クラスでクリスマス会

 

2018年12月20日校庭

2018年12月20日(木)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)

すっかり雪国と化してしまいました。(^ ^;;
(↓)
雪国

さて、フニャ高職員室で21日に ワタシが個人的に『忘年会』と呼ぶ『クリスマス・パーティ』があったことは過去記事にも書いた通り。

でも、冬休み前にクリスマス・パーティをするのは職員だけではなくて、生徒たちもクラスごとにクリスマス会があるんです。
実をいえば、「え?高校生なのに? 幼稚園みたい!!」…とか、フニャ高へ来た当初は思ったワタシ。(^ ^;;

今年のクラスのクリスマス会があったのは12月20日(木)。
上の写真(↑)の日でした。

ワタシは特定の担当クラスがないので、クラスのクリスマス会には参加しませんでしたケドね。(^ ^;;

クラスのクリスマス会も、職員のクリスマス会と同様、持ち寄ったお菓子や何かを飲み食いして、クリスマスのプレゼント交換をするみたいよ。

もう卒業しちゃった女生徒が、昔、
「プレゼント交換が苦痛。くじ引きで男子に当たっちゃったとき、何あげたらイイか、全然わかんない。」
…って、言ってたなぁ…。

…とはいえ、今年は雪が積もっていたので、外へでて雪合戦大会なんかやっていたクラスもあったりして、(↓)
雪合戦
今年もみんな、楽しく過ごしたんじゃないかな???
(^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

Boldog karácsonyt!

 
掲示板
メリークリスマ~ス!!
ついでにハンガリー語でも、Boldog karácsonyt!!

いやぁ~、今年もクリスマス・イブが来ましたね。
2018年もあと8日間です。

クリスマス・イブ

日本で年末年始を過ごすことができたのが2006年が最後で、それ以降はずっとハンガリーでクリスマスしているワタシです。

日本ではクリスマスにチキンを食べるんだよね。
今も相変わらず、日本のクリスマスはチキンですか?

ハンガリーでは、クリスマスには魚を食べるんですョ。
だからハンガリーのクリスマスのご馳走は、『ハラースレー』というお魚のスープとか、『魚のフライ』とかなの。

ま、魚がキライな人はお肉を食べてるようですが、信心深い人は クリスマスにお肉、食べません。

ワタシがハンガリーへ来るまで全然知らなかった ハンガリー・トリビアでした♪

ではでは、
恋人がいる人も、いない人も、
平和なクリスマスをお過ごしください~~☆
(^ ^)♡

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

今日から冬休み♪

 
雪の日

職員室での忘年会も終わり、今日からワタシ、冬休みです♡

今年の冬休みは、
2018年12月22日(土) ~ 2019年1月2日(水)までの 12日間。

ハンガリーの高校の冬休みは クリスマス休暇なので、クリスマス・イブの日には絶対に冬休みになっているけど、それに週末あたっているのが12月の何日になるかが絡んでくるので、冬休みの始まる日が何日かは決まっていません。(←毎年変わる。)

そして、ハンガリーの高校の冬休みは クリスマス休暇であって、正月休みではナイので、松の内はおろか、三が日が終わる前にワタシはお仕事始まっちゃいます。(>_<)

個人的には、日本人にとって一番めでたい正月が来たときには
「あぁ~~、もう冬休みが終わっちゃうんだぁ……」という気分になる、
それが一番ツライところです。(^ ^;;

ま、とにかく冬休みです!

冬休み中も、ブログの更新は休まず続ける予定。
でも、更新時間はいつもと違う変な時間になったりするかもしれませんので、そこのところ、よろしくお付き合いお願いいたしま~~す。
m(_ _)m

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

ただの飾りじゃないのよ~☆

 
アドヴェント

アドヴェント(待降節)になり、プレゼントとアドヴェント・リースで飾り付けられたフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)玄関ホール。(↑)

積み上げられたプレゼントの山。(↓)
プレゼントの山

コレ(↑)、「ただの飾り」だと思うでしょ?

ちなみにワタシは「飾り」だと思ってましたよ。
だって中味が入っていたりしたら、盗まれるかもしれないじゃないですか!?

でもこのプレゼント、「ただの飾り」ではなく、「本物のプレゼント」だったんです!!
d(^ O^)b

箱にカードが貼り付けてありますね。(↓)
カード

例えばコレ(↓)には
8~10歳の男の子

「8~10歳の男の子、
  メリークリスマス!!」

…と、書いてあります。

つまり、何らかの事情があってクリスマスにプレゼントをもらえない「3歳くらいの女の子」とか「5~6歳くらいの男の子」のために、フニャ高で準備された本物のプレゼントなんです。

11月後半くらいから、小さい子供が喜びそうなぬいぐるみとか、文房具とかの寄付を集めて、11月末か12月初頭ごろに靴箱くらいの大きさの箱に詰めて「プレゼント」を作ります。
フニャ高の毎年の恒例行事です。

だから、そういう心を込めたプレゼントを盗むヤツなんて居ないってことね。
ワタシの心は自分で思っていた以上に真っ黒黒だったみたいね…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高もアドヴェントなので…

 
フニャ高玄関

2018年12月3日(月)、
12月に入って最初の登校日のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)玄関ホール。(↑)

玄関ホールの片隅に、日ごろは雑誌やチェス盤などが置いてあって休み時間などに生徒が時間つぶしできるスペースが、…変わっていました♪

プレゼントの山とアドヴェント・リース☆(↓)
プレゼントの山

もうアドヴェント(待降節)だもんにゃ~~~♪

このアドヴェント・リース(↓)、大きいでしょ。
フニャ高のアドヴェントリース
毎年この時期、フニャ高ではコレ(↑)を律儀に飾り付けます。
以前は玄関ホールの天井に吊るして飾っていたんだけど、去年からは置くことにしたみたいよ。(^ ^;;

いよいよクリスマス(冬休み)が近づいてくる頃には、今年もクリスマスツリーが飾り付けられることでしょう。

小・中・高校と、日本の公立校に通っていたワタシとしては、クリスマス前ともなると校内がクリスマスモード化されていくフニャ高が、いまだにちょっと新鮮だったりします。(^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ