学年末のフニャ高

アニメ鑑賞

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)時代、学年末のワタシの日本語クラスは『ジブリアニメの上映会』と決まっていました。

梅雨のある日本とは違い、ハンガリーの6月は気候が良く、爽やかな好天であることが多いです。 日没が遅いので、学校の時間帯はずっと日が高いですし。また、夏休み目前で、生徒たちの学習意欲は高くない…というか、ダダ下がり…。^^;
「教室に籠もるより、外に出ようぜ!」って感じの季節なんです。

それならせめて、「日本のアニメ好きを自称するなら、この辺のアニメは抑えとけ!」的なジブリアニメを鑑賞させるのは、教育的指導というものですョ!?

それに、学年末に映画鑑賞してたのはワタシだけではありませんでした。 6月初旬はともかく、夏休み直前の6月半ば近くには 授業中の廊下を歩いていると、正規科目の授業でも映画鑑賞をしているらしき音が漏れ聞こえてきたものです。 職員室でDVDを貸し合ってる先生たちも見かけたなぁ…。

成績つける課題とかテストが終われば、正規科目のほうがさらに生徒らのやる気は残ってないだろうからね〜〜。
(^_^;)

 

 
ヨーロッパランキング

あと半月

階段室

5月も今日までで終わりですね〜。
4月始まりの日本の学校だと、新学期から2ヶ月経ち、新しくなった環境にも馴染んで、それが日常になってくる頃なんでしょうか。

同じ5月の終わりでも、ハンガリーの学校の状況はかなり違います。
なにせ、6月16日からの夏休みまで、あと半月を残すのみですから。

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では、日本の高校のような全校体制での中間・期末テスト期間みたいなのはなくて、5月後半から6月初旬くらいまでの授業のときにテストをしたり、課題があったり。

ハンガリーには「夏休みの宿題」なんてナイので、2ヶ月半の夏休みは自由の身!
6月になったらもう、夏休みも目前〜〜。
(⌒▽⌒)

 

 
ヨーロッパランキング

ハンガリーで見たかった景色

川久保ポピー園

昨日、一面に咲いているポピーを見てきました。(↑)
休耕田にポピーを植えて、花の時期にはオープンガーデンみたいに公開しているんだそうです。キレイだった〜〜。

ブダペストでも、今ごろはポピーがよく見られる季節です。
ワタシが住んでいた郊外寄りの辺りだと、バスの車窓から見える路肩に赤いポピーと何か紫色の花が咲いている景色が好きだったな〜〜。

どこかにあるという広々したポピー畑も見てみたかったけど、行ってみる機会はありませんでした。
一度、そういう所へ行ってみたいと思ってたんだけど…。

ハンガリーにいるときに一度見てみたいと思っていた景色を、群馬に帰ってきてから見られるとは思わなかったなぁ…。
(⌒▽⌒)

 
ヨーロッパランキング

反・外出制限のハリネズミ

ハリネズミ

写真(↑)の中央に写っているタワシのような物体は、ワタシが2020年5月に接近遭遇したハリネズミです。(↑)

ブダペストには野生のハリネズミがいます。

街中には居ないかもしれないけど、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)周辺のような緑豊かな環境には 野生のハリネズミがいました。

とはいえ、それほどいつでも見られるようなものでもなくて、たまに見つけたらラッキー…くらい。^^;
夜行性らしくて、日中見られることはほとんどありませんでした。

上の写真(↑)を撮った時も、ワタシが近くで見ていることが分かっているので、頑なに「タワシ化」して動いてくれず、結局こちらが根負けしちゃったんでした。
(T ^ T)

ワタシがブダペストに住んでいた14年の間で、ハリネズミを見たのは年に1回とか、そのくらいのものだったのですが、上写真(↑)を撮った2020年は春から夏にかけて数回見かけて、2020年はハリネズミの当たり年だったです。

今までずっと、どうして2020年だけハリネズミが活発だったのか、ずっと分からなかったんですが、数年たった今ごろになって ふと気づいてしまった!

あの年はコロナの外出制限で、人の動きが極端に静かだったからだヮ!!
やっと謎が解けた〜〜。

 

ヨーロッパランキング

アカシアの季節

アカシア

養蜂はハンガリーの重要な産業のひとつで、日本にもハンガリー産のハチミツが輸入されているらしいです。

ハチミツの産地なだけあり、ハンガリーのスーパーには必ずハチミツが売っています。 花の種類別のハチミツが 色々と取り揃えられているお店も多いですが、一般的なスーパーでも 『花の種類を特定していない「ヴェジェシュ(vegyes)」』と、『アカシアのハチミツ「アカーツ(akác)」』の2種類が置いてあることが多い。

アカシアのハチミツのほうがちょっとお高くて、見た目は色が薄めでクリアなの。
味の違いはワタシには良くわかんない。^^;
でもフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の同僚のハンガリー人たちは、「高くてもアカシア!」って人がけっこういたなぁ…。

5月の半ば頃は アカシアの花が咲く時季。 ワタシの住んでいたフラットの近くの街路樹にもアカシアがあり、今ごろは窓を開けると、ふわっとアカシアの香りが漂って、素敵だったわ〜〜♡
(⌒▽⌒)

 

ヨーロッパランキング