フニャ高☆先週の給食 シーズン4-9(2017.11.13~11.16)

2017年11月13日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始 第9週目のフニャ高給食をご紹介☆

11月も半ば。あともう少しで12月じゃぁあ~りませんか!! 1年が過ぎ去るのは早いですよねぇ…。
…とは言っても、ハンガリーの1学年は9月始まりですので、まだ今学年の半分も終わっていませんけどね~~。

それでは、先週の給食、2017年11月13日(月) ~ 11月16日(木)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、11月13日(月)

メニューは、
フルーツスープ(←甘いスープ)
●豚肉入りゴハン
●サラダ(2種類)

 

次、11月14日(火)は、
2017年11月14日給食
●レッベンチュスープ
●グリーンピースのフーゼレーク、加工ハムのフライ添え
●バナナ

 

次、11月15日(水)は、
2017年11月15日給食
●タマゴのスープ
●トリ肉のギロスと野菜、ヨーグルトドレッシングがけ
●ピタパン

 

次、11月16日(木)は、
2017年11月16日給食
●パスタ入り骨スープ
●ツナ入りトマト風味のパスタ
●フルーツサラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年11月13日メニュー

 

2017-2018年度第08週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

月曜日のスープ、『フルーツスープ』(↓)
フルーツスープ

ハンガリーの名物料理の一つ、フルーツを具にした甘いフルーツスープ。
これは冷製スープとして 夏の暑さで身体がだるいような時に食べると 意外と悪くない…気がしたりする。 しかし、やはり味噌汁育ちの日本人としては「スープが甘い」のはなんとも奇妙な感じがするものです。

それに、給食の場合は夏に限らず、冬でもフルーツスープが出てくる。(←冬なので温かいスープとして出る。)
結局のところ、ハンガリー人は甘いフルーツスープが大好きなので、季節を問わずに食べたいものらしい。(^ ^;;

でも夏でも冬でもフルーツスープを食べていたら、季節感ってものを感じられないんじゃない!? …っていうか、フニャ高の給食には季節感ってナイよね?…などと、ふと思ったのでありました。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-8(2017.11.06~11.08)

2017年11月6日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始 第8週目のフニャ高給食をご紹介☆

さて、秋休み明けの先週、月曜日のメインディッシュは『マーコシュ・テースタ』だったことは、コチラの記事で既に書いた通り。

先週の木曜日(11月9日)は、食堂でゆっくりランチをとっているヒマなんてない忙しさになることが分かっていたので、給食を注文しませんでした。 そして、その翌日の金曜日も給食を注文しなかったので、秋休み明けの給食は月曜日から水曜日までの3日分のみ。

それでは、先週の給食、2017年11月06日(月) ~ 11月08日(木)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、11月06日(月)

メニューは、
●ブタ肉のグヤーシュスープ
●マーコシュ・テースタ(←ハンガリー人の大好物。甘いパスタの代表格)
●リンゴ

 

次、11月07日(火)は、
2017年11月7日給食
●パスタ入りガチョウスープ
●燻製肉入りのショーレ(←豆の煮込み)、ゆで卵添え
●フルーツサラダ

 

次、11月08日(木)は、
2017年11月8日給食
●ハンガリー風ジャガイモのスープ
●トリ肉入りリゾット、キュウリのピクルス添え
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
4-8メニュー

2017-2018年度第08週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

水曜日のメイン、『トリ肉入りリゾット』(↓)
トリニク入りリゾット

ワタシ、正しく『リゾット』というものが どういう料理なのか知らないんですけど、イメージとしては『ちょっと水分多めな状態で仕上げた炊き込みご飯』という感じ…だと思っていたんですよね。

しかし、フニャ高の給食で出てくる『リゾット』は 水分少なくって、ゴハンがパラパラしています。(↑)
コレは、リゾットとして正しいのか、それとも正しくないのか…ワタシ自身は判断がつかないのであります。(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-7(2017.10.23~10.26)

2017年10月24日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始 第7週目のフニャ高給食をご紹介☆

先週の月曜日(10月23日)は、『ハンガリー動乱』の記念日の祝日でした。
だから学校はお休みで給食もナシ。 そのため先週のワタシの給食は、月曜日と金曜日を除く3日間。 ちなみに今週は秋休みですので、毎週火曜日にアップしている給食シリーズ、来週はお休みの予定デス。ヨロシク。

それでは、先週の給食、2017年10月24日(火) ~ 10月26日(木)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、10月24日(火)新年度最初のフニャ高給食。

メニューは、
●パスタ入りトマトのスープ
●ブタ肉入りターホニャ(←ターホニャとは、米粒大くらいのパスタ)
●チャラマーデー(←キャベツがメインの野菜のピクルス)

 

次、10月25日(水)は、
2017年10月25日給食
●粗挽き小麦粉のお団子入りスープ
●レンズマメのフーゼレーク、ソーセージ添え
●フルーツサラダ

 

次、10月26日(木)は、
2017年10月26日給食
●タマゴのスープ
●ニンニク風味の豚肉とジャガイモ
●キュウリのサラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年10月24日メニュー

2017-2018年度第07週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

先週の給食メニューの中で、インパクトがあったのはやはりコレ。(↓)
ヴィルシュリ!!!
『レンズマメのフーゼレーク、ソーセージ添え』
ソーセージが長~~~~くて、お皿をはみ出しているところが…(^ ^;;

「フーゼレーク」っていうのは野菜や豆類を煮込んだシチューのことで、フーゼレークにはお肉が入っていません。 しかし、肉が命のハンガリー人たちには 肉抜きのメインディッシュは耐え難いものなので、フーゼレークには よく「お肉モノ」を添えて食べるんです。 たとえば「ソーセージ」とかね。

だから、レンズマメのフーゼレークにソーセージが添えられていたことには驚かなかったけど、この長さには驚いちゃったな!! (^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-6(2017.10.16~10.19)

2017年10月16日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始 第6週目のフニャ高給食をご紹介☆

先週は 甘いフルーツスープも、甘いメインディッシュも出なかったんですよ。
たいていの場合、週に1度は甘いメイン、週に1度は甘いスープ(←甘いメインと甘いスープが同じ日に一緒に出てくることはナイが、一週間のうちに少なくとも片方、多くの場合は両方が出てくるのがフツウ!)…なのに。

でも、だからといってハンガリーの高校の給食メニューが心を入れ替えて正しい道を進み始めた…とか思うほど、もはやワタシもウブではナイのである。 一週間出てこなかったからといって、ハンガリーの給食に甘いスープ&メインディッシュが消えることなどありえない!!!

それでは、先週の給食、2017年10月16日(月) ~ 10月19日(木)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、10月16日(月)新年度最初のフニャ高給食。

メニューは、
●パスタ入りの野菜スープ
●ジャガイモのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●リンゴ

 

次、10月17日(火)は、
2017年10月17日給食
●偽グヤーシュスープ
●豚肉入りボローニャ風マカロニ
●フルーツサラダ

 

次、10月18日(水)は、
2017年10月18日給食
●レバーのお団子入りスープ
●セーケイ・カーポスタ(←キャベツの酢漬けをお肉類と煮込んだ料理)
●ナーポイ(←ウエハース菓子)

 

次、10月19日(木)は、
2017年10月19日給食
●ポーレ葱のクリームスープ
●メキシコ風トリ肉のシチューとゴハン

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年10月16日給食メニュー

2017-2018年度第06週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

火曜日のスープは『偽グヤーシュスープ』(↓)
偽グヤーシュスープ

ハンガリーの名物料理の一つ、『グヤーシュスープ』。

ハンガリーの人たちは お肉大好きなので、『グヤーシュ』には当然(!)肉が入っているもの。
「やっぱりグヤーシュといったら肉は牛肉だけど、牛肉ほど長時間煮込まなくても大丈夫だから豚肉グヤーシュもイイよね。トリ肉…もダメじゃないだろうけど、やっぱグヤーシュは牛だよねぇ!!」…という感じで肉にコダワルんである。

でも、給食には時々『「偽」グヤーシュ』なるものが出てくるのでして、何が『偽』なのかというと偽グヤーシュには肉が入っていないのでア~ル。 肉が入っていないグヤーシュなんて、ホンモノではナイ!!…と、そういうことデス。(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-5(2017.10.09~10.12)

2017年10月9日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始 第5週目のフニャ高給食をご紹介☆

先週は、今年度初の「お魚デイ」がありました。
…ということは、9月は魚の日がなかったんだ。今年度も給食に魚がでてくるのは非常に稀なことと見た。 分かっちゃいたけど残念至極なり~。(^ ^;;

それでは、先週の給食、2017年10月09日(月) ~ 10月12日(木)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、10月09日(月)新年度最初のフニャ高給食。

メニューは、
●七面鳥肉のラグースープ(タラゴン風味)
●マーコシュテースタ(←甘いパスタの代表格!)
●リンゴ

 

次、10月10日(火)は、
2017年10月10日給食
●サワークリーム風味の白いんげんスープ
●白身魚のフライとゴハン、蒸しメキシコ野菜添え
●サラダ

 

次、10月11日(水)は、
2017年10月11日給食
●パスタ入りの骨スープ
●キャベツのトマト煮込み、ブタ肉団子添え
●フルーツサラダ

 

次、10月12日(木)は、
2017年10月12日給食
●グリーンピースのスープ
●七面鳥肉の煮込みがけパスタ
●リンゴ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年10月9日メニュー

2017-2018年度第05週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

さてさて、ついに甘いパスタの代表格、『マーコシュテースタ(↓)』が出ましたね!!
マーコシュテースタ

ワタシ、マーコシュテースタ、給食に出てくれば食べますけど、実は好きで食べているわけじゃなかったりする。 要するに、
「他に食べるものナイから食べるよ」
…ということ。

でも、ハンガリー人はマーコシュテースタが大好きなので、
「今日はマーコシュテースタなんだ。ヤッター!!(*^_^*)」
…と大喜びしている人たちがいる。それがワタシには不思議で…。(^ ^;;

当然ながら、ワタシは火曜日の「白身魚のフライ」のほうが嬉しかったです!!

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食