樅(?)のハチミツ

アカシアと普通のハチミツ

「ハチミツ」はハンガリーの名産品の一つです。

上写真(↑)は、左側の色が薄いほうが「アカシアのハチミツ」で、右側の色が濃いほうは花の種類を限定しない「普通のハチミツ」。

「普通のハチミツ」のほうがお値段が安くて、「アカシアのハチミツ」のほうがちょっと高い。1.5倍ほどは違わないかもしれないですけど、とにかくアカシアのほうが高いんですよね。(^ ^;;

アカシアと普通のとでは、色の違いがはっきりしているので見た目の区別は簡単ですが、味はワタシのテキトーな味覚では違いが良く分からんです。 両方とも美味しい。「ハチミツってこんな味」…と思うような味をしていると思う、両方とも!(^ ^;;

さて、最近「普通の」でも「アカシアの」でもない、「フェニュー(fenyő)のハチミツ」(↓)をいただきました♡(^ ^)♡
モミのハチミツ

「フェニュー(fenyő)」っていうのは、たぶん「樅(モミ)の木」のことね。
「たぶん」とか言ってるのは、実はハンガリーでは「樅(モミ)」のことも「松(マツ)」のことも 両方とも「フェニュー(fenyő)」って言うからなのよ。

だから、たぶん「樅(モミ)のハチミツ」だと思うけど、ひょっとすると「松(マツ)のハチミツ」かも?

いずれにしても、ちょっと珍しいハチミツなのは間違いナイ。(^ ^;;

で、この「フェニュー(fenyő)のハチミツ」、香りがちょっと焦げっぽいような香ばしい香りがする…ような気がしました。そして、味もちょっと普通のハチミツとは違うような気が…した。

でも、やっぱりハチミツはハチミツだな~~!!
ワタシにはその微妙な違いを表すことができる味覚もなければ表現力もナイよ!!!(^ ^;;
ゴメンね~~!m(_ _)m

 

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

ミントのハチミツは ミント味

ハチミツ

ハチミツは ハンガリーの名産品の一つです。
ハンガリーでお祭りへ行くと、ハチミツ屋さんの屋台が 絶対に必ずどこかに1軒以上見つかるはず。

ハチミツ・オイル
写真(↑)(↓)は、ゼベゲーニのカボチャ祭りで見つけたハチミツ屋さんで、花の種類が様々な、珍しいハチミツがいっぱい♪
カボチャの種のオイルなども一緒に売ってました。(↓)
オイル

ハチミツも オイルも、瓶がカワイイよね~♪
でも瓶は割れるのが心配だし、重たいから、お土産にするには不向きかなぁ???

このハチミツ屋さん、積極的に味見をさせてくれる商売上手!
ハチミツ屋さん

ワタシも「ミントのハチミツ」っていうのを味見させてもらいました。(←写真はナイ)

ミントのハチミツって、ちょっとグリーンが入ったような色合いのハチミツで、ミントの味がしたョ!! でも、もちろんハチミツだから甘いハチミツ味でもあるのだ。

美味しかったケド、ハチミツとしては なんだか不思議な味だったかも~。(#^.^#)

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

日本で購入可能なハンガリー土産

 

ドナウ川

日本のAmazonで ヘレンド柄の紙ナプキンが購入可能だと分かったついでに、他にどんなハンガリーのモノがAmazon.co.jpで買うことができるのか、好奇心から検索してみました。その結果…(↓)

ハンガリーお土産 フォアグラペースト 6個セット

ワタシ自身もハンガリー土産として 全く同じモノを買ってきたことのある『フォアグラのペースト』がAmazonで注文できると! (◎▽◎;)

美味しいのョ、コレ♡ パンや クラッカーに塗って食べればイイので手軽。 本物のフォアグラ(そのもの)を貰ったって、調理法が分からないでしょ~?(^^;

ワタシも食べたコトのあるフォアグラペーストが、Amazonでは結構なお値段で売っているんですな。ビックリです。(^^;

このフォアグラペーストは、もしハンガリーまでお出かけできる人なら、現地購入したほうが だいぶんお安いと思います。(←Amazonではイイ値段するので。(^^;) 普通にスーパーでも売っている商品なので、スーパーに立ち寄る余裕があったら お土産物屋さんよりもスーパーで買う方が さらに安いと思う。

 

 

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

高級ヘレンド(Herend)の庶民派グッズ

 

紙ナプキン

ハンガリーの有名な磁器メーカーというと、ヘレンド(Herend) または ジョルナイ(Zsolnay)の二つで、日本での知名度の高さでいったらヘレンド(Herend)のほうが上!…という感じでしょうか。

ヘレンドのティーセットとか ホントにお高い高級品だし、単品の小さく可愛らしいものでも けっこうなお値段。
だからワタシにとってヘレンドは高嶺の花。 ハンガリーに住んで9年経っても、一つも持ってナイ、買ったことナイ、専門店に足を踏み入れたこともナイです。(^^;

要するに、ワタシには縁のないヘレンド(Herend)なんですが、ヘレンドの柄をあしらった紙ナプキンがあると素敵ハウスで教えていただきました。

ヘレンド (HEREND) VBO ビクトリア ペーパーナプキン 30×30cm

図案のなかに、ちゃんとHerendの文字が入っているので、ヘレンドの図案を騙ったまがい物とかではなさそう。

しかも、このヘレンド柄紙ナプキン、驚いたことにAmazon.co.jpでも注文できるらしい。(↓)

スゴイな~、アマゾン、何でも買えちゃうんだなぁ~~。(^^;

日本のアマゾンで注文できることは分かったけど、ヘレンド柄の紙ナプキンをハンガリーで売っているのを ワタシは見たことがありません。たかが紙ナプキンでも、ヘレンド様ともなるとワタシが立ち回るような庶民エリアには置かれていないもんなんでしょうか!?

ハンガリーへ行ったら、ヘレンドの紙ナプキンを売っている店を探したいと思います。
ハンガリー土産に良さそうでしょ?

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

色々不満な『ドナウ川の小石』

 

スイカ

カットされたスイカが ニッコリ顔のパックに入って売られていたのが可愛くて、つい店内でパチリ☆ (↑)
日本って、色々なモノがいちいちラブリーだわぁ~♡

日本のスーパーのお菓子コーナーなんて、可愛いパッケージだらけですよね。ハンガリーの人たちも日本人同様に「可愛いモノ好き」なんだから、お菓子のパッケージとか、もうちょっと工夫してくれないものか…と思う。(^^;

日本帰省の前に「何かハンガリーらしい菓子でも土産に…」と思い、
ワタシ、『Duna kavics』(↓)なんか買ってみたんですケド。
ドナウ川の小石
『Duna kavics』って、和訳すると『ドナウ川の小石』という意味のお菓子です。
このお菓子、はっきり言って、たいして美味しいとは思えない。(←はっきり言い過ぎ。)
それでも、『ドナウ川の小石』なんていうネーミングから考えて、もう少しパッケージを美しくするなりなんなりしたら、ハンガリー土産の定番にしてやってもイイかもしれない。

でも、このパッケージ、全然冴えない。ダメダメ。

買いに出かける前は、日本への土産として10袋くらい、ドンと大人買いするつもりで行ったんですが、結局モノを目の前にして、すっかり買う気が薄れて2袋だけ買ってきました。

『Duna kavics』、誰に貰ってもらおうかしら…???

 

banner(6)