OKTVも11月

ドナウ川

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)時代、11月はOKTVの試験監督の職務が課される時でもありました。

OKTVというのは、Országos Középiskolai Tanulmányi Versenyの頭文字をとった略称で、ハンガリーの「全国高校生学術コンテスト」って感じのモノです。

例えば歴史なら歴史の一次試験が 11月のある日、全国一斉に各校で行われ、その結果が良かった人のみが、二次試験に進むことができる。二次試験で良い結果を出せた者のみが三次試験へ…と、最終的にはその年度の歴史科目の映えある高校生全国第一位の生徒が決まるというもの。

高校生全国1位を決めるテストなので、一次試験の段階からそれほど易しいわけじゃない。だからOKTVを受けるのは、その科目に自信がある生徒だけです。
フニャ高で1人だけしか受験しないような科目もあるのよ〜。

しかし受験者が1人きりでも試験監督が最低1人は必要なわけ。ただし、不正防止のため その科目の担当教師は試験監督が出来ないことがルール。

だから生徒に答えを教えたりする心配のないワタシはOKTVの試験監督役には適任だったらしく、OKTVの一次試験が行われる11月から12月の初旬にかけて、当時のフニャ高教職員の中で最多のOKTV試験監督を課せられていたのでした。

ワタシが辞めちゃってから、フニャ高のOKTVは誰が監督やってるんだろう???…と、思ったりする。
(^.^;

 
ヨーロッパランキング

初回の恐怖

マーチャーシュ像

ワタシが勤めていたフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の場合、新学期初日の9月1日だけは始業式とホームルームなどで終わりになりますが、翌日の9月2日からは 朝7時半開始の1時間目からフツーに授業開始でした。
だからワタシも、例年9月2日から授業を始めていました。

日本語クラスを前年度から続けてくれている既存の生徒との授業でははそうでもなかったんですが、その年初めての新規の生徒(新9年生)との 最初の授業の前の緊張はスゴかったです。(-.-;)

なんか、授業の1時間前くらいから 居ても立っても居られなくなっちゃって、ノート見たり、道具揃えたり入れ替えたり…。

フニャ高を辞めて1年以上経ったというのに、9月初旬だと思うと、あの緊張感を思い出してしまう〜〜。
(゚∀゚)

 
ヨーロッパランキング

変わりやすいお天気

冬

昨晩(2022年7月31日)は群馬県で雷雨による大雨があり、ワタシが住んでいる市でも大雨・雷・洪水の警報がでました。

しかし、確かに我が家も昨夜は雷雨でしたけど、正直、それほどスゴクはなかったですョ〜。幸いなことに。(^^)
警報が出るような悪天候って、けっこう局地的に起こるものなのかもね〜。

局地的な天候といえば、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)時代のZoom授業中、面白いことがありました。

ワタシは学校の113号室に出勤していて、Zoomで生徒の一人と話していたときのこと。 その生徒が居たのは、フニャ高に比較的近くのその子の自宅。(←その子の自宅が具体的に何処かは知らないけど、頑張れば徒歩通学も出来なくはないフニャ高近隣在住)

その時は冬で、ふと外を見たら物凄い吹雪で!!
でも、Zoomの向こうの生徒のお家では、雪も降ってないと言うの。
(・o・;)

…と思ったらその数分後に、生徒のお家のほうが吹雪! 一方、学校のほうは雪はおろか、すでに晴れ間が見えていて。

…というようなことが、短いZoom授業の間に 2回ほど繰り返されたんですわ。
(*_*)

あの日の空模様は目まぐるしかったなぁ…。


ヨーロッパランキング

未知のニッポン

にほんのみどころ かれこれ1年前、日本への完全帰国を前に、元・職場のフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の蒸し風呂状態の職員室で一人、断捨離に励んでいた時に発掘したポスター。(↑)
にほんのみどころ〜☆
\(^o^)/

このポスターもやはり、日本語学習者向けに作られたモノですね。
日本には見るべき名所が多いですな。(^^)

にほんのみどころ2
しかしワタシ、富士山に登ったことナイし、その他の名所(↑)も半分くらいしか行ったことがないなぁ…。 特に西日本、未踏地が多いですよ〜〜。(´;ω;`)

せっかく日本に帰ってきたので 国内旅行したいと思ったりするけど、コロナ第7波の勢いスゴイよね、今。
…なんてコト言ってると、気づけばおばあちゃんになってそうだ。
(゚∀゚)


ヨーロッパランキング

とっても目の毒…

季節の食べ物

一年前、日本へ完全帰国するために元・職場のフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の職員室で断捨離お片付けをしていたワタクシ。

日本語学習に関係するため、ワタシが保管していたポスターの中には、こういうの(↑)もありました。
「日本の季節の食べもの」ポスター〜〜☆

日本の食べ物には、季節感がありますよね〜。
ハンガリーの食べ物に季節感がナイとは言わないケド、日本ほど季節感が重要視されてないような気がしたなぁ…。

それはさておき、ワタシの生徒たちの日本の食べ物への興味はかなり高かったので、このポスターを貼り出しておく場所があったら、さぞ人気だっただろうと思う。

ま、…貼る場所、無かったんだけど。(T^T)

ポスター2
ポスター3

一方、こういうポスターって、ワタシにとっては目の毒以外のナニモノでも無かったなぁ〜。
和食恋しさでヨダレが……。^^;;

 
ヨーロッパランキング