合っているのかしら!?

 

婦人デーのチョコ

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室で、ワタシの隣は数学の先生(女性)です。

3月8日の国際婦人デーの日、その先生が授業を終えて席に戻ってきました。 その手には一枚の板チョコ。 婦人デーのプレゼントとして、どこのクラスでもらってきたらしい。

婦人デーの定番は、何といっても「お花」(←種類は何でもイイ)なんですけど、ハンガリーで「チョコレート」は、(婦人デーに限らず年中無休で)プレゼントの定番! プレゼントの王様!! チョコをもらってメイワクするハンガリー人はいない!!! (←ホントです。)

数学の先生へのプレゼントなので、パッケージには「数学の定理」が落書きしてありました♪(↑上の写真)

「数学の定理が全面に書いてあるのョ~♪」と、嬉しそうに言っていた先生。(^_^)

その数秒後、
「まさか、どこか間違っちゃいないでしょうね!?」
…と、見入っていました。

センセーはどこまでもセンセーだぁ…。(^^ゞ

 

ハンガリー人はチョコレートが大好き!!
いままで『チョコ嫌い』のハンガリー人にあったコトがありません。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
「チョコだけはやめられない~!」とか「チョコを食べるとシアワセ~♡」と
言っていたハンガリー人にはたくさんたくさん会ったけれど。

ハッピーな気分♡(#^.^#)♡

 

婦人デーのお花

3月8日は「国際婦人デー」でした。

日本ではあまり浸透していない(と、思われる)婦人デー。

ハンガリーでは年中行事として しっかり浸透していて、
あなたが女性なら、「婦人デー」にはお花をもらえます。(#^.^#)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合、3月8日には3時間目と4時間目の間の休み時間に職員が職員室に召集をかけられ、行ってみると…

女の先生の机には お花が♡ (↓)
婦人デー

左下のお花がワタシのだョ~♪(↓)
クロッカス
今年のお花はクロッカスかぁ~♡ イイ香り。(#^.^#)

お花は 男性職員たちのサイン入りカード付き。 カードにもお花の写真と、女性を讃え、女性に感謝する詩が印刷してアルの。

今年は、生徒からもチューリップを一輪いただいちゃいましたョ。(←お母さんが気がきく人なのねぇ…。(^^ゞ)
それからスーパーに行ったら、レジでバラ一輪もいただきました。(←他の日に行ったら絶対にもらえなかった。ラッキー☆)

お金持ちならぬ「お花持ち」になると、すごく気分がハッピーになるねぇ~♪
♡(#^.^#)♡

 

ちなみに「婦人デー」に対抗する「紳士デー」というものはありません。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
別に「ハンガリーには『紳士』が存在しないから」
…というわけではナイですョ、たぶんね。(^^ゞ

イースターの準備

 

イースターラビット

イースター(復活祭)用のチョコ売り場。(↑)

今年のイースター(復活祭)はちょっと早めの3月27日・28日なので、すでにスーパーでは2月後半ころからイースター用チョコレートの売り場として広大な面積を割いて売り出し中。

イースター(復活祭)用のチョコレートは ウサギ型とタマゴ型が圧倒的に多いですが、ヒヨコ型のチョコレートもあり、少数派だけど ヒツジ型や、カエル型のチョコレートも売っていたりします。

イースターチョコ

それからタマゴ型のチョコレートというと、中にオマケが入っているヤツが年間を通して売っていますが、イースターの前には種類と量がグンと増えるのです。 以前はワタシも珍しがって買ってみたりしていたけれど、最近は興味が薄れてきて あまり買わなくなったなぁ…。

ハンガリーには イースターエッグの絵付けの伝統がありますので、絵付けの材料も売っています。(↓)
タマゴの染料

タマゴの絵付けの技法は何種類もあるんですが、ハンガリーではタマゴ全体を専用の染料で染めて、柄を線描きすることが多い。…というわけで、これら(↑)は タマゴを染める染料です。

タマゴの色は「赤」が人気があります。

好きな男の子には「赤いタマゴ」をあげる伝統があるらしくて、だから男の子たちのほうも、赤いタマゴが欲しいんだよね~。(←赤いタマゴはモテル証拠!?) (^^ゞ 

 

タマゴの絵付け、以前は自分でも材料を買ってきて
挑戦しましたが、かなり難しいんですよ~。
人気ブログランキング バナー コーヒー
だから何か最近は、タマゴの絵付けもしなくなっちゃった。
「赤いタマゴ」をあげる相手もいないしな!! (^^ゞ

 

 

3月5日、土曜出勤。

 

フニャ高

2016年3月5日は土曜日ですが、仕事日です。(-“-)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合、生徒は登校せずに事実上の休みになりますが、職員は出勤して会議。 ワタシも職員なんで会議です。朝8時から。

この土曜日が仕事日になった理由は、3月14日(月)を代休にするためデス。

3月15日はハンガリーの国民の祝日(←1848年のハンガリー革命の記念日)でお休み。

今年は3月15日が火曜日なため、14日が休みになれば12日(土)・13日(日)の週末と合わせて4連休になる。 だから2016年3月14日を休みにする代わりに、我らは2016年3月5日(土)に働くのでありマス。(^^ゞ

コレはフニャ高に限ってのことではなく、ハンガリーの多くの職場がこのように小細工して連休を長くするようにしているの。 上手いこと融通をきかせているよなぁ…と、ワタシは思う。(^_^)

でもでも、そんなふうに融通をきかせられるハンガリーには、振り替え休日というものがありません!!(>_<)

祝日が日曜日と重なった場合、日本では月曜日を振り替え休日にするじゃないですか。 でも、ハンガリーはそれがナイ。(;_;)

何故だぁ~?
飛び石休日を連休にしてしまうという小細工はするのに、なぜに「振り替え休日」というステキなものを考えつかないのだぁ~~???

ハンガリーの不思議なトコロです。

 

2016年は祝日が日曜日の重なる日が多いみたいで、
連休が少ないんだそうです。(;△;)カナシイネ
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
だからさぁ、
振り替え休日というモノを導入すれば3連休にはなるのに~!!

 

 

イースター(復活祭)は いつですか?

 

カレンダー

イースター(復活祭)は、
「春分の日の後の 最初の満月の 次の日曜日(と、月曜日)」

今年(2016年)の場合、
春分の日(3月20日)の後の 最初の満月(3月23日)の 次の日曜日(3月27日)なので、
2016年のイースター(復活祭)は3月27日の日曜日と、28日の月曜日の二日間です。

カレンダー(アップ)
(↑ 23日の欄の下のところに、白丸があるのが満月の日の印)

春分の日は毎年3月20日か21日のどちらか辺りですが、その後 直近の満月というと、今年のように数日後のこともあれば、春分の日から1ヶ月近く後の年もあるわけで、そのためイースター(復活祭)の日にちも 3月末の年があれば、4月半ば過ぎの年もある。

日本のハッピーマンデー方式に、体育の日は10月の第2月曜日…とかいうのとは違って 日にちの誤差が幅広いので、その年のイースター(復活祭)がいつなのか、ワタシはその年のカレンダーで確認するまで皆目見当がつきません。(-“-)
(↑たぶんコレはワタシに限ったコトではなく、たいていの人がカレンダーで確認しないと分からナイ)

日本ではあまりメジャーとはいえない キリスト教の祭日のイースター(復活祭)の日にちを、キリスト教徒でもないワタシが なぜこんなに気にかけるのかというと、イースターの二日間の前後にかけてフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)が春休みになるからデス♪
(フニャ高に限らず、ハンガリーの学校はどこもそうだと思うけど、期間には多少の違いがあるらしい。)

今年のイースターは3月末と早めなので、今年は春休みの日程も早め。 春休みまで、あと3週間ョ~~♡(#^.^#)♡ 

 

でもでも、春休みはいつも
イースター前の木曜に始まり、翌週の火曜に終わるので6日間だけ。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
春休みは6日間しかナイのよ~。(>_<)
水曜日も休みたいよぅ~~~!!