☆Boldog Karácsonyt☆ (←ハンガリー語の「メリークリスマス!」)


 

クリスマスカード

いよいよ クリスマス・イブ☆
ブダペストでは、お昼過ぎると どんどんお店も閉店してしまい、公共交通機関も午後3時頃には終電・終バス・終トラムを走らせて終わり!!(ただし、翌25日の朝には休日モードで運行再開されます。 また、MÁV(全国網で運行している国鉄)はイブでも動いているはず。)

クリスマス・イブだからといって 国の首都の公共交通機関が休んでしまうなんて、はっきり言って驚きましたね、最初に聞いた時は!! 日本だと、大晦日から元旦にかけては無休で電車走らせたりするもんねぇ…。

公共交通がストップしても道路が封鎖されたり、外出禁止されたりしているわけではありませんので、マイカーがある人は外出可能。 ワタシは車がないので、毎年24日は外出しても、昼には家に戻るようにしていますが。(^^ゞ

外出禁止じゃないのですが、イブの夕方4時に暗くなった頃にはウチの近所は静か~なもんです。 歩いている人も ほとんどいません。 車も たま~に通るくらい。

何年か前のイブ、どんなものかと思って 午後6時頃にウチの近所を少し歩き回ってみたんですが、本当~に誰もいなかったですョ。 ウチのそばには集合住宅もあるので、それなりに住人が多い場所なんですけどね。

イブの夜は、みんな お家で静かに過ごしているのね~。なんか、昔の日本の大晦日みたい。(←昭和の記憶???)

それでは皆さま、
Boldog Karácsonyt Kívánok!!
メリー・クリスマス!! (^_^)

 

クリスマス・イブ、ウチの周りは静かですが、
ブダペストの中心部では ちょっとは違うのかもしれません。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
でも、移動の足がないので確かめるわけにはいかないのョ~(^^ゞ

 

 


ホンモノの子羊


 

ワタシがよくWi-Fiしに行くショッピングモール。 今年も ベツレヘムの「キリスト降誕図」のディスプレイが。

右側の柵のなかには、ホンモノの子羊たちがいます♪

明日は いよいよクリスマス・イブデスね〜☆

 

banner(6)

 
 


via PressSync

冬休み中のお詫び


 

猫

ウチのインターネット環境は、ものすごく悪いです。(>_<)

もともと通信速度が遅いんですけどね。 以前、急ぎで観たい動画があって、ダウンロードしながら頑張ってウチのインターネットで観たんですけど、30分ほどの動画を観るのに3時間以上かかりました。(@△@;;

動画を観られる環境じゃないんですぅぅぅ。(T^T)

以前から調子が悪かったのですが、最近はさらにさらに悪くなってきている感じ。 日本じゃ考えられないことかもしれませんが、…というか、ハンガリーでもあまり考えられないことだと思うんですが、Eメールをチェックするだけのコトにも苦労する有様…。(-“-) (メールをダウンロードしている途中で止まる…とか、メールの送信ボタンを押した直後に止まってしまって書いたばかりのメールが何処かへ消え失せる…とか。)

そんな感じなので、冬休み中もブログの更新は モバイル利用もして続ける予定ですが、どうなることか分かりません。 ワタシ自身が更新をサボる気がなくても、環境が許さなくて更新ができなくなることもあるかもしれません。

このブログのコメントは承認制ですが、こんな有様なので、冬休み中は コメントの承認に時間がかかったり、コメントへの返信が遅れる可能性もあります。 最悪の場合、返信は年明けで仕事再開してからになるかも…???
申し訳ありませんが、気長にお待ちください。m(_ _)m

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の冬休み中も、当ブログとよろしくお付き合いくださいませ。(^_^)♡

 

もう少し快適にネットできる環境への転向を検討中なんですが、
なんですが、なんですが………秋休みの時にも何とかしようと思ったんですが挫折しました。
(店頭で質問したら、ウチの場所が悪いので別のに変えてもムダだと言われた(>_<))
人気ブログランキングバナー・マグノリア
幸いなのは、ブダペストではフリーでWi-Fiできる所が多いコト。
その点だけは日本よりブダペストのほうがイイです~♪

 

 


冬休みの予定


 

2010年秋 ヘーヴィーズ

一足お先に冬休みに入ったハンガリーより、コンニチハ♪
(↑ワタシは学校勤めなので、学校は休みになりました。でも、お店などは営業してます。(^^ゞ)

12月は何かと忙しいので、例年、冬休みで やっとこさ一息つける感じ♪…なのですが、今年は そうも言っていられません。

珍しく、年末に日本から友だちが来ることになっているんです。

その友だちは、ワタシが初めてハンガリーへ来た年(2007年)の大晦日に遊びに来てくれて、大雪が降る1月1日に二人でブダペスト観光で歩き回ったという、寒々しくも心温まる思い出を共有する友人。 年末年始は観光シーズンとしては一番悪い時だと思うので、次は別の時に来てね!!…と、繰り返して言っていたのですが、再びわざわざこの年末年始にかけて来ると、今月になってから連絡が来ました。(^^ゞ

ヨーロッパのどこかもっと北のほうとかに住んでいるのでもなく、わざわざ日本から来るっていうのに、「何で今なんだ…?」と、思わないでもありませんが、年末年始しか休むことができないんでしょうな~。 ワタシとしては、もっと日が長くてキレイな時季のハンガリーを見てもらいたいんですが。(^^ゞ

そんなわけで、例年ですと 冬休み中はほとんどずっと一人で過ごしているはずの孤独なローンウルフのワタシなのですが、今年は客が来るので一人じゃありません。 友人が来ると言ってくる前までは、昨年同様に ウチに籠もってハンガリー語試験の勉強でもするかと思っていたのですが、予定変更です。 この冬休みは 遊びます。(#^.^#)

ただし、その前にちょっとはウチを掃除しておかなくっちゃいけないわネ~…というトコロ。(^^ゞ

そのため、冬休みの前半は大掃除後半は遊び
年末には温泉湖のヘーヴィーズへ行くことにしました。(^_^)
楽しみ♡

 

ハンガリー語試験は、年明け早々に試験があるはずなのですが、
受験申し込みをしそびれていたので いずれにせよ年明けの試験は受けません。
人気ブログランキング バナー ピンク花
ちょうど良かったねぇぇ~♪って、受ける気あるんかい!?
…と、自問自答。

 

 


明日から冬休み! (#^.^#)


 

玄関(クリスマス仕様)

日本でこのブログを読んでいらっしゃるかたにとっては「え? もう!?」って感じかもしれませんが、ワタシ、今日(12月19日)が今年最後の出勤日です♪

明日 12月20日(土)から、年明けの1月4日(日)までは
待ってましたの冬休み~☆\(≧∇≦)/☆

日本の冬休みよりも早く始まるのは、ハンガリーの学校の冬休みが「クリスマス休暇」だからです。
サンタ

ハンガリーでも1月1日だけは祝日で 全国的にお休みなんですが、1月2日はもう 何でもない普通の日。 フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合、たいてい1月2日までは休みで、1月3日から授業開始の日が多かったんですが、来年はカレンダーの関係上、週末の1月4日まで休めて、授業開始は1月5日(月)からです♪

三が日が休めるのって、嬉しいョ~~♡♡♡
ワタシが日本人な証拠ね!!? (^^ゞ
(冬休みの日数は決まってないみたいで、毎年違うんですよね。)

1月3日から勤務開始の年だと、けっこうワタシはガックリきます。(>_<)
(↑ちなみに、冬休み明けは始業式とかもナシで、いきなり全開で授業開始されます。)
決して褒められた態度ではないと自覚していますが、授業の時、生徒たちに
「日本では、新年は3日までは休むものです。 だからワタシは日本人なので、1月3日から仕事をしている今は、超~不幸な気分!!」…とか、言っちゃう。言ってしまう。

いやいや、でもコレは、異文化というモノを教えてあげているのだよ!! ただの文句じゃなくってね!!!

来年の仕事開始は1月5日ですので、「超~不幸な気分!!」とかの文句は言わずに、キレイに「異文化知識(三が日)」だけの部分を話すだけで 授業再開させることができそうデス♡

 

12月20日から1月4日までで 16日間の休みというのは、
フニャ高としては長いです♪
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
今までで一番短かった年は、22日から2日までの12日間だったかなぁ?
今年の16日間は、ワタシの経験上では最長だと思います♡
ヤッター♪\(≧∇≦)/♪