フニャ高☆先週の給食 シーズン3 (2017.04.19~04.21)

2017年4月19日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2016-2017年度、給食開始30週目のフニャ高給食をご紹介。

先週は火曜日まで イースター休暇を兼ねた春休みでした。
そのため、先週の給食は春休み明けの水曜日(19日)から。

そして先週はワタシ、金曜日の分も給食を頼んであったので、春休み明けの3日間、3回フルで給食デイ。 金曜日の給食、久しぶりだわ。
金曜日だからって、何か特別なモノが出るわけじゃないケド!!!!

それでは、先週の給食、2017年04月19日(水) ~ 04月21日(金)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月19日(水)のフニャ高給食。

メニューは、
●タマゴのスープ
●チーズを詰めたトリ胸肉のフライと野菜ゴハン
●サラダ

 

次、04月20日(木)は、
2017年4月20日給食
●パスタ入り骨スープ
●キャベツのトマト煮込み、薄切り豚肉
●サラダ
●ナーポイ(←ウエハース菓子)

 

次、04月21日(金)は、
2017年4月21日給食
●サワークリーム風味のキノコスープ
●メキシコ風鶏肉シチューがけパスタ
●サラダ
●リンゴ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年4月19日給食メニュー

2016-2017年度第30週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 

水曜日は、デザートに『ナーポイ』というお菓子付き。(↓)
ナーポイとパイン

でもメニューには『サラダ』と書きましたが、実際にはサラダというよりもデザートな『パインアップル』(↑)もでました。

甘い『パインアップル』と一緒に、甘いお菓子もつける。

コレは甘・甘で、砂糖が過剰なんじゃないか!? 常々ハンガリー人は甘いものが大好きだと分かってはいるけれど、やはりコレは給食として如何なものか!?
…などと、思っていたワタクシ。

しかし、食堂でランチが一緒になった同僚の意見では、
メインディッシュの『キャベツのトマト煮込み』と『パインアップル』は合わない。
でも、デザートに『ナーポイ』が付くのはまったく問題ナイ!!
…とのことでした。

そうかなぁ~?
『パインアップル』&『ナーポイ』のほうが
問題あると思うけどなぁ……。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン3 (2017.02.07~02.09)

2017年2月7日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2016-2017年度、給食開始20週目のフニャ高給食をご紹介。

2017年1月から ワタシがフニャ高の給食を食べているのは週に3回(火・水・木)だけになったんですが、メニューを見れば 月・金曜日の給食が何だったのかは分かります。(←たまにメニューが書いてあるのと変更されることがあるケド)
で、先週の給食は 月曜日から金曜日までを通じて「甘いフルーツスープ」も「甘いメインディッシュ」も、両方とも一度も出なかったんです。 コレはけっこう珍しいことデス~~!! いつもなら週に1度は甘いスープか甘いメイン、またはその両方がでるのに…。(^^ゞ

それでは、先週の給食、2017年02月07日(火) ~ 02月09日(木)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、02月07日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●タマゴのスープ
●春のトリ胸肉の煮込みとゴハン(←ミックスベジタブルって春野菜なのか!?)
●サラダ

 

次、02月08日(水)は、
2017年2月8日給食
●豚肉のグヤーシュスープ
チーズマカロニ
●サラダ
●リンゴ

 

次、02月09日(木)は、
2017年2月9日給食
●パスタ入り野菜スープ
●キャベツのトマト煮込み、トリ肉のヴァグダルト添え
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年2月7日~ メニュー

2016-2017年度第20週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

木曜日のメインディッシュ
『キャベツのトマト煮込み、トリ肉のヴァグダルト添え』(↓)
ヴァグダルト

『ヴァグダルト』というのは、メンチカツにちょっと似た食べ物です。
でも違うんだよね~、日本の美味しいメンチカツとは!!! だからヴァグダルトをメンチカツとは翻訳するわけにいかない。< (-“-) >

ちなみに水曜日のメインの『チーズマカロニ』も、アメリカ人が大好きなチーズマカロニとは全然違うんですよね~。 フニャ高のチーズマカロニは、あくまでもハンガリー風!! (^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン3 (2016.11.22~11.25)

2016年11月22日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

では今回は、フニャ高2016-2017年度、給食開始10週目のフニャ高給食をご紹介。

今週で11月も終わりますねぇ~。 もう待降節(アドヴェント)に入ったし、ハンガリーでは12月6日にサンタクロースの日があるので、クリスマスまで待つことなくクリスマスムード全開になっちゃうし…。もう気分は年末だわ。冬休みまで あと約3週間ョ~!!

先週は、月曜日が授業のない勤務日(←職員は普通に働いているが、生徒は登校しない日)だったため、月曜日は給食がありませんでした。そのため、先週の給食は2016年11月22日(火) ~ 11月25日(金)までの四日間分で~す!

まず上写真(↑)は、11月22日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●レバーのお団子入りスープ
●ジャガイモのフーゼレークとソーセージ
●サラダ
●ナーポイ(←ウェハース菓子)

 

次、11月23日(水)は、
2016年11月23日給食
トマトのスープ
●春野菜とトリ肉入りゴハン、キュウリのピクルス添え
●サラダ

 

11月24日(木)のフニャ高給食。 (↓)
2016年11月24日給食
●グリーンピースのスープ
●トリモモ肉とジャガイモ
●サラダ

 

11月25日(金)のフニャ高給食。(↓)
2016年11月25日給食
●パスタ入り野菜スープ
●ティミショアラ風ブタ肉シチューがけパスタ
●サラダ
●リンゴ

 

今週は以上の4日分でした。
一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2016年11月22日~25日メニュー

2016-2017年度第8週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

木曜日のメイン、「トリモモ肉とジャガイモ」。
トリモモ肉って、トリ肉とはいえ「お肉がド~ン!!!」って感じがする一品ですよね。

お肉が大好きなハンガリー人にとっても、やはりこのメニューは少し「ごちそう感」が漂うものらしいのですが、ワタシに言わせるとトリモモ肉は「クリスマスのごちそう」です。 ワタシ、昭和の子ですから~。(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

4人目のアーギ

 

マーチャーシュ像

今週の月曜日から フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)へ、退職(転職)することになった画伯先生の代わりの美術の先生が来ました。
(画伯先生のビックリ仰天な転職先の件はコチラ)

今度の美術の先生は女性。名前はアーグネシュ。

「アーグネシュ」の愛称は、「アーギ」です。

ところで、この新しい美術のアーギ先生、フニャ高職員室では4人目のアーギなんです。
つまり フニャ高の先生(約40名)の中には、すでにアーグネシュという名前の先生が3人いたので、今度来た先生は4人目ということ。

4人とも「アーギ」と呼ばねばならん。
「アーギは何処?」と聞かれたら、「どのアーギ?」と聞き返さねばならん。
同じ名前が2人でも そうなるのに、4人も…って、一体…!? (^^ゞ

話はちょっと飛びますけど、今現在の女子生徒には「ファンニ」という名前の子が けっこう多いんです。 でも、先生世代とか、お年寄り世代の女性で「ファンニ」って名前の人に会ったコトがナイ。 たぶん今の高校生くらいの世代前後に、「ファンニ」って名前が流行っていたんだろうなぁ~~と想像。

「アーグネシュ」という名前は、「ファンニ」よりももっと伝統的というか、オーソドックスな名前なので、世代を問わずに「アーギ」は居る。
それでもやっぱり名前の流行りすたりがあるみたいなので、フニャ高の先生世代が生まれた頃には、「アーグネシュ」って名前が流行っていたのかもね?…と思うのです。

 

人気ブログランキング バナー ピンク花

 

すぐに間違えてゴメンm(_ _)m

 

始業式

9月も終わり近くになってきました。
9月1日 始業式のとき(↑)には、高校生になって初日で緊張MAXだった(であろう)新9年生たちも、そろそろフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)に通うのにも慣れてきた頃でしょうか???

ワタシのほうも、新しく入ってきた生徒たちの顔と名前が だいぶ頭に入ってきましたョ。v(^_^)v

日本語クラスの生徒は、ワタシと廊下などで会ったときには キチンと日本語で挨拶してくれることになってます。

最初のうちはワタシ、新入生の名前のリストを確認しながら、
「え~っと、誰だっけ、オーシさん? シルヴィさん? え? 違う!? (@△@;;)」
…なんて感じだったんですけど。(^^ゞ ま、なんとか慣れてきたかなぁ…と。

それでもなお、覚えにくくて 紛らわしい名前がありまして…。

ハンガリーの女子名に、
『ドーラ (愛称:ドーリ)』
『ノーラ (愛称:ノーリ)』
という なんだか良く似た名前がありましてですね、

元々この二つの名前、ワタシにとっては
「あの人は…「ドーリ」だったっけ? それとも「ノーリ」だったっけ???」
…となってしまう紛らわしさなのに、
今回、ワタシのクラスの新入生には「ドーリ」と「ノーリ」の両方がいる!!

あぁ、この二人を確実に見分けて、名前もとり間違えずに呼べるようになれる日は…いつか来るのであろうか…。(-“-)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂