復活祭(イースター)の前なので

 

チョコ売り場

いよいよ今週末は復活祭(イースター)!

キリスト教徒ではないワタシには イースターに宗教上の重要度はありませんケド、キリスト教徒の割合が圧倒的に高いハンガリーに住んでますから、全く無関係というわけでもありません。

たとえば、
イースターの日には学校(仕事)が休みになるとか。v(^_^)v

今年はイースターが遅めで4月半ばですが、3月を過ぎたころから ハンガリーのスーパーでは このような(↑) イースター用チョコレートコーナーが!!!

イースターのチョコレートの定番は、
うさぎフィギュア(イースターラビット)のチョコレート(↓)
と、
イースターラビット

タマゴ(イースターエッグ)のチョコレート(↓)
イースターエッグ

今年はイースターラビットエッグも見つけた~♪(↓)
イースターラビットエッグ
一石二鳥。
…ちょっと違うか。(^^ゞ

最近見かけたツイート(↓)で、
フランスではイースターの時期に、大量のチョコレートを消費するらしいことを知りました。

これはハンガリーでも同じなんじゃないか?
…というか、パーセンテージでいったら、ハンガリーのほうが高いくらいじゃないか? ハンガリーの家庭の場合、購入率は99.8%くらいになるんじゃないのか!?

つい今年も 店先でつられて タマゴ型チョコを買ってしまっているワタシは、このように予想するのでありました。(^^ゞ

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

満開のマグノリア

 

マグノリア1

ウチの近所の それはそれは見事なマグノリアの花。
春のお楽しみデス♡(#^.^#)♡

この記事にアップするのは 先週末、4月1日に撮影した写真(↑)(↓)。
コチラの記事にアップした咲き始めの時(3月26日)から、約1週間後。まさに満開、大満開!!…といったところ。

もう、コメントは要らない。
花の美しさをご堪能ください♪♪♪

マグノリア2

マグノリア3

マグノリア4

マグノリア5

マグノリア6

マグノリア7

あぁ、今年もイイもの見られたわぁ。
また来年もキレイに咲いてね~~♡

マグノリア8

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

高校教師「女子力」不要説?

 

お菓子

朝 出勤したら、職員室に美味しそうなお菓子が!!(↑)

「みんな、食べてね♡」的なメッセージ付き。(↓)
メッセージ

他のハンガリーの職場ではどうか知りませんが、ワタシの職場、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)には、「女子力の高い」先生が何人かいまして、週末などに自宅でこしらえたお菓子を持ってきて、このように職員室で同僚に振舞ってくれることがあります。(←毎日ではナイ。時々。)

チューリップ

何てありがたいのだ!!
遠慮なくイタダキマ~ス!!!
\(≧∇≦)/

ちなみにワタシは「頂く専門のヒト」です。(^^ゞ
よほどのコトがない限り、お菓子なんて作らないヮ。 作らなきゃいけないような状況に追い込まれた時には、ワガハイとて作らんでもないけどな!!

自分はそういうことをする気が全然ナイですが、お菓子作ってきたり、お家からお花を切ってきたりして、職場に潤いをもたらしてくれる 女子力の高い先生たちのコト、ワタシは素直に尊敬しています。
スゴイと思う。

でもさ~、
そんなふうに「女子力高い」ヒトが、
どうして高校で先生なんかやってンの!?

…な~んて思ったところで気がついた。

どうやらワタクシは、高校の先生する人の条件として、「女子力の高さ」は それほど重要だとは考えていないらしい。 いやいや、モチロン 女子力高くってもイイけど、女子力高くなくたって問題ナイんでない!?

たぶん。(^^ゞ

 

人気ブログランキング バナー ローズヒップ

 

ゲステニェ、日当たりの良し悪し

 

フニャ高校庭

4月3日(月) 朝のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)
まだ「新緑の」…というには まだ少し淋しいですが、木の芽がだいぶ伸びてきました。 少なくとも もはやこの景色は「冬枯れ」ではナイ!!

春だ♪(^▽^)♪

この写真を撮ったのは、朝の9時ころ。
最近の その時間帯、フニャ高校庭の日光の差し込み具合はこんな感じ(↑)で、つまり校庭の一部は日が差しているけど、手前側はフニャ高校舎にさえぎられて日陰なの。

今、フニャ高校庭では、ゲステニェ(マロニエ)の葉っぱがグングン成長中☆
なんだか日ごとに葉っぱが大きくなっていくようです。

その葉っぱの成長具合(速度)も、日当たりの良し悪しで違うところが また面白い。
ゲステニェの枝

 

ワタシが写真を撮っている場所から遠い、朝から日光に照らされているところにある枝は、ずいぶん葉っぱが大きくなっている。(↓)
日当たり良し

 

もうちょっと手前、校舎に近い側(もうしばらく経つと日が当たるようになる位置)ではこんな感じ。(↓)
ちょっと日陰
ちょっと小さい。

 

校舎に近くて、日当たりがあまり良くない場所の枝は、まだ…。(↓)
すごく日陰
まだ芽が固そうなところも。

 

植物の成長に、日当たりがどれほど大切か。
これを見たら、一目瞭然ね~。

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

花見の気分

ディースシルヴァ

ディースシルヴァ(díszszilva)の花が咲きました。(↑)
他にも色々咲き始めているので、ディースシルヴァ「も」と言うべきか。(^^ゞ

ディース(dísz)とは「飾り」のこと、シルヴァ(szilva)は日本で言う「プルーン」

ディースシルヴァ(díszszilva)には、食べられない実が生ります。だから、コレ(↑)は「観賞用のプルーン」の木ってことだね~。 日本の「ヒメリンゴ」の木みたいな感じ。

桜に比べると、ピンクの色がちょっと濃すぎると思うし、
良く見れば「桜ではない」ことは一目瞭然なんですが…(↓)
ディースシルヴァ2

ディースシルヴァ3

でも、ちょっとは桜の気分が味わえる…気がする。
ディースシルヴァは、桜の花見ができないワタシにとって、桜の代わりです。

ディースシルヴァだけど、お花見気分に浸ってみるの…。(^^ゞ

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア