ミルフィーユ・・・(?)

クレーメシュ

私事ですが、今日は 我が母のお誕生日☆
そこで、恒例の「ケーキの写真(↑)」をアップ♪

お母さん、
お誕生日おめでとう~~♡
☆\(≧∇≦)/☆

さて、写真(↑)のケーキはハンガリーで『クレーメシュ(krémes)』と呼ばれているもので、たっぷりのクリームがパイ生地で挟まれているケーキ。 

クリームが好きじゃない人は こういうケーキはイヤでしょうけれども、ワタシのようにクリームが大好きな人間にはたまらな~~い♡(*^_^*)♡  しかしコレを食べる時、いつもフォークではパイ生地の部分が切れなくて クリームが「ブニュッ」となってしまう。

だから、美しく上品に食べるのは不可能なケーキだと思う。
でも食べる。だってクリーム大好きなんだもん!!

…という危険なケーキなのであった。(^ ^;;

ところで この「クレーメシュ(krémes)」(↑)、日本のお菓子好きの人が見たら
「あぁ、『ミルフィーユ』ね♪」…と思うのではないでしょうか。

しかし『ミルフィーユ』と『クレーメシュ』では醸し出すイメージが天と地ほどの差がアルと感じるのはワタシだけ!?

『ミルフィーユ』というと、青山辺りのオサレなカフェ~で高級菓子として供されているイメージであるのに対し、
『クレーメシュ』といえば、お値段控えめであるがゆえに地元のハンガリー庶民に人気の菓子屋で、その安い菓子屋のケーキの中でも一番安いがゆえに 店一番の売れ筋商品…というイメージであ~る。

『ミルフィーユ』でも『クレーメシュ』でも…(たぶん)同じモノなのに。(^ ^;;
お仏蘭西の醸し出すイメージは、なぜにこんなにハンガリーとは違って高級感が溢れているのであろうか・・・・・・☆

では、最後に改めて、
お母さん、お誕生日おめでとう~♡
(#^.^#)

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

日暮れ時

 

日暮れ時

午後6時半頃、日が沈んで みるみるうちに暗くなっていくバス停にて。(↑)

今のところは まだ夏時間だということもあり、ブダペストで日が落ちるのは午後6時過ぎ。 でも、夏至のころには夜の9時でもまだ明るかったので、近頃はすっかり日が短~~くなったと感じます。

それが淋し~いの…何となく。(^ ^;;

でも、夜9時まで明るい頃って まだ空が明るいうちに家路についてしまうので、夕日や夕焼け空を見る機会ってナイんですよね~。

そして逆に、今よりも日が短い時期になってしまうと、ワタシが家路につく時間帯っていうのは すでにとっぷり日が暮れた時間帯になってしまう。 だから冬の間はやはり夕日・夕焼け空を見る機会がナイ。

だから、
「日暮れ時の空の色がキレイだなぁ~~♡」
…と、夕焼けを眺めることができるのは、秋口の今頃と、日が長くなり始めた冬の終わりか早春の頃のみ。(←ワタシの場合は、ですが。)

日に日に日が短くなっていくのは淋しいけれど、夕焼け空を眺めることができるのは今だけ。 そう考えて、ガマンガマン。(^ ^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

美味かどうかは知らないが…

 

マルメロ

実りの秋です。
道を歩いていたら、大きな実が生っているのを発見。(↑)

これは『ビルシュアルマ(birsalma)』ですね。(↓)
マルメロ2
日本だと、『マルメロ』とか、『西洋カリン』とかいうらしい。

道端の街路樹(↓)に こんな大きな実が生っているなんて、ちょっとビックリした。
マルメロ3
わざわざ植えたのか、それとも自然と生えてきたのをそのまま根付かせたのか分かりませんケド。(^ ^;;

マルメロって、お酒に漬けて果実酒にしたりするもので、生食では美味しくないと聞いていたんですけど、以前、「生でも食べられる。」と ビルシュアルマ(birsalma)をいただいたことがあるんです。

でも、全然美味しくなかった。(>_<)

しかし、ワタシの食べ方が良くなかったのか、やっぱり生食には向かない果物なのか…いまだに謎なのです。(^ ^;;

 

人気ブログランキング バナー ローズヒップ

 

今年度初の慈善活動

 

+1サンド

9月1日に新学年度が始まってから、早くも2ヶ月目半ばにさしかかっています。

10月10日(火)、
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で 今年度初の慈善活動が行われました。

「どのような慈善活動か」というと、
『いつもの(自分用の)サンドイッチを もう一つ余分に持ってきて、恵まれない人に寄付しよう!!』…という活動。
(昨年度は、ほぼ月に一回の頻度で行われていました。)

今年度初の活動日のせいか、フニャ高玄関に設置されたテーブルには早朝から食べ物の山が…。(↑)

コレ(↓)が、自分用のサンドイッチを余分に持ってきて 寄付しているタイプ。
サンドイッチ

でも、サンドイッチでなく、お菓子などでも良いのです。(↓)
お菓子
実をいうと、いつもワタシが寄付するのはこのタイプ。(↑)
だって、「サンドイッチなんて 誰かの口に入るころに腐っていたりしたらどうする!?」…とか、思ってしまうもんで…。(^ ^;;

果物などもOKです。(↓)
果物

 

たくさん集まった食べ物は、3時間目の後の休み時間に 女子が何人かで袋詰めしていました。(↓)
袋詰め

この活動、来月もまたあるんだろうなぁ~~。
クッキー(←腐らないから)、買っておかなくっちゃ。(^ ^;;

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

梨長者(^ ^;;

梨1

この写真(↑)、いったい何なのか…って感じですが、
コレ、「梨」です。

先週の木曜日(9月5日)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食に、給食史上初の「洋梨ではない梨」が出まして♪

「梨」が給食に出た日にも、すでに2個いただいてホックホクだったワタクシでした(←その辺のことはコチラの過去記事に)が、
何と親切な給食のおばさんが、後日、その日に残った梨をまとめてドン!と下さったのでした~~♡ (↓)
梨2

フニャ高の給食って、フニャ高で作っているわけじゃなくて、毎日 給食業者が配達してくれるんですね。 で、果物なんかだと たぶん腐っているものとかが混ざっているかもしれないので、人数分ぴったりよりも「ちょこっと多め」に届けられるモノらしい。

給食のおばさんには、
「たぶん何個か余るから、余ったらあげるよ~♪」…と言われていたんですが、
それほど期待はしていなかった。(^ ^;;

日本でなら、こんな小さい梨なんてお店にも売ってないかもしれないなぁ…って感じの小さい小さい梨ちゃんだけど、7個も入っていたんだよ。
嬉しいなぁ…♡(*^_^*)♡

梨3

すっかり「梨長者」の気分~♪♪♪

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ