フニャ高☆先週の給食 シーズン5-35(2019.05.20~05.24)

2019年5月20日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

「フニャ高☆先週の給食」、ただいまシーズン5を邁進中。(^ ^;;
シーズン5も 今回が35回目。 今学年度も終わりが近づいてきて、シーズン5もラストが近づいてまいりました~。

先週のフニャ高は、ちょっと久しぶりに月曜日から金曜日まで、平日5日間が普通に授業日でした。 ということは、毎日が給食のある日だったということで~す。

そゆわけで、 先週の給食、2019年05月20日(月) ~ 05月24日(金)までの 5日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、05月20日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●肉団子のスープ
●ボローニャ風スパゲッティ

 
 

次、05月21日(火)は、
2019年5月21日給食
●自家製お団子のスープ
●グリーンピースのフーゼレーク、ソーセージ添え
●リンゴ

 
 

次、05月22日(水)は、
2019年5月22日給食
●カリフラワーのスープ
●トリ胸肉のブダペスト風煮込みがけゴハン

 

次、05月23日(木)は、
2019年5月23日給食
●根セロリのクリームスープ
●マスタード風味の豚リブ肉とジャガイモ
●ミューズリーバー

 

 

次、05月24日(金)は、
2019年5月24日給食
●桃のスープ(←ハンガリーの名物料理、甘いフルーツのスープ)
●肉入りゴハン
●キュウリサラダ

 
 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-35メニュー
 
 

2018-2019年度第35週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

水曜日のスープは『カリフラワーのスープ』(↓)
カリフラワーのスープ

日本に住んでいる皆さん、カリフラワーって食べますか?

ハンガリーではカリフラワー、このように(↑)給食に出てくるくらいですから食べるんです。  食べ方としては、スープ(↑)とか、あとは「カリフラワーのフライ」とか…ですかね、ハンガリーでは。

ワタシは子供のころ、茹でたカリフラワーにマヨネーズをつけて食べたな。
でも、ハンガリーへ来る以前、もう長いことずーぅぅっとカリフラワーを食べた覚えがナイ。 ワタシの中ではカリフラワーって、「廃れてしまった野菜」として認識されていたんですよね。(^ ^;;

でも、ハンガリーへ来てみたら カリフラワーが普通に食され続けているので、
「カリフラワー、廃れたわけじゃなかったんだな。」…と思った次第。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-34(2019.05.13~05.17)

2019年5月13日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

いやぁ~、ハンガリーの高校は学年末の時期になりましたですよ。だってあと1か月後には夏休みだもん!!

…とはいえ、夏休みになるのは生徒たちだけで、ワタシの夏休みはまだ それよりも先ですけどね。( ;∀;)

さて、先週は卒業試験ウィーク後の普通授業が再開し、給食も先週月曜日から再開。 ただし、先週の木曜日(2019年5月16日)は フニャ高では受験者が多い科目の高校卒業試験のインフォメーションの筆記試験日で、その日は 授業ナシで、給食もナシでした。

そゆわけで、 先週の給食、2019年05月13日(月) ~ 05月17日(金)までの 木曜日を除く4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、05月13日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●レゲーニフォゴー スープ
●ミルクがゆのココアパウダーがけ(←甘いメインディッシュ)
●みかん

 
 

次、05月14日(火)は、
2019年5月14日給食
●パスタ入り骨スープ
●お豆のフーゼレーク、ヴァグダルト添え(←ヴァグダルトはメンチカツにちょっと似てる。メンチカツほど美味しくはない。)
●トゥーロルディ(←カッテージチーズをチョコでコーティングしたお菓子)

 
 

次、05月15日(水)は、
2019年5月15日給食
●根セロリ入りジャガイモのスープ
●ナマズのパプリカ煮込みがけパスタ

 
 

次、05月17日(金)は、
2019年5月17日給食
●パスタ入りトマトのスープ(←ハンガリーのトマトスープは砂糖が入っててけっこう甘い)
●スパイシーなトリモモ肉のギロスとゴハン、野菜サラダ添え

 
 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-34メニュー
 
 

2018-2019年度第34週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

水曜日メインは『ナマズのパプリカ煮込みがけパスタ』(↓)
ナマズのパプリカ煮込みがけパスタ

おぉぉ、給食に「ナマズ」が出てきた。
フニャ高給食に、新たなお魚メニューが登場だーーー!!!
 ( ;∀;)

日本ではナマズって、あまり食べないと思いますが、ハンガリーでは食べるんです。…というか、ハンガリーは海なし国なので、自国内で捕れる魚は淡水魚。 主に鯉か ナマズなんですよね~。

ワタシはたぶん ハンガリーに来て初めてナマズ食ったヮ。(^ ^;;

聞くところによると、鯉は草食だけど、ナマズは雑食。 鯉は藻みたいなモノしか食べてないけど、ナマズは肉も食っているので、ナマズの方が美味いそうです。(←ワタシには違いが良く分からんのですが。)

何はともあれ、フニャ高給食に お魚ディッシュのレパートリーが増えたことは喜ばしいデス~。v(^∇^)v

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-31(2019.04.24~04.26)

2019年4月24日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

さて先週のフニャ高は春休み明けでしたので、学校が再開したのは水曜日から。
給食も同様でしたので、先週の給食は水曜日から金曜日まで!!

そゆわけで、 先週の給食、2019年04月24日(水) ~ 04月26日(金)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月24日(水)のフニャ高給食。

メニューは、
●豚肉入りパローツスープ(←「パローツ」はハンガリーの北部、スロヴァキアに所縁の深い地方)
●粗挽き小麦の牛乳がゆ、ココアパウダー添え(←甘いメインディッシュ)
●リンゴ

 
 

次、04月25日(木)は、
2019年4月25日給食
●パスタ入りのコンソメスープ
●グリーンピースのフーゼレーク、加工ハムのフライ添え
●トゥーロルディ(←カッテージチーズをチョコレートでコーティングしたお菓子)

 

次、04月26日(金)は、
2019年4月26日給食
●パスタ入りトマトのスープ(←ハンガリーのトマトスープは砂糖入りでほんのり甘い。)
●ほうれん草のペースト塗り魚のフライとゴハン、サラダ添え

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-31メニュー
 
 

2018-2019年度第31週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

春休み明けの水曜日のメインは『粗挽き小麦の牛乳がゆ』(↓)
牛乳がゆ

休み明けの初日は甘いメインディッシュで♡
(@_@)

『粗挽き小麦の牛乳がゆ』…コレは、材料さえ揃っていれば 鍋一つでササッと作れる簡単料理です。 材料だって、粗挽き小麦と牛乳と砂糖、あとは塩少々ってところなので、とにかく簡単!!!

ま、実際に家庭でつくる場合は、もう少し濃いめに「もったりした感じ」に作ると思うけどね。(←逆に給食のは「サラサラゆるゆる」なので、どう加熱したらこんなに「サラサラ」に作れるのか不思議なくらいである。)

で、先週水曜日のメインが『牛乳がゆ』だったのは、やはり「簡単につくれるから」なんだろうな~~。 給食業者さんもイースターの休み明けだもんね。 材料切ったりする手間が要らないし、後片づけも鍋一つ……

…というような「大人の事情」を勘繰るくらいに、フニャ高の給食を熟知したワタシ。 何の自慢にもならないケド。(´-ω-`)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-30(2019.04.15~04.17)

2019年4月15日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

この「フニャ高☆先週の給食シリーズ」、今のような形で週一でブログにアップするようになってから、すでに第5シリーズ目。 つまり5年目ということです。 そして、その5年目のシリーズも第30回目!!!
とんでもないご長寿シリーズになったもんです。(^ ^;;

さて、先週のフニャ高は木曜日から春休みに入りましたので、給食があったのは月曜日から水曜日までの3日間。 4月は春休みで給食の回数が少ないため、ワタシ、先週は月曜日の給食も頼んでありました。

そゆわけで、 先週の給食、2019年04月15日(月) ~ 04月18日(水)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月15日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●タラゴン風味の野菜スープ
●ジャガイモのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●ミカン

 
 

次、04月16日(火)は、
2019年4月16日給食
●豚肉のグヤーシュスープ
●スポンジケーキのチョコレートソースがけ

 

次、04月17日(水)は、
2019年4月17日給食
●ジュース
●ハチミツとマスタード風味のトリ胸肉煮込みとゴハン
●ウサギチョコ(←イースターなので)

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-30メニュー
 
 

2018-2019年度第30週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

火曜日のメインは『スポンジケーキのチョコレートソースがけ』(↓)
スポンジケーキのチョコレートソースがけ

ひさしぶりにコレ(↑)を食べてて気がついたんですけど、『甘いメインディッシュ』、ちょっとご無沙汰でしたね。 ハンガリーの給食名物(?)の甘いパスタも最近出ていなかったわ。
( ゚Д゚)

…ま、個人的には 甘いメインは好きなわけじゃなくって、単にブログネタになるだけなので、出てこなくっても構わないんですけど!!

それよりも問題は、水曜日のスープが身体に悪そうなジュースだったこと。
給食業者もイースター休みなので、休日前の洗い物を減らそうという魂胆だな!!?(怒)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-29(2019.04.09~04.12)

2019年4月9日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

4月になったと思ったら、もう4月も半ばっスね!!
最近、ワタシが授業で生徒らへ言うことというと、
「4月になったら今年度も もう残りわずかだよ!!」…ということ。(^ ^;;

ハンガリーの高校生は6月後半にはもう夏休みに入ってしまうため、今年度も残りはあと2か月。
2019年は春休みもこれからだし、春休みの後には最上級生の卒業式・卒業試験が控えている。さらに夏休みが目前の6月ともなれば、生徒らは浮ついちゃって勉強になんてならんのです。(^ ^;; (←フニャ高勤務12年の経験から断言できる。)

だから、まともに授業ができる期間は、もう残されていないと言ってもイイ…かも。(^ ^;;

ではでは! 先週の給食、2019年04月09日(火) ~ 04月12日(金)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月09日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●春のグリーンピーススープ
●鶏レバーの炒め煮とジャガイモ
●サラダ

 
 

次、04月10日(水)は、
2019年4月10日給食
●ブロッコリーのクリームスープ
●トリ胸肉の中華風甘酢炒めとゴハン

 

次、04月11日(木)は、
2019年4月11日給食
●根セロリ入りのジャガイモスープ
●セーケイカーポスタ(←酢漬けキャベツと肉の煮込み料理)
●ケーキ

 

次、04月12日(金)は、
2019年4月12日給食
●カリフラワーのスープ
●豚肉のフライとゴハン
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-29メニュー
 
 

2018-2019年度第29週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

水曜日のランチはケーキ付!! (↓)
ケーキ

フニャ高の給食では デザートにこのようなケーキ(↑)が出た場合でも、こじゃれたケーキ皿などに載せてサービスされるわけではナ~イ!
…というより、器の関係か、それとも洗い物の関係か分からんけど、紙ナプキンでサービスされる事が良くあるのです。

でも、ケーキはケーキさぁ~♡ \(^_^)/
(…と断言できる無神経さがなくてはフニャ高で生き抜いていくことはできない。)

しかし、給食を食べながら気が付いたんだけど、上のケーキの写真(↑)は違うね。
正しいのはこの位置!(↓)
ケーキ正位置
チョコ層が一番上なのが「正位置」だーーー!! (´-ω-`)

ワタシ、ちょっと恥ずかしい。
でもちょっとだけナ。( ;∀;)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食