「洗える着物」はホントに洗える!!

 

一張羅

キモノを洗ってみました。 初めて。(↑)

「洗える着物」というヤツで、はっきり言っちゃって それほど高くないキモノです。
ワタシのBH(←ビフォア・ハンガリーの略。ワタシがハンガリーへ来る前の意味)、約10年前に、母と地元の呉服屋さんで買いました。

呉服屋さんが、
「洗濯機で洗っちゃって大丈夫なんですョ~♪」と、おっしゃっていたのを記憶しております。

でもワタシ、今まで1回も洗ったことがなかったのよねぇ~~!!!(^^ゞ

このキモノ、赤くて 柄も派手でしょ。
だから、日本ではワタシ、年齢がいきすぎていて、コレを着て歩いたら たぶん「恥ずかしい」だろうと思うのね。(←常識的にいって、やっぱりね。)

人間、いつまでも二十歳のムスメじゃいられませんからねぇ~~~。(-“-)

しかし、ワタシが着物を着用するのは、ハンガリーのフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)、他ではキモノなんてものを見たことがないような人たちばかりの環境。

日本のわび・さび(佗・寂)みたいなものを知らないハンガリー人たちには、この派手なキモノがウケが良いの!!! ワタシ、赤 似合うし!!!!
「ババァが あんな派手なキモノ着ちゃって…(苦笑)…。」
…みたいな人はいないから、コレでいいんデスぅ~~。(^^ゞ

つまりこの赤いキモノは ワタシの一張羅☆

一張羅に「もしものコト」があっては仕事に差し支えるので、今まで洗う勇気がなかったのでゴザイマス。
しかし、たまにしか着ないとはいえ さすがに10年近く着用していますと、汚れがね…。

…というわけで、意を決して洗いました。(←洗濯機が)

その結果、洗っても全~然大丈夫だった~~!!\(≧∇≦)/

洗った後、必死でアイロンかけないといけない浴衣と違って、洗った後はキモノ用のハンガーにかけて乾かせば良いだけだから、浴衣洗うより簡単じゃん!!

こんなコトなら、もっと早くに洗ってみるべきでしたわョ。
(^^ゞ

 

人気ブログランキング バナー ローズヒップ

 

ダンダー温泉は、更衣室がね…

 

ダンダー温泉入り口

冬休み中の年末に、
「ダンダー温泉(Dandár gyógyfürdő)」(↑)へ行きました。

ブダペストの有名な「セーチェニ温泉」とか、「ゲッレールト温泉」とかは、建物そのものがご立派なので、近辺まで行ったら見つからないってことはナイと思います。
でも、「ダンダー温泉」の入り口はこんな感じ(↑)なので、観光で訪れた日本人には見つけにくいかもしれません。(-“-)

「ダンダー温泉」は、「セーチェニ」や「ゲッレールト」に比べて、だいぶお値段がリーズナブル。 でも その分、設備などもそれなりなので、地元の人用って感じです。

それからね~、「ダンダー温泉」は更衣室が 男女兼用なんですよね!!

ワタシの場合は、行きはウチから洋服の下に水着を着用。更衣室ではただ洋服を脱げば良いだけにして行きました。<( ̄^ ̄)>
だってさ~、殿方も居るところでオシリ丸出しで着替えるのはイヤでしょ!!

温泉上がりのときは、服に着替えるときだけ カギが閉まる更衣スペースに入って着替えます。
髪を乾かすのとかは、男性もいる公共スペースでね!(^^ゞ

「ダンダー温泉」って こんな感じなので、観光でブダペストを訪れたかたには やはり「セーチェニ温泉」や「ゲッレールト温泉」のほうがオススメです。

数年前に行ったゲッレールトは、男女別の更衣室だった(←高いので最近は行ってない)し、
「セーチェニ」「ゲッレールト」は、何といっても建物がご立派なので、
「ヨーロッパの温泉に来たぜ」って感じがする
と思う。

でもでも、ブダペストの庶民的な温泉を試してみたい場合は
「ダンダー温泉」もオススメです。v(^_^)v

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

何で???

 

ベレー帽

先日ブログに書いた通り、初めて編み物でマトモなものを作ることに成功して ご満悦のワタクシ。(^ ^;;

完成したワタシのベレー帽の写真を見て、
「なかなかイイじゃない!! 私も作りたいヮ~♪」というかたが、もしもいらっしゃったら、
写真・編み図はコチラにございます。(↓)

「かぎ針編みのベレー帽」
http://www.clover.co.jp/recipe/detail/post_24.html

「クロバー」っていう日本の有名な手芸用品メーカーがあるでしょ。
そのクロバーが公開しているサイトで、クロバー製品を使った手芸作品の数々と、その作り方が見られるんですねぇ~♪
(編み図はPDFでダウンロードできる。)

何て便利なんだ!! 素晴らしい~♪(*^_^*)

もちろんワタシは今まで こんなサイトがあることは知らず、編み物を手ほどきしてくださったかたが教えてくれたんですがね。(^ ^;;

それからねぇ~、Youtubeにも懇切丁寧に編み方を教えてくれるビデオがいっぱいあるんですねぇ。 スゴイわ♡
上手な人が編んでいるところを見ていると、自分でも出来そうな気がしてきてしまうところが またスゴイ。(^^ゞ

ところで、初めての作品であるベレー帽を作るとき、
「毛糸3玉あれば足りると思う」との編み物先生のアドバイスを受けて、ワタシ、毛糸を3玉買ったんですよ。 1玉の重さは50グラムだったと思う。

ところがワタシのベレー帽は、なぜか毛糸1玉で出来上がってしまった。
毛糸が足りなくなったら、どうやって糸継ぎするんだろう~~~???と思いながら編んでいたら、糸継ぎしないうちに出来上がってしまったのです!! 足りなくなるよりマシだけど。

お手本の編み図にも「60グラムの毛糸が3玉」って書いてあるのに。(←クロバー製品は手に入らないので、お手本にある通りの材料を使ったわけじゃないケド)

3玉必要なところ、1玉で出来てしまったって…いくらなんでも少なすぎ!?
出来上がってご満悦のワタクシですが、何かが間違っているような気もするのでありました。(^^ゞ

不思議だなぁ、編み物って…。(-“-)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

ミントのハチミツは ミント味

ハチミツ

ハチミツは ハンガリーの名産品の一つです。
ハンガリーでお祭りへ行くと、ハチミツ屋さんの屋台が 絶対に必ずどこかに1軒以上見つかるはず。

ハチミツ・オイル
写真(↑)(↓)は、ゼベゲーニのカボチャ祭りで見つけたハチミツ屋さんで、花の種類が様々な、珍しいハチミツがいっぱい♪
カボチャの種のオイルなども一緒に売ってました。(↓)
オイル

ハチミツも オイルも、瓶がカワイイよね~♪
でも瓶は割れるのが心配だし、重たいから、お土産にするには不向きかなぁ???

このハチミツ屋さん、積極的に味見をさせてくれる商売上手!
ハチミツ屋さん

ワタシも「ミントのハチミツ」っていうのを味見させてもらいました。(←写真はナイ)

ミントのハチミツって、ちょっとグリーンが入ったような色合いのハチミツで、ミントの味がしたョ!! でも、もちろんハチミツだから甘いハチミツ味でもあるのだ。

美味しかったケド、ハチミツとしては なんだか不思議な味だったかも~。(#^.^#)

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

ちょろまかしではありません。

 

5フォリント硬貨

2007年、ワタシがハンガリーへ来た当初、ハンガリーには「1フォリント硬貨」が流通していました。

でも、今は1フォリント硬貨は流通していません

以前(←1フォリント硬貨が流通していた時代)、ハンガリーで流通していた硬貨の種類は、
1、2、5、10、20、50、100、200フォリント硬貨の 全8種類だった。

しかし、現在では1フォリント硬貨と 2フォリント硬貨は 流通しなくなり、今のハンガリーでは上記の5フォリント以上の全6種類の硬貨が流通しております。

そもそも観光客を相手に商売している土産物屋さんとかだと、1フォリント単位の細かい金額でお値段設定していないと思うからイイんですが、普通のスーパーなんかだと やはり普通に1フォリント単位で値段が設定されているわけですよ。

ほら、日本でもあるでしょ。ほとんど1,000円と変わりないのに、990円だと「何だかお安く感じてしまう。」っていうのが。(^^ゞ
それと同様で、ハンガリーのスーパーでも「999フォリント!」とかいう 細かい値段設定されていることがよくあるんです。

でも、1フォリント硬貨が流通していないでしょ?

999フォリントで安売り中のインスタントコーヒーを1瓶買って、1,000フォリント札1枚(現金)で支払ったとします。

その場合ハンガリーでは、1フォリントのお釣りが……戻ってきません!!

例えば
10,000フォリント札で支払った場合は、9,000フォリントのお釣りが返ってきますよ。 でも、9,001フォリントは戻ってこない。 戻るのは9,000フォリント!

現金で支払う場合、ハンガリーでは 1桁の位が1~4・6~9フォリントになったら、切捨て・切り上げして、0か5にしちゃうんです。

たとえば、4フォリントの物でも6フォリントの物でも、現金の支払額は5フォリントになる…ということ。

でもね、カードで支払う場合は1の位までキッチリ計算して、切捨て・切り上げはナシです。

昔、1フォリント硬貨が流通していた頃は、現金でも1フォリントまでキッチリ計算してお釣りが出ていたんですケドね。ソレは昔の話。

そゆわけで、
ハンガリーをご旅行で訪れるみなさ~ん!
『ハンガリーのスーパーへ買い物に行ってみたら、6フォリントお釣りが返ってくるはずなのに、5フォリントしか寄こさなかった!!(-“-)』
…ということがあるかもしれません。

でもそれは「お釣りをちょろまかしているのではナイ」んです。
許してあげてね。(^^ゞ

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂