4人目のアーギ

 

マーチャーシュ像

今週の月曜日から フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)へ、退職(転職)することになった画伯先生の代わりの美術の先生が来ました。
(画伯先生のビックリ仰天な転職先の件はコチラ)

今度の美術の先生は女性。名前はアーグネシュ。

「アーグネシュ」の愛称は、「アーギ」です。

ところで、この新しい美術のアーギ先生、フニャ高職員室では4人目のアーギなんです。
つまり フニャ高の先生(約40名)の中には、すでにアーグネシュという名前の先生が3人いたので、今度来た先生は4人目ということ。

4人とも「アーギ」と呼ばねばならん。
「アーギは何処?」と聞かれたら、「どのアーギ?」と聞き返さねばならん。
同じ名前が2人でも そうなるのに、4人も…って、一体…!? (^^ゞ

話はちょっと飛びますけど、今現在の女子生徒には「ファンニ」という名前の子が けっこう多いんです。 でも、先生世代とか、お年寄り世代の女性で「ファンニ」って名前の人に会ったコトがナイ。 たぶん今の高校生くらいの世代前後に、「ファンニ」って名前が流行っていたんだろうなぁ~~と想像。

「アーグネシュ」という名前は、「ファンニ」よりももっと伝統的というか、オーソドックスな名前なので、世代を問わずに「アーギ」は居る。
それでもやっぱり名前の流行りすたりがあるみたいなので、フニャ高の先生世代が生まれた頃には、「アーグネシュ」って名前が流行っていたのかもね?…と思うのです。

 

人気ブログランキング バナー ピンク花