学校再開

 
王子

短かった春休みが終わり、今日(2019年4月24日(水))から再び学校再開です。

今年はイースターが4月の21日・22日と遅かったので、春休みが終わった今現在がすでに4月も終わり近く。 来週半ばには もう5月!!

…というわけで、春休みが終わったばかりですが、来週のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)では、「おふざけ卒業式」本番の「卒業式」、二つの大きな年中行事が予定されてます。

2018年

そゆわけで、この記事に貼り付けた写真は昨年(2018年)のおふざけ卒業式の時のものです。 今年のおふざけ卒業式は どんなふうになりますかねぇ…???
( ̄▽ ̄)?

おふざけ卒業式

なにはともあれ、来週の卒業式が過ぎたら もう学年末まであとわずか。 最後まで無事に走り抜けられますようにーー!!
(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-30(2019.04.15~04.17)

2019年4月15日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

この「フニャ高☆先週の給食シリーズ」、今のような形で週一でブログにアップするようになってから、すでに第5シリーズ目。 つまり5年目ということです。 そして、その5年目のシリーズも第30回目!!!
とんでもないご長寿シリーズになったもんです。(^ ^;;

さて、先週のフニャ高は木曜日から春休みに入りましたので、給食があったのは月曜日から水曜日までの3日間。 4月は春休みで給食の回数が少ないため、ワタシ、先週は月曜日の給食も頼んでありました。

そゆわけで、 先週の給食、2019年04月15日(月) ~ 04月18日(水)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月15日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●タラゴン風味の野菜スープ
●ジャガイモのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●ミカン

 
 

次、04月16日(火)は、
2019年4月16日給食
●豚肉のグヤーシュスープ
●スポンジケーキのチョコレートソースがけ

 

次、04月17日(水)は、
2019年4月17日給食
●ジュース
●ハチミツとマスタード風味のトリ胸肉煮込みとゴハン
●ウサギチョコ(←イースターなので)

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-30メニュー
 
 

2018-2019年度第30週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

火曜日のメインは『スポンジケーキのチョコレートソースがけ』(↓)
スポンジケーキのチョコレートソースがけ

ひさしぶりにコレ(↑)を食べてて気がついたんですけど、『甘いメインディッシュ』、ちょっとご無沙汰でしたね。 ハンガリーの給食名物(?)の甘いパスタも最近出ていなかったわ。
( ゚Д゚)

…ま、個人的には 甘いメインは好きなわけじゃなくって、単にブログネタになるだけなので、出てこなくっても構わないんですけど!!

それよりも問題は、水曜日のスープが身体に悪そうなジュースだったこと。
給食業者もイースター休みなので、休日前の洗い物を減らそうという魂胆だな!!?(怒)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

短い春休み

 
マーチャーシュ像

ワタシ、今日から春休みで~す♪♪♪
\(^O^)/

移動祭日であるイースター(復活祭)に合わせてあるフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の春休み。 今年は2019年4月18日(木)から、4月23日(火)までの6日間です。

春休みがイースター次第なので、年によっては3月末にあったり、4月の上旬にあったり…。 特に今年はイースターが特に遅めで、4月後半でしょ。冬休みから今日までが長かったよぅ~~。( ;∀;)

しかし、春休みが6日間しかナイという点は毎年同じです。(´;ω;`)

ハンガリーではイースターの時期、聖金曜日(2019年4月19日)と、イースター(復活祭)の日曜日と月曜日(2019年4月21日・22日)が、国としての祝日でお休み。 会社などは土曜日も休みが多いから、多くの人が四連休になる。
高校の場合はその四連休の前後に1日ずつ加わった6日間が春休みです。

うぅ、短いっっ。(*_*;

ブダペストにも「日本人学校」がありまして、聞くところによると、日本人学校は春休みが若干長めなんだそうです。 日本の学校は学年の切り替わり時でもあって、日本人学校へ通う生徒の父兄や、日本人学校の先生に配置換え、それに合わせての引っ越しが多かったりするため…らしいです。

長い春休みかぁ…、超うらやましい~~♡

でも6日間しかなくたって、待ちに待った春休み。休むぞぉ~~!!
(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-28(2019.04.02~04.05)

2019年4月2日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

4月ですね~。日本では新学年・新学期なんですよね。
一方、こちらハンガリーのフニャ高では 約1か月後に卒業式を控えている時期。 新学年というより、学年末が視野に入ってくる時期であります。
フニャ高の先週の給食シリーズも、学年末に向けて、いつもと変わり映えなく……。
(^ ^;;

ではでは! 先週の給食、2019年04月02日(火) ~ 04月05日(金)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月02日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●庭師のスープ
●ソーセージ入りジャガイモの煮込み
●サラダ
●ミューズリーバー

 
 

次、04月03日(水)は、
2019年4月3日給食
●キノコのスープ
●鶏モモとゴハン
●サラダ

 

次、04月04日(木)は、
2019年4月4日給食
●野菜入りコンソメスープ
●キャベツのトマト煮込み、豚リブ肉添え
●オレンジ

 

次、04月05日(金)は、
2019年4月5日きゅうしょく
●白インゲン豆のスープ
●チーズとベーコン入り七面鳥肉のフライとジャガイモ
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-28メニュー
 
 

2018-2019年度第28週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

水曜日のメインディッシュは『鶏モモとゴハン』(↓)
鶏モモとゴハン

平成生まれの皆さんには分からないかもしれませんケド、昭和の子のワタクシにとっては「鶏モモ」と言ったらクリスマスのごちそう!!だったのよ。( *´艸`)
クリスマスを本気で祝うハンガリーに来てみたら、クリスマスにチキンを食べるなんてことはナイことが分かったけどね。(^ ^;;

ま、とにかく給食が鶏モモの日は、
「なんか今日は豪華版だなぁ~☆」と思ってしまう昭和の子!! (^ ^;;

もっとも、鶏モモがクリスマスのゴチソウというわけではなく 給食でも食べる機会があるハンガリー人の皆さんにとっても、鶏モモの給食は「給食としては豪華メニューの部類」に入るみたいです。 ハンガリー人、肉が好きだからね。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-27(2019.03.26~03.29)

2019年3月26日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

4月になりました~!

今回の「先週の給食」は、先週のヤツなので2019年3月最終週のぶん。
先週はワタシ、3月27日(水)のお昼時に 生徒を連れてコンサートに行っていたので、水曜日は食堂で給食を食べることができませんでした。 だから先週の給食は水曜日の分が抜けています。

ちなみにコンサートがあったのはココ(↓)よ!!
聖イシュトバーン大聖堂
こんなトコ(↑)まで行くこと めったにナイので、自慢げに写真を載せてみる。(^ ^;;
この日のことも、近いうちにブログに書きたいなぁ…。(^^)

ではでは! 先週の給食、2019年03月26日(火) ~ 03月29日(金)までの水曜日を除く3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、03月26日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●ソーセージ入りレンズマメのスープ
●ジャムパン2個

 
 

次、03月28日(木)は、
2019年3月28日給食
●パスタ入り骨スープ
●豚リブ肉のスパイシーグリル、ジャガイモ
●ビートのピクルス

 

次、03月29日(金)は、
2019年3月29日給食
フルーツスープ(←ハンガリーの名物料理の一つで、甘酸っぱい果物のスープ)
●チーズ入り魚のフライとゴハン、キャベツサラダ添え

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-27メニュー
 
 

2018-2019年度第27週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

先週のハイライトは言わずと知れた金曜日の『魚のフライ』ですが、ここで取り上げるのは
火曜日のメインディッシュの『ジャムパン2個』(↓)
ジャムパン2個

少し前の回の「先週の給食」記事で、「スープの代わりに「ジュース」が出てくるとムッとする」と書きましたが、メインが「ジャムパン2個」のときも、ワタシ、ちょっとムッとするんですわ。(^ ^;;

ジャムパンが嫌いだというわけではないです。ただ、
昼飯に菓子パン食うんだったら、わざわざ給食は頼まんよ。(←売店や店で買えば済むから)
…と、思うから。

あと、種類の違うパン…せめて中味の違うパンで2個のほうが イイと思わない?
なんで同じジャムパンを2個なのさ?

だから「ジャムパン2個」の日はいつも、1個だけ食べて、もう1個はお持ち帰りです。(←そして授業を終えた夕方とか、翌朝に食べる。)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食