた後、ワタシのところには招待状、来なかったなぁ…。
招待状、ちょっと期待してたんだけどな。(;_;)

 
ヨーロッパランキング

貝の口

名前書き

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)で行っていた年に1度の日本語クラス主催のイベント。
日本語クラスの生徒が浴衣姿で、日本語クラスに入っていない生徒たちにカタカナで名前を書いてあげる…というもの。

このイベントを初めにやった時は たしか3月頃で、浴衣の着付けは日本人のボランティアの方々にお願いしました。本当にありがたかった!!

でも毎年このイベントをやってるうちに、開催時期は秋休み明けの11月になり、着付けをしてくれるボランティアには来てもらえなくなってしまい、ワタシが着付けをしなくちゃならなくなりました。

しかし、女子の着付けはなんとかなるんですが、男子の着付けが難しくて…。
(T ^ T)

秋休み中に男子の着付けのため、毎日、貝の口の帯締めを自主練してたもんです。

この日本語イベント、準備段階から色々大変だったので、終わるともうグッタリだったけど、今になってみると良い思い出だな…。

 


ヨーロッパランキング

お彼岸みたいな…

ヴァーツ

11月1日は、ハンガリーでは万聖節(Mindenszentek)の祝日です。
万聖節の祝日の頃は、お墓参りをする時期でもあります。

ブダペストには大きい霊園がいくつかあって、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の最寄りを通るバスの一つが霊園を通る路線にあって、お墓にお供えするらしきお花を持った人たちをよく見かけたものです。
そのバス路線、ふだんは20分に一本くらいの頻度なんですが、万聖節の時期は増便されるんですよ〜。

ハンガリーではお墓参りでキャンドルをお供えするので、日が暮れるとキャンドルの灯りがたくさん光ってて、バスの中から眺めていても、すっごくキレイだったなぁ…。


ヨーロッパランキング

ワルツのレッスン日

サラガヴァトー

ハンガリーの高校には『サラガヴァトー』という、その年度に卒業予定の最上級生の男女が黒燕尾と白ドレスでワルツを踊る学校行事があります。

花も盛りの18歳前後の若者たちが黒燕尾と白ドレスでめかしこむ姿は、ホントに輝くばかりに美しいんですけども、普段はTシャツ・ジーンズ・スニーカー、背中にリュックサックがスタンダードスタイルの現代っ子たちなので、素でワルツなんて、踊れるわけがないのです。

だから、ワルツを踊る練習をします。
新学期が始まる9月から、本番まで。

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の場合、サラガヴァトーは11月末か、12月初旬の週末なので、約3ヶ月間のワルツのレッスン♪ 毎週金曜日の夕方16時から。
ちゃんとフニャ高外部のダンスの先生が来てくれて、練習します。

レッスンは9月に入ると即開始のはずなので、今日あたりはもう2回目のワルツの練習をしてるはず〜〜♪♪♪

 

 
ヨーロッパランキング