霜が降りた日

霜の日

ワタシ、霜が好きです。
霜の日は例外なく寒ぅ~~いケドね。でも、霜はキレイですから~♡
雪よりも霜の方が好きかも。何となく。

昨年末、2019年12月30日(月)も霜が降りた日で、しかも日中でも気温がたいして上がらない寒い日で、でも良く晴れていて、そして霜がいっぱい降りていました。(↑)(↓)

霜2

霜3

この霜のトゲトゲ感がたまらんのじゃ。(#^.^#)

霜4

年末の買い出しへ行くため、ご近所の公園を通ったトコロ…(↓)
霜の日

日陰のところは霜で白いんだけど、日向で地面が温まったところでは霜がとけてるの。分かる?(↓)
霜の日2

霜の降る季節って日が短いから、ワタシ、日が高い時間帯って あまり外を出歩く機会がナイんですよ。 この日(↑)は冬休み中だから、昼間に外出できたんです。

だから、日の当たるところから順に霜がとけていくところとか、あまり見たことがなくって、この日はちょっと珍しいモノ見れて得しちゃったなぁ…とか思ったサ~~。
(*^-^*)

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

今日から徐々に…

2020年1月6日 夕暮れ

コレ(↑)(↓)は、2020年1月6日(月)の夕暮れ時に撮った写真。
時間は午後16時半をちょい過ぎたくらい。

夕暮れ

ほんの半月ほど前のことだけど、日没時間が16時前だった頃は 16時半にはとっぷり日が暮れていたような気がする…。冬至も過ぎ、徐々に夜 暗くなるのが遅くなっているってことでしょうかね。(⌒∇⌒)

でも一方、朝は今も暗いです。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)1時間目は朝7時半開始!
冬休み明けの今週、出勤前の朝7時を過ぎた頃に 自宅のカーテンを開けると、お空がとっても薄暗~~い。(´;ω;`)

それもそのはず、まだ日の出の前ですもんね。

…ということで、いつものワタシがフニャ高職員室で愛用している週めくりカレンダー登場。(↓)
職員室

先週のページ(↓)
先週

そして今週のページ(↓)
今週

そして今週のページのアップ!(↓)
今週のアップ

コレ(↑)で見ると、
先週から今週にかけて、日の出の時間は 07:31 で、
フニャ高の1時間目は、まさに文字通り「日の出とともに」開始なのね。(^ ^;;

(↑ 「朝稽古かよ!?」…という…(^ ^;;)

そして、本日 2020年1月9日(木)
日の出   07:30
日の入り  16:10

…てゆことで、ようやく日の出も早まるほうへと転じた模様。

あ~、これでこれから半年間は、昼間が長くなっていくんだね。
やれやれだぁ~~。

寒さの方は、まだまだ油断できませんケドね。(^ ^;;
 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

冬でも半そで

2019年12月5日 校庭

お寒うございます。m(_ _)m

上の写真(↑)は、日中でも0℃くらいまでしか気温の上がらなかったある日のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭の休み時間。(↑)
寒い日は さすがに人数は少なめになるものの、休み時間には校庭にでて息抜きをする生徒がいます。

ハンガリーでは、冬の寒い時季には逆に室内は暖房がガンガンに効いているのが普通で、室内外の寒暖差が大きい。 フニャ高も例外ではありません。
だから校舎の中では冬でも薄着で、半そで姿も珍しくありません。(←頑丈そうな男子とかナ。)( ゚Д゚)

でも、気温0℃の校庭に「その姿のまま」お出ましになるのは、いかがなものか…。
(↓)
半そで

見ているこっちのほうが寒いです!(´;ω;`)

もしかすると、教室での席がヒーターのすぐそばだったりして、暑さで耐えられないくらいなのかもしれないけど……。それにしても、よく平気だよね~。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

2019年12月1日(日)、初霜。

初霜観測

お寒うございます。
タイトル(↑)にあります通り、2019年12月1日(日)の朝、今冬シーズンの初霜(↑)(↓)を観測いたしました。m(_ _)m

初霜

当ブログの過去記事をチェックしてみましたところ、例年の初霜は11月中にあることが多かったみたいなので、今冬シーズンは微妙~に遅め? でも12月1日なので、すごく遅いってこともナイですね。早くもナイけど。

霜

今年は11月中のブダペストは わりと暖かかったと思います。 どんよりと陰鬱な色合いの曇り空の日が多かったんですが、気温のほうは むしろ暖かめな感じだったと思います。

でも11月30日(土)の午後、外へ出てみたらば、その前日までとは違う「冷え込み感」を感じたんですよねぇ~。
「あ? 何か、冬が来やがったな?」って感じ? (^ ^;;

落ち葉

そしたら、その翌日に初霜。

このワタシの野生の勘も、まだまだ衰えてはいないな!!
<( ̄^ ̄)>

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

「ふりだしに戻る」(?)

2019年1月20日(日)

2019年1月20日、日曜日の朝。(↑)
その前日の昼間は晴れだったので、いつから降り出したのか分かりませんが、日曜日の朝起きたら、雪が積もっていました。(+o+)

なんだか今冬のブダペストは、ちょこちょこ雪が降る冬のようです。(←ほとんど雪が降らない年も たまにはある。)

この前に雪が降ったのは1月12日(土)でした。
その週末が明けての1月14日(月)のフニャ高(ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。
(↓)
2019年1月14日(月)
先週月曜日のフニャ高は雪景色でした。

そしてわりと暖かめの日々が続いてからの、金曜日(1月18日)のフニャ高校庭。(↓)
2019年1月18日(金)
雪がほとんど溶けてなくなりました。

そして、日曜日に雪が降った翌日、1月21日(月)のフニャ高校庭。(↓)
2019年1月21日(月)
再び雪景色に。(^ ^)

なんか、ワタシの脳裏に
「ふりだしに戻る」って思い浮かんだんだけど…。(^ ^;;

 

 

人気ブログランキング・ハリネズミ