実用的「そり」活用と ノせられかけたワタシ


 

2009年12月

自分がイイと思うモノは、他人にもオススメしたくなるのが人情。

そんな人情に駆られた(←のか?)ハンガリー人同僚たちに、
「そりを買って そり遊びをしろ!!」
…との鬱陶しいオススメも、今冬のように雪が降らなきゃ言われることもないわけで。(←詳しくはコチラ)
そんな今年は 清々するような、淋しいような…。(^^ゞ

でも、実はワタシ、以前…「そり、買ってみようかな~?」なんて血迷ったことを、チラッと思ったコトがあったりするんですわ。

いやいやいや、暗闇の中の一人そり遊びに心惹かれたわけではなくてですね、ワタシにとってなじみの薄かった「そり」という乗り物が、意外と実用的なんじゃないか!?と思ったことがあったわけ。

上にあるのは 今を遡ること約5年。2009年12月の写真。(↑)
この年の冬は12月からこんな感じ(↑)で雪が多かったんですね~。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の前を、そりを引いて歩いていく人が。(↓)
そりを引く人1

そりを引く人2

雪が分厚く積もっているようになると、近所へのお買い物などには このように そりを引いて行き、買い物荷物をそりに載せて 引っ張って帰るらしい。
ワタシが知らなかった、意外な そりの実用的活用法!!

または、そりに子どもを座らせて(↓)
そりに子どもを乗せて

引っ張っていく人…とか。(↓)
引っ張っていく

これは賢い。 幼児に雪道を歩かせるよりもイイんじゃない? 子どもも楽しいだろうしさ?

ワタシ、実用的なお道具類って好きなもんで、こういった そりの実用的な使い道を見ているうちに、ちょっとそりが欲しくなってきた。(^^ゞ

でも、買うのを躊躇しているうちに冬は終わり、昨冬、今冬と 二年続けて ろくに雪が積もらず…。

今、冷静に考えると、あの時 うっかり買わなくって良かったな…と思う。

 

そもそも子どもがいないんだから必要ないじゃん!?
買い物にそりを引っ張っていくのは、見たところお年寄りばかりだったしさぁ…。(^^ゞ
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
どう考えても、
「そういう使い道もある」ということを知っているだけで十分だった。
冷静にならなきゃいかん。

 

 


ハンガリーで人気のウィンタースポーツ


 

2009年の雪

ハンガリー人に一番人気のある冬のスポーツは、「そり遊び」だと思う。

それ、スポーツじゃないでしょ~?」…と、ツッコミが入るかもしれん。(^^ゞ
ま、確かにスポーツというほど スポーツじゃないかも!? でも、それなりに身体を動かすコトなんだから、一応スポーツってことで!!

ウィンタースポーツといえば、 まず「スキー」と「スケート」だと思うけど、ココは冬季オリンピックが超~盛り上がらないハンガリー。 ハンガリーの人は、スケートはともかく、スキーは やる人はやるけど、やらない人は たぶん一生やらない…んじゃないかと思う。

ハンガリーには高い山がないので、マトモにスキーをするには国外まで行かなきゃならないですからね。

そんな「スキーに縁遠い」ハンガリーの人たちですが、例年通りなら雪がそれなりに降るので、『そり遊び』はするらしいんですね、雪が降ればね。 そりならば スキーよりも場所を選ばずに、わずかな斜面があればできる……お手軽さが原因かと?

今冬は雪が積もらないので言われてないけど、雪が多かった年には 複数の同僚から
冬だからってウチに籠もってばかりじゃ良くない! 外でそり遊びでもしろ! そりで遊べ!!」と何度言われたことか…。

「でも、『そり』持ってないも~ん。」 というと、「買えばいいじゃないか!!」…と。……確かに そうだけどねぇ~。(-“-)

でも、仕事が終わった後の もう暗くなった夕方とかで、近くの公園で一人でそり遊び…。 何だか それはもう 想像しただけで淋し~い!! 寒すぎる~!!!!(>△<;;)!!!!

子供のころから「そり遊び」を楽しんできたハンガリー人なら、一人ぼっちでも そり遊びを楽しめるんだろうか…???

 

今年はそり遊びができるほど雪が降らないので、
「そりで遊べ!」とは言われていません。
人気ブログランキングバナー・マグノリア
考えてみると、日本でもワタシ、
そりで遊んだことってナイかも?…なんだけど。

 

 


ブダペスト 8回目の冬


 

霜

このところ天気が変わりやすい日が続いているブダペストからコンニチハ。(^O^)/

雨が降っていたかと思えば 雪になり、雪が積もったかと思えば、お日様が出てきて積もった雪は サッサととけてしまい…。 1月後半から そんなことを何回も繰り返していて、何回雪が降って とけたのか、もう分からなくなってしまいました。(^^ゞ

2007年の9月にハンガリーへ来て以来、ワタシにとって今がブダペストで8回目の冬です。

冬の3ヵ月(12月から2月まで)の間は、ず~っと空は重苦しく曇っていて、お日様が見られないのがブダペストの冬(-“-)……。 そう思っていたワタシとしては、今冬は晴れている日が多いなぁ♪…という印象。 寒い日がないわけではないけれど、まぁ、暖冬と言えるのではないかと。
何回雪が降ったか分からなくなってしまったとはいえ、この冬は まだ何日もとけずに残っているほどの大量の雪は降ってないしね。

去年の冬も だいたいこんな感じで、結局まとまった雪は降らないままで 春が来たと記憶しています。(雪がそれなりに降った日が一回だけあったけど、すぐにとけてしまった。)

今年も去年のように、早めに春が来るのか!?
それとも本格的な寒さは これからやって来るのか!?

どっちでしょうね?

 

寒い時には雪とか、樹氷とか、キレイな写真と撮る楽しみがあるが…。
今年は霜の写真を撮ったのみ。
人気ブログランキングバナー・白花
でも、キレイな写真を撮るために寒くなって欲しい!
…とまでは 思わないかな、やっぱり…(^^ゞ

 

 


雪の降る日


 

1月25日くさり橋

先週の日曜日(1月25日)はでした。

その前日の土曜日は雨で それほど気温も低くないと思っていたので、日曜の朝、外を見たら雪景色になっていてビックリした。(^^ゞ

雪景色はキレイなので、それを眺めるのは大好き。(#^.^#)

でも、雪は眺めるもので、雪の降る中を歩き回ったり、ましてや車を運転するのは ご免こうむりたい…横着者なワタシです。
ハンガリーでは運転してないので、雪道運転の心配は要らないんですケド。

雪が降る日はおウチの中でヌクヌクしながら お外を眺めていたいと思うワタシ。 ましてや それが日曜日ともあれば!! しかし その日は人と会うお約束があったので、雪の中をブダペストの中心部まで出かけてきましたョ!

1月25日 雪

せっかく雪の中 出かけてきたので、写真を撮りました。
雪の日のくさり橋とブダ王宮。(↑)(↓)

1月25日 ブダ王宮

写真だと、雪が降っているのが分かりにくいですが。

この写真(↓)なら、降っているのが分かりやすいかな?
1月25日 雪

この日、朝から午後まで 雪は ずっと降っていたのですが、ちょっと水分が多い雪だったせいか、全然積もりませんでした。 降ったそばから とけてしまう感じ。

何だか「春の雪」のようだったけれど、まだ1月。 まだまだ冬だよね。
(あ、でも今日から2月だ!!)

 

今回の写真、雪は降っていても 雪景色というほどじゃないですね。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
ただの どんよりした曇り空の日の写真みたい。
残念。(-“-)

 

 


夜景を撮るなら冬がオススメ!!


 

くさり橋

ハンガリーの観光シーズン(←観光に適している時季という意味で)は、春から秋にかけてだと思います。

もう少し時季を明確にすると、イースター(←移動祭日なので 年によって日にちが違う)の頃から10月終わり頃まで。
ちょっと長めに見積もった場合でも、3月末から11月半ばくらいまでかなぁ…と思います。 主観ですが。(^^ゞ

上記の時季を逃すと、日は短いし、寒いし、ヘタに地方へ行ったりすると シーズンオフで冬季休館だったりするし…と、行ってもムダ…になりかねない場合もある。
ま、ブダペスト圏内なら、さすがに冬に来ても観光できないことはないでしょうけどね。 でも、寒いのと日が短いのはブダペストとて同じこと。

でも、仕事あるから 冬(年末年始)じゃないと旅行できないもん。(>_<)」
…って人もいますよね? …っていうか、多いですよね???

そこで考えてみたんですが、年末年始のハンガリー旅行で 夏よりも適しているコトが 一つありましたよ!!

ドナウ川(ドナウ川以外でも)の夜景を見るなら、夏よりも年末年始のほうが たぶんイイ!!\(≧∇≦)/

くさり橋とブダ王宮

年末の頃は 午後4時を過ぎれば暗くなっちゃうので、美しいドナウの夜景が見放題です♪ (←夏至の頃は夜10時近くまで待たないと、同じようにしっかりと暗くなった美しい夜景は見られない)

マーチャーシュ教会と漁夫のとりで 

冬の野外撮影は寒くてツライものがありますが、寒ささえ我慢すれば 人も少ないので 夜景写真も撮り放題!!

(個人的に)夜景の写真は シャインくんを入れて撮るのが難しいのが難点ですが。(↓)
シャインくん1

シャインくん2

同じ場所で同じ時間に撮っても 夜景写真って結果が大きく異なるのよね~。不思議よねぇ。 その理由が分かるほどの知識もないワタシ…。(^^ゞ

 

ちなみに中央ヨーロッパ圏のサマータイム期間は
3月最終日曜日から10月最終土曜日まで。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
ワタシの考える ハンガリーの観光のオンシーズンは
サマータイム期間と ほぼ一致します。