木の芽がそろそろ

 

プラタナス

日が長くなり、太陽の日差しもずいぶん強くなってきた今日この頃。
もう3月半ば過ぎましたもんねぇ~。

今のところ、まだ冬の分厚いコートが手放せないワタクシですが、コートの内側の重ね着具合は だいぶ薄めになってきました。(^_^)
そろそろ厚手のコートじゃなくても大丈夫かしらん???

フニャ高周辺の木々も、まだ芽吹き前の冬枯れのまま。

まだ冬枯れ

でも、木の芽は ふくらんできています。
♡(#^.^#)♡

木の芽

昨年は春の訪れが早かったので、3月半ばには黄色いレンギョウが咲き始めていたんですよね~。
今年はレンギョウ、まだみたい。 早く咲かないかなぁ~~♪♪♪

 

banner(6)

 

芽が出た出た♪

 

ヒヤシンスの芽

近頃は、だいぶ暖かくなってきた気がするブダペスト。
土曜日(3月4日)は、冬物のコートだと暑すぎるかな???…という感じの好天でした。

コレはきっと緑豊かな我が家の辺りを探せば、春の兆しが見つかるに違いない♪

…そう思ったらやっぱり見つけましたョ♪
(↑)ヒヤシンスの芽~♡(#^.^#)♡

目に見える景色はまだ相変わらずの冬枯れですが、気をつけて見ると見つかるもんですなぁ~♪

名前が分からないヤツ(↓)ですが、こっちもいつの間にか芽を伸びていました。
芽

コレは、こういうお花が咲く予定。(昨年の写真↓)
白い花

もう3月ですからね。
これから1ヶ月ほどは、こういった嬉しい発見が続きますね!

ワクワクするねぇ~♪(#^.^#)

春の兆し

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

捨てられない……

 

幸せにくきゅうグミ

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室のワタシの机に
『ちっちゃな幸せにくきゅうグミ』の空き袋。(↑)

冬休み後の最初の授業の時に景品として生徒に食べさせたり、自分でも食べたりして、袋の中味がなくなってから もう1ヶ月以上経ちますが、ワタシ、この空き袋が捨てるに捨てられない。(^^ゞ

だって、日本のお菓子のパッケージってカワイイんですもの~♡(#^.^#)♡

後姿までカワイイぞ。(↓)
グミ、後姿

日本のパッケージデザインって、秀逸なモノ、多いですよね。
それから、食べきれない時でも大丈夫なように 小袋包装のものも多いし、ジップロックになっているものも多い。 心遣いが細やかだヮ♡

ハンガリーのお菓子のパッケージと大違い。

ハンガリーの刺繍とかは ハンガリー国外でも有名だし、ハンガリー製のものにデザインのカワイイものが存在しないわけではナイ。 でも、お菓子のパッケージデザインで、「これぞ!」と思うモノって思いつかな~い。

包装がやけに弱々しかったり、サイズがピッタリ過ぎたりして、「封を切ってしまった後、コレ、どう保存しておいたらイイの!?」みたいなのも多いですし。 (←この辺、デザインがどうこうという以前の問題。(-“-) パッケージは最終的にはゴミになるだけのモノだから、袋は工場から小売店へ運んで売るときまで保てばイイという考えなのか!?)

『幸せにくきゅうグミ』のように、ラブリー過ぎて捨てられないのも困りモノですけど、ハンガリーのお菓子メーカーにも 日本のパッケージデザインのスバラシサを少しは見習ってもらいたい気がする…。

 

人気ブログランキング バナー ピンク花

 

ひなまつり

 

ひな人形

3月3日は桃の節句のひなまつり。
…なので、お部屋に 母が作ったお雛様を飾りました☆(↑)

お雛様へのお供えはハンガリー風で、ハート型のマジパンです♪
(↑バレンタインにある生徒からいただいたモノ♡)

ひなまつり

なんか、春っぽいですね、お雛様飾りって。♡(#^.^#)♡
3月初頭って、まだそれほど暖かくはありませんけど、太陽の日差しは明るく、日も長くなってくる。 ひなまつりは、オウチの中に一足先に春が来る感じかな♪

「ひなまつり」の祝いがないハンガリーでは、春らしい飾り付けでお祝いするのはイースター。
イースターは移動祝日なので、今年の場合はちょっと遅くて4月の16・17日。 まだまだちょっと先なのです。

ワタシは「ひなまつり」で ハンガリーの皆さんよりもお先に春の訪れをお祝いすることにしますヮ~。ホホホ。(#^.^#)

 

人気ブログランキング バナー ローズヒップ

 

日がのびた

 

シャインくんとさんぽ

週末の日暮れ時(2月24日)、シャインくんとお散歩♪ (↑)
2月末にして、夕暮れ時の気温が +10℃近くあるイイ天気でした。

今冬、1月はムチャムチャ寒かったけど、2月は一転して暖かめだった気がする。

最近は ずいぶん日が長くなってきました。
今は、日が暮れるのが午後5時半近くに。

ご参考までに、カレンダーをご覧ください。(↓)
卓上カレンダー

卓上カレンダー アップ

午後4時には真っ暗だった12月頃のことを考えると、夢のようです♡

午後5時半で、この明るさ。(↓)
夕暮れ時

スバラシイ!!\(≧∇≦)/

空が明るいうちに外を歩けるコトが、ワタシは嬉しいのです♡(#^.^#)♡
まだまだ冬物ジャケットは手放せませんけど、もう冬じゃないんだわ♪

肉眼では、もうちょっと夕焼けのオレンジ色がキレイだった(↓)んですケド…。(^^ゞ
夕焼け

 

人気ブログランキング バナー ローズヒップ