ホワイトじゃないクリスマス

 

ハンガリーの人たちの口ぶりから察するに、ハンガリー人は「クリスマスは ホワイトクリスマスであって欲しい」ものらしい。

ちなみにワタシは、「どっちでもイイ」と思ってました。だって、クリスマスの時期に雪が降ってないのは ワタシにとっては普通のことだから。^_^;

しかし今年は ホワイトクリスマスを望むハンガリー人の気持ちが、少し分かるようになったかも。

今年はまだ それほど寒くないのはイイけれど、冬休みに入る前から曇天続きのブダペスト。
毎日毎日 湿っぽくて暗くて、陰気臭くてしょうがない!

こんな湿っぽい日が続くなら、多少の寒さは我慢するから、ロマンチックにホワイトクリスマスのほうがイイなぁ〜。…と思っても、今年のクリスマスも曇天でしたが。^_^;

 

banner(6)

via PressSync

濃霧の買い出しデイ

wpid-20151223040601.jpg
「23日って、そういえば天皇誕生日だったなぁ〜」とか思いながらも買い出しに勤しんだ23日。
昼間の間は ずっと濃霧でした。

静かな並木道。(↓)
wpid-20151223040631.jpg

遠くの人が霞んでいる。
(↓)
wpid-20151223040707.jpg

線路も濃霧。(↓)
wpid-20151223040734.jpg

こういう天気の日は かなり近づいた段階で電車に気づく。危険! こんな日には運転したくないねぇ。…しないけど。^_^;
(↓)
wpid-20151223040800.jpg

ウチの近所は静かで、霧が深くって、何だか幻想的でさえありました。

結局、日が沈んでからも霧は晴れず。
wpid-20151223043341.jpg

でも買い出し先ではイヴの前で賑わっていたので、かえってちょっとホッとしちゃったりして…。^_^;

 

banner(6)

via PressSync

モールでも始まりました

 

2015年アールカード

今年は まだ11月半ばのうちから ヴルシュマーティ広場のクリスマスマーケットが始まり、ショッピングモールでも クリスマス仕様のディスプレイが始まっていました。(↑)

このところ ブダペストは「春みたいな」とか、「4月頃の気温」だとか言われていて、11月にしては例年になく暖かいらしい。 だから日が短くなったとはいえ、あまり冬到来という気分でもなく、また個人的にクリスマス気分には まだ早い…という感じなんですが、クリスマスのディスプレイはキラキラしていて、ちょっと気分が高揚しますなぁ。(^_^)

このショッピングモールのクリスマスディスプレイ(↑)、キレイだし、気分を盛り上げてもくれるので、特にケチをつけるつもりはナイんです。 ただ、何となく不思議だな…と思っていることが。

このモールの金銀色を基調にした こちらのディスプレイ、これで少なくとも3年目…なんです。
(記憶が定かではないが、もしかすると4年目かもしれん。)

去年のクリスマスシーズンも同じディスプレイでした。
その証拠として、昨年末2014年12月 クリスマスが近づいた頃に撮影した写真。(↓)
2014年アールカード

ワタシがハンガリーへ来て初めてのクリスマスの時は、これとは別のクリスマスディスプレイだったんです。 そして、そのディスプレイがクリスマスシーズンごとに毎年飾られ続け、3年か4年前に 今の金銀ディスプレイに変わってから、再び数年間 同じ飾りが飾られているというわけ。

このショッピングモールの近くの別のモールでも、毎年ディスプレイは似たような感じで、「この飾り、去年も見た」というディスプレイが続いています。毎年来るクリスマスを、自宅のように伝統の飾りで飾る方針なんでしょか?

「今年は どんな飾りかな~?」…と、楽しみにする甲斐がナイ気がするんですケド。(^^ゞ

 

毎年 総取替え!ってのもエコじゃない気がするから、
毎年同じでも 別に良いんですケドね。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
でも、ちょっとは目新しさが欲しい…気もするんです。(^^ゞ

早くもクリスマスマーケットの季節

 

ヴルシュマーティ広場

今年は11月半ばにしては暖かすぎるほどの日が続いていますが、冬のお楽しみ、クリスマスマーケットが 早くもヴルシュマーティ広場(←ブダペスト最大のクリスマスマーケットが行なわれる広場)で始まったようです。

ワタシが通りかかったのは、ちょっと夜遅かったので、グッズ系のお店はもう閉まっていて、食べる系のトコロしか開いてなかったですけど。(^^ゞ(↓)
クリスマスマーケット

ヴルシュマーティ広場のそばの デアーク・フェレンツ通り。(↓)
デアーク・フェレンツ通り

この通りにも クリスマスマーケットの時期には毎年お店が並んで とても賑わうんですが、今年のイルミネーションは 今までになく派手かも~♪(↓)
イルミネーション

ヴルシュマーティ広場のクリスマスツリーより、デアーク・フェレンツ通りの このツリー(↓)のほうが、キラキラでキレイ…だと思った。(^^ゞ
キラキラツリー

まだちょっと早いですケド、まだあまり寒くない今のうちに今年のクリスマスマーケットをチェックしておくのもイイかもしれません。(…というワタシは 通りかかっただけだったんですが。(^^ゞ)

去年はクリスマスが終わってからマーケットに行って、
ショボくて淋しい思いをしたワタシ。(^^ゞ
今年はアドヴェントの期間のうちに行ってみたいな♪
banner(6)
毎年それほど変わり映えはしないんだけどね!!

 

秋だ。

 

ちょっと久しぶりに『聖イシュトヴァーン大聖堂』の前を通ったので。(↑)

町中はこんな感じ(↑)ですが、緑の多いウチの近所はこんな感じ(↓)です。

落ち葉のじゅうたん(^.^)

日が暮れる時間が、すっかり早くなりました。

 

banner(6)
via PressSync