近頃ではレアな…

機影

久しぶりに見た旅客機の機影。(↑)
(2020年8月7日(金)に撮影)

過去記事のこの辺にも書いた通り、ワタシのよく利用するバス停の一つがブダペストのリスト・フェレンツ空港に向けての着陸軌道上にあるため、ワタシにとっては旅客機の姿(←機影だけだけど)を見るのは日常的なこと…でした。

でもホント、最近は見なくなったんですよね、ヒコーキ…。

機影を見られる そのバス停を頻繁に利用しているのは相変わらずなのに、最近は、ホントに見ることがなくなっていたので、
「ひょっとして着陸するときのルート、どこか他へ変更された???」
って、疑ってたくらいですもん。(^ ^;;

でも、コレ(↑)を見たってことは、やっぱりルート変更なんてされてなかったみたいね!!

季節は夏。
例年だとハンガリー国外にバカンスにでかける人も多いはずなので、飛行機もいっぱい飛んでいるはずなんですが、今年はコロナ禍で…。( ;∀;)

ハンガリーでは感染者の爆発的な増大とかは 今のところ起こっていなくて、そのため他所の国からウィルスを持ち込まないために「あまり国外へバカンスに行かないようにね!」…という方針みたい。
夏なのにねぇ~~。(´;ω;`)

 


海外生活・情報ランキング

盛夏のフニャ高花図鑑

フニャ高の壁画

ワタシの職場、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)周辺は大木が多くて緑が豊か。
盛夏の8月、緑は濃く茂っているので、わざわざ森林へ出かけていくまでもない…って感じなのですが、正直、緑ばかりで花(華)がナイ…今日この頃です。(^ ^;;

フニャ高の一角の壁画にある気球の赤(←緑色と補色関係)が妙~に目立つ…。(↑)

何が言いたいのかと言うと、最近のフニャ高周辺は、緑は豊富だけど、お花があまり咲いてない。 だからお気に入りのスマホアプリ、ハナノナ(←スマホをかざすと、人工知能が花の名前を判定してくれるアプリ)が活躍する機会がナイの。(´;ω;`)

最近のハナノナ写真はこんな感じです。(↓)
ブタナ
別名にある「タンポポモドキ」のほうが、名前カワイイよね。
「ブタナ」って……ブヒブヒブヒ~(’ω’)

コレ(↓)は、「タンポポモドキ」と似ているけれど、微妙に違う種類らしい。
オオキンケイギク

それからコレ。(↓)
キクニガナ
この花、色がキレイで好き♡(#^.^#)♡

フニャ高周辺、秋は黄葉がキレイになるけど 花はあまりナイと思うし、冬は枯れ木ばかりになっちゃうし……。 ハナノナの活躍の機会は、春まで待たないとダメなんだろうか…???
淋しいニャ~~。( ;∀;)

 

ついに購入!

扇風機

ワタクシ、ついに『扇風機』を購入しました!!
(↑ 購入直後、自宅へと バスに乗って持ち帰る途中に撮った写真。)

ワタシがこちらブダペストで住んでいる住居は、職場のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)がすぐ目の前にあって、通勤に超☆便利!
でも古いです。築何年だか知らないケド。

古い家ゆえ(?)にエアコンなどという現代的な利器は装備していなくて、夏場の厚い時期に頼りになるものといえば、ワタシが日本から持参した団扇のみ!!!

それでも今までは何とかしのいできたんですよ!
ホラ、今までは毎年 真夏の暑さが厳しい時期には、さらに灼熱の日本へと帰省してきていたもんで。(^ ^;;

ブダペストがいよいよ暑くなってきて耐えられなくなってくる7月初めには日本へ飛び、8月半ばにブダペストへ戻ってくる頃には、暑さも少しおさまってきていて…
「あぁ、今年も扇風機を買わないで夏を越した!<( ̄^ ̄)>」
…というパターンで13年。(^ ^;;

コロナ禍で日本への帰省が出来なくなった今年、ついにMy扇風機を買いました。
( ;∀;)

…とはいえ、この7月は暑い週と涼しい週を交互に繰り返していた感じだったので、けっこー扇風機ナシで乗り越えちゃったんですよね~。室温25℃以下がキープできれば、扇風機ナシでもけっこう凌げるの。

でもウチの室温も徐々に25℃に近づきあったので、ついにやっと重い腰を上げて扇風機を買ってきました。
何だか長年の懸案事項を解決したような爽やかな気分デス!?
ヾ(  ̄▽)ゞ

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

朝ごはん

カスピ海ヨーグルト

最近のワタシの朝ごはん。(↑)
オートミールとドライのキウイフルーツを添えたカスピ海ヨーグルト☆
ヘルシー!! <( ̄^ ̄)>

前の晩のうちに、ヨーグルトにオートミールとドライキウイをぶち込んでおくと、ヨーグルトの水分を吸い込んで、オートミールとキウイが程よく柔らかくなっているんですョ。
美味し~いョ♡(#^.^#)♡

でもワタシ、本当は朝ゴハンに納豆ごはんを食べたいデス!!

納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
納豆ゴハンが食べたい☆
だってだってだって、夏休みなんだもん!!(T^T)

こんだけコピペを繰り返したら、このワタシの強い気持ちが伝わるでしょうか……?
( ;∀;)

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

梅っぽい…

駅前

ワタシの最寄り駅の端っこで、春先に咲いていたお花が今、果実を実らせています。(↑)

たわわデス!! 重たそう…。(^ ^;; (↓)
梅っぽい実

この実(↑)って、ちょっと「梅」みたいだよね? 小さいけど。
ワタシ、コレ(↑)を見てると、梅干し(←ハンガリーでは貴重品!!)食べたくなる…。

小さいから「梅」ではナイことは確かだけれど、ひょっとしたら「小梅」だったりするんじゃないかと気になる~。 でも、食べて確かめてみる勇気はナイ。( ;∀;)

仮にコレが「小梅」だったとして、生りっぱなしで誰も(鳥さえも)採らない実。 ワタシが勝手に収穫しても、咎められることもなさそうな気がするけど、ワタシが梅干し漬けるなんてことは……絶対にナイな~~。(;^ω^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ